2021年1月27日のブックマーク (2件)

  • 携帯会社変更後も「同じメールアドレスで」 総務省有識者会議 | IT・ネット | NHKニュース

    携帯電話の契約先を切り替えてもそれまでのメールアドレスを使えるよう総務省の有識者会議が新たな方針を示しました。携帯電話を乗り換えやすくすることで競争を促し料金の引き下げにつなげたいとしています。 携帯電話会社が設定しているいわゆるキャリアメールは、今は携帯電話の契約先を切り替えると使えなくなります。 総務省は、これが携帯電話の乗り換えが進まない要因の1つになっているとして携帯大手3社に対応を求めていました。 27日開かれた総務省の有識者会議では3社が協議した結果を踏まえ、契約先を切り替えてもキャリアメールをそのまま使えるようにするための新たな方針が示されました。 この中では、携帯電話の契約先を切り替えたとしても利用者が希望すれば変更前の会社がメールを管理することでそれまでのメールアドレスを使えるようにようにするとしています。 ただ、その場合、メールの管理費がかかるためコストを徴収することは

    携帯会社変更後も「同じメールアドレスで」 総務省有識者会議 | IT・ネット | NHKニュース
    chiba1008
    chiba1008 2021/01/27
    いっっっまさら。ばっかじゃないの。じゃあプロバイダのメアドも契約やめても使えるようにすんの?
  • 日の丸損壊罪、法案再提出を 自民有志:時事ドットコム

    日の丸損壊罪、法案再提出を 自民有志 2021年01月26日16時41分 自民党の保守系有志議員でつくる「保守団結の会」の高市早苗前総務相らは26日、党部で下村博文政調会長と会い、日の丸を傷つける行為を罰する国旗損壊罪を新設する刑法改正案を今国会に提出するよう要請した。 【特集】慰安婦訴訟『日賠償判決』日韓関係を破壊した韓国「三権分立」の歪み 同党は野党当時の2012年、同趣旨の改正案を提出したが、衆院解散で廃案になった。高市氏によると、下村氏は提出を容認し、今後、各党に共同提案を呼び掛けるよう求めた。 改正案は、日を侮辱する目的で日の丸を損壊・除去・汚損した場合、2年以下の懲役または20万円以下の罰金を科すとしている。 政治 菅内閣 緊急事態宣言 「桜を見る会」問題

    日の丸損壊罪、法案再提出を 自民有志:時事ドットコム
    chiba1008
    chiba1008 2021/01/27
    なんかどんどんディストピアになってくなあ…