タグ

2016年3月15日のブックマーク (6件)

  • 「くら寿司で異物」 虚偽のSNS投稿で男を逮捕 名誉毀損の疑い

    「くら寿司」の商品に異物が混入していたと虚偽の内容をFacebookに書き込んだとして、香川県警は3月14日、高松市の無職の男(25)を名誉毀損の疑いで逮捕した。 高松上天神店でべたオニオンサーモンに赤いガラス片が混入しており、「口の中が切れた」という旨を、男から報告を受けたとする家族が1月21日にFacebookに投稿した。SNSで拡散し、真偽も含め波紋を広げていた。 投稿を受け、同店を運営するくらコーポレーションは1月24日、厨房内で赤色のガラス製の備品の使用はなく、客席で使用している赤いプラスチック製のしょう油さし92個すべてにも破損はなかったと公表。警察や保健所の立ち入り検査でも混入が疑われるものはないという見解を得ており、「SNSでの投稿は事実と異なる」として「法的処置も視野にいれる」と対応を示していた。 高松南署によると、家族は男の投稿を引用する形で投稿していたが、自身は「記

    「くら寿司で異物」 虚偽のSNS投稿で男を逮捕 名誉毀損の疑い
    chienavi
    chienavi 2016/03/15
    くら寿司よくやった!
  • PS Vita/Android/iOS向け「ロマンシング サガ2」、3月24日発売

    PS Vita/Android/iOS向け「ロマンシング サガ2」、3月24日発売
    chienavi
    chienavi 2016/03/15
    2200円高いけど買っちゃうんだよな
  • Windows 10の「スタートメニュー」を昔のスタイルに戻したい

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。 調査依頼 スタートメニューを昔のスタイルに戻したい スタートメニューが復活したのはいいが、それでも使いにくい、という声が届いている。筆者としては便利に使えているのだが、オールドスタイルが懐かしい、というのも理解できる。そんな時は、フリーソフトの「Classic Shell」を利用しよう。

    Windows 10の「スタートメニュー」を昔のスタイルに戻したい
    chienavi
    chienavi 2016/03/15
    パソコンをたまにしか使わない人がよく言ってる言葉の1つ。使えない理由は慣れるほど使ってないからだよ!
  • 古いPCをWindows 10にアップグレードしたら動作が遅い

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。

    古いPCをWindows 10にアップグレードしたら動作が遅い
    chienavi
    chienavi 2016/03/15
    やってみるか
  • 最新!社会貢献支出の多い100社ランキング

    2011年3月11日に起きた東日大震災から5年が経った。被災地の復興はまだ道半ばだが、大手企業などの復興支援は続いている。企業は利潤を追求することを目的としているが、従業員や取引先や環境などに配慮した節度ある稼ぎ方、そして地域社会の一員として「よりよい社会」となるための活動も求められる。 実際、多くの企業は各社の理念に基づきさまざまな社会貢献活動を行っている。今回は『CSR企業総覧』2016年版(東洋経済新報社)に掲載する各社の社会貢献活動支出額と支出比率のランキングを作成。被災地への復興支援を含めた社会貢献の取り組みについてご紹介しよう。 トヨタは2位以下を大きく突き放す まず、2014年度の社会貢献支出額のランキングから見ていこう。トップは前年度に引き続きトヨタ自動車の216億円。2012年度137億円、2013年度224億円と2位以下を大きく引き離すケタ違いの支出を続けている。 ト

    最新!社会貢献支出の多い100社ランキング
    chienavi
    chienavi 2016/03/15
  • 地図アプリの開発を爆速化する「Webマッピング」サービスの活用術を大公開! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です。 今回は、地図上にデータをマッピングすることで、さまざまな情報を「見える化(可視化)」できるWebサービスの活用法についてご紹介しようと思います! マッピングが出来るようになると、単なる「データの集まり」だったものが視覚的にとても分かりやすくなるので非常に便利です。 誰でも簡単に扱える定番のマッピングサービスから、地図アプリなどの開発に役立つモノまで取り上げてご紹介しようと思います。 ちなみに、マッピングをするのに必要な「データ」に関しては、無償で利用できるオープンデータをまとめたサイト「LinkData」に公開中のモノを利用しているので、みなさんもぜひ一緒にトライしてみてください! ■「Googleマイマップ」を活用しよう! まずは、誰でも扱いやすいGoogleの「マイマップ機能」を使って、簡単なマッピングに挑戦してみましょう! データは、Li

    地図アプリの開発を爆速化する「Webマッピング」サービスの活用術を大公開! - paiza times
    chienavi
    chienavi 2016/03/15
    可視化すると、ただのデータがおもしろくなるね