2014年9月29日のブックマーク (3件)

  • 御嶽山の噴火を予知? Yahoo知恵袋に噴火1週間前に書き込まれた謎の質問

    昨日、2014年9月27日、長野、岐阜県境の御嶽山が突如、噴火しました。 噴火の約2週間前に地震活動が活発化するなどしていたものの、噴火の前兆とは判断できず、噴火予知の困難さが指摘されていますが、なんと、噴火の1週間前に、まるで噴火を予知していたかのような質問がYahoo知恵袋に書き込まれていたことがわかりました。 その書き込みがこちら。 岐阜県御岳山の登山道で今回の噴火で影響がある道は有りますか?また噴火した場所に一番近くまで行くにはどの登山道がいいでしょうか? 私見ですがもう廃道になってますが旧湯川温泉山荘へ繋がる登山道が良いのではと思っていますが荒れ果てた山道どうなってるのかご存知の方みえますか? 岐阜県御岳山の登山道で今回の噴火で影響がある道は有りますか?また噴... - Yahoo!知恵袋 問題はその日付。なんと、「2014/9/20 09:11:55」となっており、噴火の1週間

    御嶽山の噴火を予知? Yahoo知恵袋に噴火1週間前に書き込まれた謎の質問
  • 朝日新聞と集団的自衛権批判者が戦争を引き起こす 「抑止力」無視の無気力平和主義こそ武力行使を招く | JBpress (ジェイビープレス)

    カーナビは、米軍が世界に展開する部隊を指揮するために開発したGPS(全地球位置システム)が民間に開放され、活用されるようになった結果である。 車いすや杖を持った高齢者の乗り降りを容易にするために、バスはほとんどがノン・ステップになり、同時に油圧で乗降口を下げるニーリング・システム(ニールは膝まずくこと)を採用している。 これは戦車が移動中も地形の凹凸に関わりなく命中精度を維持するために開発された技術の応用である。 「想定外」の次は「抑止力」だ 軍事技術ばかりでなく、今日では軍事用語が一般社会、就中スポーツ界に浸透している。ストライク(一撃をらわす)やシュート(矢を射る・弾丸を撃つ)などは野球やサッカーに特化され、来軍事用語であることなど念頭にもない。 東日大震災では「想定外」という言葉が多用された。国民には馴染みの薄い用語であったが、国家の安全に関わっている軍事関係者には日常茶飯事的

    朝日新聞と集団的自衛権批判者が戦争を引き起こす 「抑止力」無視の無気力平和主義こそ武力行使を招く | JBpress (ジェイビープレス)
    chibisukekun
    chibisukekun 2014/09/29
    北海道に2000輛の最新型戦車を配備。沖縄には20000人規模の海兵隊を創設。スタンダードミサイルと核ミサイルを潜水艦に配備。
  • フェイスブックで乗っ取り被害相次ぐ NHKニュース

    世界最大の交流サイト「フェイスブック」の利用者のIDが何者かに乗っ取られ、その友人たちに通信販売のサイトを紹介する書き込みが送られる被害が相次いでいることが分かりました。 こうした通販サイトは、偽ブランド品などを扱っているとみられ、セキュリティー会社が注意を呼びかけています。 セキュリティー会社などによりますと、ことし7月ごろから、フェイスブックの国内の利用者のIDが何者かに乗っ取られ、その友人らに、ブランド品の安売りサイトを紹介する書き込みを送られる被害が相次いでいます。 こうした通販サイトは、偽のブランド品を扱っていたり、代金を支払っても商品が届かない悪質なサイトとみられるということです。 先月、乗っ取りの被害にあった東京都内の20代の女性は「ブランド品のサングラスを大幅な割引価格で購入できる」という内容の書き込みを、およそ100人の友人に向けて送られたということです。 この女性は「ま

    フェイスブックで乗っ取り被害相次ぐ NHKニュース