タグ

社会に関するchiaki999のブックマーク (7)

  • 大株主3社に増資引き受け要請へ=500億〜1000億円―半導体ルネサス☆差替 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    chiaki999
    chiaki999 2012/05/31
    日立や三菱の本体は黒字だというけれど、赤字部門を切り捨てれば、そりゃ、黒字になるよなぁ、どう対応すぬのだろう、本件。
  • 補助金予算切れに現実味 新車販売8割がエコカー (フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

    自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽協)が1日発表した4月の新車販売(軽自動車を含む)は、前年同月比93.7%増の35万9631台とほぼ倍増した。昨年4月は東日大震災の影響で大きく落ち込んだこともあるが、新車供給が正常化したことに加え、エコカー補助金や減税などが功を奏した。ただ、補助金の申請ペースは予想を上回っており、7月の予算切れが現実味を帯びてきた。 登録車は92.0%増の20万8977台で、単月の増加率としては統計開始以来、過去最大。小型ハイブリッド車(HV)「アクア」の販売が好調なトヨタブランドが2.9倍と大きく伸長。軽自動車も96.0%増の15万654台で、こちらも伸び率は過去最大だ。新型車「N BOX」が牽引(けんいん)したホンダが3.1倍となったほか、昨年9月に発売した新型車「ミライース」の販売が好調なダイハツ工業も2.1倍となった。 新車販

  • 9県51品目で超過=食品放射性セシウム新基準―適用から1カ月・厚労省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    品の放射性セシウムの新基準値が適用されてから1日で1カ月を迎える。厚生労働省によると、29日までに肉や魚、野菜など一般品の新基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超えたことが判明したのは、岩手、宮城、山形、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、神奈川の9県の計51品目333件。魚や原木シイタケなどが多いが、同省は「数値が高くなりやすい品を多く調べており、想定されたものから検出されている」としている。 暫定規制値では、一般品は同500ベクレルとされていた。新基準値は子どもに配慮して「乳児用品」(50ベクレル)の区分を新設、「牛乳」と「水」を200からそれぞれ50、10ベクレルとしたが、この3分類で新基準値を超えたものは出ていない。  【関連記事】 セシウム基準設定、各社の判断=チェーンストア協会 井戸掘り、地下水くみ上げへ=福島原発への流入減目指す 過剰なセシウム規制やめて=

  • ついにTwitterが「フォローが勝手に解除される現象」を公式に認めた / ユーザー「やっぱりね!」 | ロケットニュース24

    Twitterでフォローしていたはずのユーザーが、いつのまにかフォローが外れているという経験はおありだろうか? 「フォローしてたのに、知らないうちに解除されてる! なぜに!?」という悩みを訴えるツイートや、フォローが解除された相手を気遣ってそれを知らせるツイートを私(記者)も何度か見かけてきた。 不思議なことが起こるもんだと呑気に傍観していたのだが、この現象はTwitterのバグであることを公式にTwitterが認めたのである。これに対して、Twitterユーザーは「やっぱりな!」と納得すると同時に、「早くなんとかして~!」と不満が噴出している。 Twitterはこの「フォローしているはずのユーザーが、フォローしていない状態で表示される」という現象に対して、サポートページを参照してほしいとコメントしている。Twitterのサポートページによると以下の手順を踏めばよいそうだ。 1.該当のユ

  • EVとしては中途半端な「プリウスPHV」:日経ビジネスオンライン

    自動車産業では、究極のエコカーである電気自動車(EV)へのシフトが着実に進んでいる。その中で、2012年初頭のビッグニュースはトヨタによる「プリウスPHV」の一般向け発売である。これは、トヨタが2009年から一部法人ユーザー向けにリース販売していたもので、純粋EVではないが、短距離ならバッテリーだけで走行(EV走行)できるので、「準EV」と考えられる。日最大手トヨタの参入で、日のみならず、世界の自動車産業の電動化が加速すると期待できる。 PHVは八方美人 プラグインハイブリッド車(PHV)は電気自動車(EV)とハイブリッド車(HV)の「良いとこ取り」をした車である。EVとして走る時にはCO2を出さず、HVとして走る時には航続距離の心配がない、というわけだ。 「プリウスPHV」のベースになった車は3代目「プリウス」。元のバッテリーはニッケル水素電池で容量は1.3キロワット時。スタート時は

    EVとしては中途半端な「プリウスPHV」:日経ビジネスオンライン
    chiaki999
    chiaki999 2012/03/22
    改造PHVは、もっと安くないと普及しないと思う。
  • 「会社にしがみつかない」ワークスタイル (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ■優秀な社員ほど社外活動を始めている 昨年3月の東日大震災以降、私が主宰する「週末起業セミナー」の参加者が急増している。一昨年のほぼ倍の人数である。週末起業とは、会社員でありながら余暇を利用して起業することで、リスクを抑えつつ事業を始められる方法だ。 以前は、「いつか起業したい」という夢を抱きながらセミナーに参加する人が大半だった。現在はもっと切羽詰まった雰囲気で、不況に円高や電力不足、増税の不安定要素が重なり、「いつクビになってもおかしくない」「会社がなくなるかも」と、多くの人が会社生活に不安を抱えている。また、帰宅難民などの体験で、「家族の近くで働きたい」「やりたいことを先延ばししているうちに死ぬかもしれない」という現実にも気づき始めた。 会社での成績が上位2割層に入るような優秀で問題意識が高い人ほど、現状に強い危機感を持ち、週末起業などの社外活動を開始している。企業の耐用年数

  • 震災がれき Q&A その2|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    Q なぜ、がれきを県外に搬出するかわりに、被災地に、がれきの焼却場を建設しないのですか? A 焼却炉を被災地に建てます、建ててます! 宮城県の場合、石巻市に5基、名取市に2基、岩沼市に3基、亘理町に5基、山元町に2基、この他に仙台市に4ヵ所、気仙沼市に2ヵ所、南三陸町に1ヵ所、建設予定地があります。 Q どれだけのがれきを県外で処理するのですか。なぜ、全部、現地で処理しないのですか。 A 被災地の復興を10年で、というのが目標です。そのためにはがれきの処理を3年で終わらせて、格的な復興にはやくつなげたいというのが目標です。 宮城県の場合、衛星写真からがれきの総量を1500万トンから1800万トンと想定していますが、1年目がもう終わってしまうので、3年での処理はかなり厳しいというのが現実のようです。 宮城県の場合、被災地を仙台市とその他4ブロックに分け、焼却炉を建設して、がれき

    chiaki999
    chiaki999 2012/03/10
    ガレキ処理について、具体的に定量的に説明されています。今まで誤解していたこともわかり、勉強になりました。
  • 1