chibairodori25のブックマーク (213)

  • パラリンピックの魅力を都営大江戸線で体感「NO LIMITS SPECIAL 大江戸ステーションスタジアム」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト

    東京都は、パラリンピック競技の魅力を伝える「NO LIMITS SPECIAL 大江戸ステーションスタジアム」を8月25日~9月21日まで開催する。 大江戸ステーションスタジアムでは、東京都パラリンピック体験プログラム「NO LIMITS CHALLENGE」の特別版として、パラリンピック競技の魅力を体感できる企画展示を都営大江戸線の駅構内で行う。LEDパネルやプロジェクションマッピング、立体展示等で、東京2020パラリンピック全22競技や選手の迫力・躍動感を表現する。 都庁前駅では、全22競技の展示やリオ大会に関する情報を紹介する総合展示を実施。その他21駅では、競技や選手の躍動感を表現した展示や電車内液晶モニターを利用したオリジナルムービーの放映、スタンプラリーを行う。 ●展示 ・1都庁前駅 総合展示(全22競技) ・2 新宿駅 トライアスロン ・3 代々木駅 ウィルチェアーラグビー

    パラリンピックの魅力を都営大江戸線で体感「NO LIMITS SPECIAL 大江戸ステーションスタジアム」 | CYCLE やわらかスポーツ情報サイト
  • 家にいると家族が俺のことを「勇者」と呼ぶ

    先月会社を辞めた25歳(イケメン)なんだけど、仕事を辞めて以来、家族が俺のこと「勇者」って呼んできて辛い。 仕事を辞めた翌日から始まったんだけど、朝起きたら「おはようございます、勇者様。朝ごはんの用意ができております。」とか 「勇者様、今週号のジャンプでございます。」とか「勇者様、お風呂の準備ができております。」とか、妹と母親が特にひどい。 父はさすがにそんなノリに乗らないだろうと思ったら「勇者よ、ビールを買ってきたんだが一杯どうだ?」とか言ってくる。 なんなの?嫌がらせなの?しまいには家事でもしようと思ったら 「勇者様!そんなことは私がやります!勇者様は次の戦いに備えて体を休めてください」とかぬかしやがる。 もう実家でて一人暮らししようかな・・・

    家にいると家族が俺のことを「勇者」と呼ぶ
    chibairodori25
    chibairodori25 2016/08/19
    この家族おもしろいwww
  • ムーアの法則の終わり、そして最近の分岐予測について - なるせにっき

    ムーアの法則の終わり、そして最近の分岐予測について 序 僕らx86の大地の上に生きるものは、この10年Intelが告げるTick-Tockの鐘の音にあわせてムーアの法則の恩恵を享受してきた。*1 *2 しかし、Kaby Lakeの14nmプロセス採用つまり、2年おきのプロセスルール刷新を諦めたことを持って、ムーアの法則は終焉を迎えたとされる。が、この認識は当に正しいのだろうか。 ムーアの1965年の論文では、後のムーアの法則を”The complexity for minimum component costs has increased at a rate of roughly a factor of two per year"と表現している。人々はこの”complexity"は単位面積あたりのトランジスタ数のことだとこの50年間理解してきた。もっと言えばこの10年はプロセス・ルールの

    ムーアの法則の終わり、そして最近の分岐予測について - なるせにっき
  • ニート親「ちゃんと育てたのに!」相談員俺「ふむお聞かせ願えますか?」:ハムスター速報

    TOP > 話題 > ニート親「ちゃんと育てたのに!」相談員俺「ふむお聞かせ願えますか?」 Tweet カテゴリ話題 ※画像はよしもと芸人、やらせとして炎上した 1 :名無しさん@おーぷん:2016/08/16(火)20:32:27 ID:yVE 大体アチャーと目を覆いたくなる育て方してる 大体がパンと水だけ与えてただただでかくなったパターン ニート親「ちゃんと育てたのに!」相談員俺「ふむお聞かせ願えますか?」 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471347147/ 3 :名無しさん@おーぷん:2016/08/16(火)20:33:49 ID:Gz0 そういうの結構聞くの? ストレスたまらない? 8 :名無しさん@おーぷん:2016/08/16(火)20:39:18 ID:yVE >>3 お仕事だからね 4 :名無しさん

    ニート親「ちゃんと育てたのに!」相談員俺「ふむお聞かせ願えますか?」:ハムスター速報
    chibairodori25
    chibairodori25 2016/08/18
    そういう生き方の知り合いとか多いですよね
  • 給料安い?薄給Webプログラマーが転職で低い年収を上げるためにやること | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    どうも。会社員1年目のエンジニア年収360万円だったタクスズキです。 この記事では、とある社長から聞いた「webエンジニアの生存戦略や年収の上げ方」を紹介します。 プログラマーとして年収を上げたい方、エンジニア転職して年収を上げたい方は参考にしてください。

    給料安い?薄給Webプログラマーが転職で低い年収を上げるためにやること | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
  • 初心者必見!Webデザインを独学で勉強するときにおすすめな記事10選

    WebデザインPCとネット環境さえあれば始めることができるので、独学でとりあえずやってみる、という方も多いのではないでしょうか。 この記事では、Webデザイナー初心者の方向けにデザインの基礎を学べるサイトを紹介します。理論的に学べる記事や実例が豊富な記事、テクニックも取り上げている記事など、どれも参考になるおすすめ記事を10個厳選しています。 1.  デザインを勉強したことがない人でもデザインできるようになるかもしれない4つの基原則 「ノンデザイナーズ・デザインブック」のデザインの原則を基礎として、Webデザインではどう考えればよいのか? という点を分かりやすく解説してあります。Web Design RECIPESのNoriさんの文章は硬すぎず、すっと頭に入ってきてとても分かりやすいです。 2.  デザインの基礎力をワンランクアップしたい私(Webデザイナー)の注意書き 1で紹介した記

    初心者必見!Webデザインを独学で勉強するときにおすすめな記事10選
  • 300冊を読んでわかった!マネジメントに悩んでいる人におすすめ良書20冊 | 不動産売却の教科書

    憧れの先輩に手取り足取り教えてもらいながら「社会人ってこんなに大変なんだ…と思っていたビギナー期を終えた社会人のみなさん。 中には部下がついてマネジメントを始めて、想像以上に大変で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 人の上に立つということは責任が増える一方、自分の判断で実行できることも増え、やりがいを感じるものです。一方、自分についた部下に対して メンタルが弱い部下のマネジメントってどうすればいいんだろう 仕事に精が出ない部下をどうやったらやる気にさせられるんだろう どこまでを任せたらいんだろうか?放置と任せるの違いは? 色々とフォローしているのに反応が薄くて心配になる といった悩みを抱えている人が多くいます。 自分の先輩や更に上の上司相談できることもあれば、そうでないこともあるはずです。 そんな時にヒントを与えてくれるものがです。には多種多様な人が実践している理論や経験談が詰

    300冊を読んでわかった!マネジメントに悩んでいる人におすすめ良書20冊 | 不動産売却の教科書
  • 「認知行動療法」すげええええ!これで人間は神にも悪魔にもなれる : ライフハックちゃんねる弐式

    2016年08月17日 「認知行動療法」すげええええ!これで人間は神にも悪魔にもなれる Tweet 72コメント |2016年08月17日 12:01|心と身体|うつ|Editタグ :心理療法 1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/ 脳の中を自由に書き換えられるってすごいわ 認知行動療法とは | 認知行動療法センター 認知療法・認知行動療法というのは、認知に働きかけて気持ちを楽にする精神療法(心理療法)の一種です。認知というのは、ものの受け取り方や考え方という意味です。ストレスを感じると私たちは悲観的に考えがちになって、問題を解決できないこころの状態に追い込んでいくのですが、認知療法では、そうした考え方のバランスを取ってストレスに上手に対応できるこころの状態をつくっていきます。 16/08/16 12:44 0.net ID:? 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用してい

    「認知行動療法」すげええええ!これで人間は神にも悪魔にもなれる : ライフハックちゃんねる弐式
  • 160億年に1秒の誤差。秒を再定義する世界最高精度の光格子時計を東大らが開発 ~高低差1cmの重力の影響も計測可能

    160億年に1秒の誤差。秒を再定義する世界最高精度の光格子時計を東大らが開発 ~高低差1cmの重力の影響も計測可能
  • Amazon.co.jpの「ゲーミングPC デバイスストア」が検索しやすくリニューアル ~GTX 1080搭載PCが10万円で買える抽選キャンペーンも

    Amazon.co.jpの「ゲーミングPC デバイスストア」が検索しやすくリニューアル ~GTX 1080搭載PCが10万円で買える抽選キャンペーンも
  • 彼氏がいるのに、彼氏がいないと言い続けるおんなたち。 - おんなのはきだめ

    友達と「ドタイプな人が現れ、彼氏がいるか問われた時に、彼氏がいることを正直に言うか」という話になった。 聞くところによると、1人はタイプの前ではいないと嘘をつくらしく、もう1人はうまくいかなくて自然消滅状態、と答えるらしい。 私は誰に対しても正直に答えてしまう。 はなから「彼氏います」なんて言ったら、いいなと思われていても7割型シャッター閉じられちゃうよ、うまくやりなさいよといなされたのだが、その彼氏いるいない論議でふと、思い出したことがある。 大学生の時、1年半ほどスナックでアルバイトをしていた。 ゆるい店で、営業活動などはしなくてよく、酒をつくってだらだら飲んでればいいだけの店であった。 今考えるとなんともいい店だった。 お客は8割がた常連で、お客はママとチーママと、年下の仲の良い飲み友達に会いに来ている、という感じ。 お触りも、色恋も一切なかった。 ママがしっかり目を光らせていたし

    彼氏がいるのに、彼氏がいないと言い続けるおんなたち。 - おんなのはきだめ
  • ニュースがオリンピック一色なのはいかがなものか。 - 28歳独身女、手に職をつける

    2016 - 08 - 17 ニュースがオリンピック一色なのはいかがなものか。 音トーク こんにちは、 うさみ です。 今回はちょっと思うところがあったので音を語ります。 私の主観であり、オリンピックや SMAP を非難するものではないのであしからず(^_^;) オリンピックが盛り上がってますね。 テレビを付けると 「〇〇選手が金メダルを取った」 「△△選手はメダルに届かなかった」 と、オリンピックの情報があふれています。 私は朝8時からニュース番組を見ます。 まぁニュースというか情報バラエティですが(^_^;) とりあえず白熱ライブビビットを見て、興味があるのがなければスッキリに変えます。 次はとくダネに変えます。 でもオリンピック期間中はどの番組でもオリンピックの情報しかやりません。 チャンネルをまわせどまわせどオリンピックネタです。 ちなみに SMAP が解散する事がわかってから

    ニュースがオリンピック一色なのはいかがなものか。 - 28歳独身女、手に職をつける
    chibairodori25
    chibairodori25 2016/08/17
    マスメディアは多数の興味に合わせてしまうから、そこはいかがなものかと思いますね…
  • ずっとゴロゴロ寝転がりっぱなしで起きないと体に何が起きるのか?

    By Joe St.Pierre 仕事や学校で朝早く起きるときに、このままベッドで寝続けられたらどんなに気持ちが良いだろうかと考えたことがある人はたくさんいるはずですが、ベッドや布団でゴロゴロと寝転がりっぱなしだと体にさまざまな変化が起きます。では一体寝転がり続けると体に何が起きるのか、その詳細に迫ったムービー「What Would Happen If You Never Left Your Bed?」が公開されています。 What Would Happen If You Never Left Your Bed? - YouTube 人生の3分の1は寝て過ごすというのは有名な話ですが、これが当であれば人生の3分の1はベッドか布団、ソファの上で過ごしていることになります。 連続して人生の3分の1を寝て過ごすことはありませんが、長期間ベッドで寝転がりっぱなしになると人間の体にはどのような影響

    ずっとゴロゴロ寝転がりっぱなしで起きないと体に何が起きるのか?
  • 安眠をサポートする変わった枕3選。爆睡したいあなたに指圧師がおすすめ - ソレドコ

    こんにちは。指圧師の斎藤充博です。「下北沢ふしぎ指圧」という治療院を運営しています。 今回こんな格好ですが、この記事はずっとぼくのパジャマ姿とベッド上の写真しか出てきませんので、そのつもりでいてください。 さて夏に困るのが「寝不足」。熱帯夜が続くと眠れなくなってしまいますよね。 そこで今回は、夏の眠りをサポートしてくれる枕を紹介します。あわせて、夏だけじゃなく年中使えそうな私的おすすめの変わった枕をお届けします。 どれも実際に使い心地を試しました。ぜひ参考にしてみてください! 夏にぴったり! ひんやりと冷たく固い「陶枕(とうちん)」 まず使ってみたのは、夏にもっていこいの陶器で作られた「陶枕」です。 【楽天市場】 陶枕の検索結果 枕って「硬いのが好き」とか「クッション性が高いのが好き」とか「大きいサイズのものが好き」とか、形状や状態についていろいろ好みがあると思います。この枕は全ステータス

    安眠をサポートする変わった枕3選。爆睡したいあなたに指圧師がおすすめ - ソレドコ
  • 女の子はちょっと不細工で貧しい方がいい - ちるろぐ

    世の中には「なんでもっと可愛く生まれなかったのかな…」なんて悩みを持っている女の子がいるよね。 確かに男って、可愛い女の子が好き。だけど決して、それだけが彼女にしたい基準じゃない。むしろ、ちょっとブスな子の方が良かったりする。 つまり、可愛く生まれて、無条件にアイドルになれる子がいるように、不細工に生まれても、良い恋愛をして、素敵な結婚をして、幸せに生きられる可能性があるってことなんだ。 今日は、その理由について証明していくよ。 喜んでくれる世の中には、親切にしても、ぜんぜん喜ばない人もいれば、ちょっとのことですごく喜んでくれる人もいる。 女の子のばあい、可愛いくて美人な子って、若いうちからチヤホヤされて、接待慣れしてしまうから、少々のことじゃ喜べなくなってる。 ところが、不細工な女の子は、たいていのプレゼントや親切を心から喜んでくれる。人として当然のことをするだけで、感激(感動)してくれ

    女の子はちょっと不細工で貧しい方がいい - ちるろぐ
  • 個人事業主になるには?開業に必要な知識を解説

    個人事業主になるメリットと注意すべき点 個人事業主になる前、なった後にやること 個人事業主になるための「やること」リスト 会社員として働く人の中には、「個人事業主になるにはどうしたらいいの?」と気になっている方もいるでしょう。記事では、個人事業主になる前にやることや必要な手続き、提出書類などについて解説しています。個人事業主になるメリットやよくある質問の紹介もしているので、ぜひ参考にしてみてください。 レバテックフリーランスITエンジニア専門の フリーランスエージェントですまずは相談してみる 個人事業主とは?フリーランスや法人との違いも解説 個人事業主になる方法を紹介する前に、個人事業主の定義やフリーランス、法人との違いを確認しておきましょう。 個人事業主の定義 個人事業主は、独立して個人で事業を行う人のことを指します。会社員のように、企業・団体と雇用契約を結んで働くことはありません。

    個人事業主になるには?開業に必要な知識を解説
  • 気力がない人は例外なく「体力」が足りない

    「やる気を出しなさい!」は無意味 仕事がなかなかはかどらないとき、その理由は「いくつ」も見つけることができます。「暑くてやる気が出ない」「あの人があんなことを言った」「取引先が無理を要求する」……。そういった問題が解決すれば、確かに仕事はどんどん進むかもしれません。 しかし、現実問題としては、高温多湿の日の夏の気温を27度以下に押さえ込むことはできませんし、他人の口に戸は立てられません。取引先の心を自分の都合のいいように変えることも不可能です。 これらの問題を解決し、軽やかにさくさくと仕事を進めるには、「自分が変わる」しかありません。 では、「自分」の何を最初に変えるべきかといえば、それは「体」です。というより、最初に変えることが可能なのは、「体」だけです。暑くても、誰が何と言おうと、気にせずやり過ごせるだけの体力を身につけるのが最初の一歩です。 よく「やる気を出せ」とハッパをかける先輩

    気力がない人は例外なく「体力」が足りない
  • 学校に入り込み残っていた給食つまみにビール 教員を処分 | NHKニュース

    休日に以前勤めていた中学校に入り込み、残っていた給をつまみにビールを飲んでいたとして、神戸市の54歳の教諭が、停職3か月の処分を受けました。教諭は、教育委員会の調査に対して「夏は給が日持ちしないので、冬に侵入していた。捨てるのはもったいないと思った」と話しているということです。 神戸市教育委員会によりますと、この教諭はことし2月、神戸市兵庫区にある市立の夜間中学校に入り込み、廊下の棚に残されていた前日の給を無断でつまみにし、職員室で、缶ビール2を飲んだということです。 教諭は、この夜間中学校に4年前まで勤めていて、当時作った合鍵を使って、学校が休みの土曜日の朝に入り込んでいて、出勤した教頭に見つかったということです。 教育委員会の調査に対し、教諭は、「5回ほど学校に侵入して、欠席した生徒の余った給べた。夏は給が日持ちしないので、冬に侵入していた。捨てるのはもったいないと考え

    学校に入り込み残っていた給食つまみにビール 教員を処分 | NHKニュース
    chibairodori25
    chibairodori25 2016/08/16
    教育者ってなんなのでしょうか…
  • 解ける永久凍土と目覚める病原体、ロシア北部の炭疽集団発生

    ロシア・ヤマル半島のヤルセールで、トナカイの体調を診る獣医師ら。ロシア非常事態省提供(2016年8月8日提供)。(c)AFP/Russian Emergency Ministry 【8月15日 AFP】ロシア極北ヤマロ・ネネツ(Yamalo-Nenetsky)自治管区で今月初めに起きた炭疽(たんそ)の集団発生で、先週までに23人の感染と少年1人の死亡が確認された。同国政府は感染拡大を防ぐことを目的にレスキュー隊や兵士らを数百人規模で配備した。 ロシア北部同自治管区にあるヤマル(Yamal)半島での集団発生については、炭疽菌に感染したトナカイの死骸が永久凍土の融解により露出し、他の動物に感染したことが感染拡大の原因と考えられている。 今後の懸念は、温暖化によって永久凍土が解け、その他の病原体が今回と同じように露出することだ。中には氷河時代にまでさかのぼる病原体もあると考えられている。 「今回

    解ける永久凍土と目覚める病原体、ロシア北部の炭疽集団発生
    chibairodori25
    chibairodori25 2016/08/16
    ええ、これはこわいですね
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    chibairodori25
    chibairodori25 2016/08/16
    このアイデアすごくいい!