いけち @aoa30 就活生はリクナビ睨めっこしたり四季報読むんじゃなくて、ツイッターで毎週必ずアイカツとプリパラをリアルタイム実況している社会人の就職先を調べるのです。 2017-03-06 23:10:17
わきまえないモッモ @msmsm_msm ヒールってそもそも長距離徒歩移動や通勤に使われる想定でデザインされてるものではなく、車移動でドレスアップした時に履くものですもんね、本来は だから就活でヒール必須っていうのは本当に足枷 替えの靴持ってけ?なんで女子だけ更に荷物増やされるんだよ!! 2017-02-27 12:30:56 わきまえないモッモ @msmsm_msm ヒール必須批判は男らしさからの解放もあるんだけど… 比べるのは本意ではないけどヒール必須って1日で終わるものではないし、体調も悪くなるし、髪切るよりは絶対負担だし… 丸刈りにしろって言われてるわけでもなし… といったモヤモヤを「何いってんだこいつ」に集約してブロック pic.twitter.com/eaUQpMsLBW 2017-02-27 13:55:41
新卒世代で最高のポテンシャルを秘めた人財に集まってもらうべく 前年度よりスタートした『No.1&STEAM人財採用』。
大学生のみんなー!就活してるかーい?? 今日はアラサーの私が老婆心ながら就活の失敗エピソードを語っちゃうね☆ 大学生の頃、私はどうしようもないミーハーでした。 そんな私は大学の就活セミナーで某女社長の講演に大変感動し当時イケイケだったD◯NAにエントリーしました☆ 私の面接処女はD◯NAに捧げました(//∇//) しかし、企業分析も自己分析もせず己の才能だけを信じ面接を受け玉砕。 その時、起きた悲劇を紹介します。 グループ面接に集められた男女。 面接官から言い渡される自己紹介の指示。 バイトの面接くらいのテンションを用意していた私。 先頭の人の自己紹介に耳を傾ける。すると先頭の人が突然、鞄からバスケットボールを取り出した。 彼の特技はバスケらしい。指でボールをくるくるしだした。 え…これそういう特技を披露する場所なの…? 私は固まった。 次の女性の特技は、英語劇。 流暢な英語で迫真の演技を
ドワンゴ、今年から「デザイナー」の新卒採用を始めました。 ドワンゴデザイナーメンバー募集! 説明会参加して、ここからは話せないこともいろいろあったのですが、無事ドワンゴのデザイナー(多分)記念すべき第一号新卒となりました。 ずっとドワンゴで働いてみたいと思っていて、デザイナー募集がなかったら、数学から一浪して情報の大学院に入った後、エンジニアで採用してもらおうというプランだったので、新卒でのデザイナー募集は僕にとってすごいニュースでした。 それから説明会にすぐ参加の依頼を出し、全員フォーマルな中、一人だけカジュアルで行って浮いて、ポートフォリオを正月徹夜で作り、送ったら1次2次面接が免除になって最終も全身ユニクロマラソン初心者シューズで受けて、多分史上初のその場で内定を頂いたミラクル続きの就活みたいなものでした。 就活と行っても、合同説明会とかも行ってないし、リクルートスーツも来てないし、
学歴 2005年:岡山県立岡山城東高等学校卒業 2005年:予備校に入る 2006年:京都大学工学部建築学科に入学 2010年:京都大学を卒業、大学院浪人をする 2011年:東京大学大学院工学系研究科建築学専攻に入学 メチャクチャにヤバイ経歴をもつ近藤佑子を雇う 領域横断的 近藤佑子は一つの性質では掴みきれない。オタク的でありながらリア充、右脳的でありながら左脳的、幼く見えながら大人びている。それは近藤佑子には面白い「人」「モノ」「現象」に興味があり、それを自分に取り込もうとする貪欲さがあるからだ。 プラス思考 おちこんだりもしたけれど、近藤佑子はげんきです。就活がうまくいかなくてこんなサイトをつくるぐらいだから・・・ フットワークが軽い 近藤佑子のフットワークは尋常じゃない。興味を持ったことには(お金と時間の許す限り)その機会を逃さない貪欲さがある。研究室でもいろんなところにフィールドワ
よく就活で「100社落ちた」って言う人がいるけど、あの 100社って、「たくさん」という意味の比喩なのか、それともリアルな数字なのか、イマイチよくわからない。 「100社ってどこ?」の具体的な企業名を開示する人は皆無に近いから、リアリティをもって想像できない。 でもね。会社名を開示したら、「なぜ 100社も落ちたのか」、簡単にわかるケースも多いんじゃないかと思うんです。 で、ちょっと考えてみた。 あたしが今、一流大学の新卒学生だったとして、100社落ちるってどういう状況なのかなと。 たとえば、次の 100社を受けてみたら・・・? ★★★ (順不同)★★★ トヨタ自動車 日産自動車 ホンダ 三菱自動車 スズキ (関西ではマツダ) ★★★ 5社 ★★★ デンソー ダイキン工業 ヤマハ発動機 旭化成 オムロン ★★★ 10社 ★★★ JR東海 JR東日本 (関西ではJR西日本) 日本航空 ANA
2014-12-17 リクルートスーツ来た大学生がスタバで必死に面接対策本読んでる姿を見るとモヤモヤする 日記 リクルートスーツ来た大学生がスタバで必死に面接対策本読んでる姿を見るとモヤモヤする奴、そう俺です。お前の就職活動時は「就職氷河期」なんて言われてたから100社近く受けたよな。毎年同じ内容っぽいけど売れ続ける細木〇子メソッドの就職活動版、面接の達人を皮切りにお前も色んな面接対策本読んだっけ。ある知り合いは面接対策のためにサークルのリーダーやってます!と捏造し、別の知り合いは必死にOBOG訪問繰り返した挙句に面接でお祈りされてたし、違う知り合いは第一志望のセミナーがあれば他大学開催であろうが必死に参加し人事に顔覚えてもらおうとしてたよな。結局そいつも面接でお祈りされたけど。お前は頑張った甲斐もあってトントン拍子に内定決まったけど、当時から就職活動に疑問持ってたよな。必死すぎて気持ち悪
私は大学四年生、6月に至るまで内定は出ずに今だ就職活動を続けている。今日、最終面接までこぎ着けた会社から、不採用通知を頂戴したのだが、その企業の面接があまりにもクソだったので、ここに記録として残す。 最終面接まで会社は東京都渋谷区に構えられており、業種は情報・通信業。主要取引はB2Bだが、子会社が中国の家電メーカーと協業しハードウェアの販売・製造を行う(お世辞にも品質は褒められたものではない)最近ではMVNO事業にも参入し、自社で生産したスマートフォンをセットで販売している(見た目はGalaxyS3にそっくりな中国の山寨手機だった) ワンコインで利用できるVPSサービスを提供しているあの会社だ 私は中部地上に住んでいるため、面接を受けるためには東京に行かなければならない。一次面接、二次面接はスカイプで行われたが、三次面接は会社に来て欲しいとのことだったのでお伺いした。交通費は出なかったが「
厚労省と文科省が先ごろ公表した「大学等卒業予定者の就職内定状況調査」によると、2014年春に卒業した大学生の就職率は、女子95.2%、男子93.8%と、女子が2年連続で男子を上回る結果となった。企業の採用担当者からも「女性のほうが優秀」という声が相次ぐ。「採用試験の結果だけでランク付けすると、上位20人全員が女性。上から採用したら女子社員だけになる」(家電メーカー人事担当)「面接官10人がまとめた学生評価を回収すると、ほぼ全員が推してくるのは圧倒的に女子学生。学生時代の成績も立派で、面接の受け答えも申し分ない。本当は採ってあげたいんですが……」(中堅生保人事部) 頭を抱える企業の人事担当者がいうように、さすがに女性だけを採用するわけにもいかず、選考結果に目をつぶって男子学生に“下駄をはかせている”のだという。人事コンサルタント・城繁幸氏の指摘。「優秀といわれながらも、大手企業の総合職の女性
「私は○○という一部上場企業に勤めていてね、2年目から××開発プロジェクトのメンバーに抜てきされて日本中を飛び回ったもんだよ。飛行機のマイルが…(以下略)」。いかにも、定年退職を迎えた元モーレツ社員が口にしそうな内容だが、違う。実は最近、会社をわずか2~3年で辞めた若者がこのような〝自慢〟をしているらしいのだ。 昨秋、インターネット上で話題となったブログの「博報堂を辞めました」という文章を書いたのは入社2年目の若手社員だった。彼は数千字に及ぶ長文の中で辞めた理由についてこう説明している。 「なぜ辞めたのか。みんなに聞かれます。それはそうでしょう、エリート街道を自ら飛び降りたのですから。理由を一言で言うのは正直難しいですが、言うとすれば『生きる』ということを僕なりに見つめたいと思ったからです」(ブログから引用) うーむ、オジサンにはよくわからん理由だ。エリート街道なんて言葉を使うあたりには上
第2回堀邦明(HolyGrail)~大手を辞め、スタートアップベンチャーへ 堤智代 2012-12-21
[読了時間:2分] 最近大学生と話す機会があって、就活に失敗すれば絶望的なムードになるという話を聞いた。かなり呆れた。なんだそれ。 大学を出たあとの最初の就職で人生が決まるなんてことは、これからの社会でもうほとんどなくなる。今ある大企業が40年後も優良企業であり続けることって非常に難しい。経済が右肩上がりで成長していた君たちの親や教師の世代とは異なり、これからの社会の変化は半端ない。 中にはうまく変化し続けて生き残る企業もある。でもどのように変化するのか、変化の結果、うまく生き残れるのか、なんて予測はこの時点ではまず無理。人気企業に入社できたからって、今後の君の人生に何も保証されていない。 一方でそれほど変化しそうもない業界で、40年後も存在し続けそうな企業がないわけじゃない。でも人口、経済が縮小することがもう既に決まってしまってる日本において、そんな企業に就職すれば毎年マイナス成長が続く
サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く