タグ

2014年8月14日のブックマーク (12件)

  • Twitterで投稿された場所を指定して検索する方法 | nanapi [ナナピ]

    はじめに Twitterでの検索で、「ある場所で投稿されたツイート」だけを絞り込んで検索する方法をご紹介します。 やり方は簡単で、検索窓に特定のワードをいれて検索するだけです。 詳しいやり方 STEP1 Twitterの上部にある検索窓に例えば near:渋谷 within:3km と入れて検索します。こうすることで「渋谷」から「3km」以内で投稿されたツイートのみが表示されます。 「within:」をつけないと「2,500km以内のツイート」が検索範囲になってしまいます。 STEP2 「渋谷」から「3km」以内で投稿されたツイートのみが表示されました。

    chiezo1234
    chiezo1234 2014/08/14
    near:渋谷 within:3km/「within:」をつけないと「2,500km以内のツイート」が検索範囲になってしまいます
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • オンレポ書くよ - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    全ての人にありがとう!明日からも殺伐とした日々を!(業務連絡あり) - はてな村定点観測所 [まとめ]はてブオフ会のレポート関連リンク集 - operationservicebuの日記 オフ会準備委員会の皆様並びにオフ会参加者、ネット上でウオッチされていた皆様お疲れ様でした! いやぁ、昨日はモニターの前で独り言を言ったり笑ったり、今振り返るとネット依存症の恐怖というドキュメンタリーなのではないかと思うほど楽しませてもらいました。 しかしこういう感想はすぐ書くスタンスなのに遅々として筆が進まないのは何故でしょう…。 いや、うん解ってる、僕は嫉妬している。 あの楽しそうな空間に自分がいられなかったという事実に腹を立てているのです! そう、昨日のツイッター上での異常なまでのハッスルぶり…(あのウラのスカイプチャットでもあの調子ですからちょっとした病気です!)。 あれは全部参加できなかった悔しさの

    オンレポ書くよ - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    chiezo1234
    chiezo1234 2014/08/14
    はてブオフin福岡はまだか、はてブオフin鹿児島はまだか。東京の皆々様が旅行がてら来て下さったらオフレポ以外に、観光レポやら食レポも読めて、楽しいのに。旅先だからムフフな事件があるかもしれない
  • 自分が情に薄いとか、大切な人の優先順位とかの話 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    突然だけれども、うちの母親は今日手術を受けた。 なにやら足の軟骨がすり減っているらしく、足の何処かの骨をプラスティックに変えるとかいう手術らしい。 うちの祖父も骨を埋め込む手術をしたことがあったが、昔は金属やらセラミックやらだった物が、今はプラスティック。 軽くて丈夫な良いプラスティックがあるのだろう(最近は銃器もプラスティック製が多いらしいですね)。 研修医はこのプラスティックの骨について「20年持つ、ということですがまだ誰も実際にそこまで使ったこと無いんですよ、フフフ」と言っていたらしい。 それ患者に言うことじゃないだろう。 うちの母親は僕が高校生の頃にも手術を受けたことがある。 耳の奥が化膿してしまったために、鼓膜や骨が溶けてしまい、これらを再生する手術を受けたのだ。 手術の部位的には命にかかわるような場所ではなかったのだが、なにせ足の辺りの皮膚を取って鼓膜の代わりを作り、耳に埋め込

    自分が情に薄いとか、大切な人の優先順位とかの話 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
  • SOHOかごしまを卒業 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    今週のお題「卒業」 今までうちの会社はSOHOかごしまという施設に入っていたのだけど、入居期限が5年ということで日付で卒業と相成りました。パチパチパチ いやー5年という月日はあっという間で、でも振り返ると5年前ははるかに遠く。 5年ですよ5年。多少は成長した気もしますが、うーんどの位成長したんですかね、ちょっとイメージ出来ないな。 個人的にはSOHOで沢山の人と知り合うことが出来たのがすごく良かった(小並感)。 入居した当時は他の入居者の人とは廊下で会えばちょっと会釈するみたいな感じでちょっとよそよそしかったものの、お互いTwitterでフォローしあったらみんな頭がオカシイ人たちだとわかって一安心、それからは廊下でお互いシモネタを叫び合うような仲になり、鹿児島のネット界隈ではSOHOは変態の巣窟というブランディングに成功、みんなでご飯べに行ったり、ITフェスタとかにも出展したり、みんな

    SOHOかごしまを卒業 - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
    chiezo1234
    chiezo1234 2014/08/14
    退職エントリじゃなくて移転エントリ。私も人間関係リセット癖があるので、自分と同じような人が、絆という言葉を使えるまでになったというのは正直羨ましくもあり、希望でもあります。
  • 僕がそれでも鹿児島に住み続ける、その魅力を6つに分けて語ります! - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    私がそれでも福岡市に住み続ける、その魅力を6つにまとめて語ります!住とのクオリティが高すぎる。 僕は千葉県出身で、大学の時に鹿児島に来たんだけれど、あまりにも住み心地が良すぎてずっとこちらにおるのです。 いや、当の事言うと、鹿児島結構他県から見るとネックなことがあるんだけど、でもずっとこっちにおる。 なんでかね。そりゃ鹿児島すきだからですよ多分。 そんな鹿児島の魅力を書いていこうと思う。 ここが素敵だ鹿児島 1:火山灰が降る ※↑参考資料 いやほんとこれ勘弁、みたいなことあるんだけど。 桜島がどれくらい噴火するかって言うと、最近は年間800回とか。 一日に2~3回は吹いてるわけです。 で、風向きが悪いと鹿児島市内に降ってくる。 主に夏は大概鹿児島市内に降ってくる。 そうなると窓が開けられない、洗濯物が外に干せないという訳で、そういえば僕は鹿児島来てから洗濯物を外に干した記憶が無いよ。

    僕がそれでも鹿児島に住み続ける、その魅力を6つに分けて語ります! - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
  • 霧島アートの森会田誠展に行ってきた - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!

    いやー、せっかくお盆なのでちょっとどこかに行ってきたいと思い、そういえば霧島アートの森で会田誠展をやっていたので見てこようと思い立ち出かけてきました。 霧島アートの森遠い。 いい場所だし面白い展示してくれるのだけど遠い。 もうちょっと出かけやすいところにしてほしい。 という愚痴はさておき大変楽しむことができました。 女性器規制やら児童ポルノ規制などでだいぶ会田さんへの風当たりも強くなりそうな昨今ですが、霧島アートの森でもばっちり若い女性の割れ目が書き込まれた絵が展示されていました。 どこぞの美術館では隠されて展示とかもあったようですが、霧島アートの森ロックですね。 さて、個人的にはデジタルでしか見たことがなかった会田さんの作品、実は正直なところ「キワモノポップアート」程度の感じでしか思っていませんでした。 ところが実際に見るとその大きさ、質感、迫力に圧倒されました。 やっぱ絵は実際に見ない

    霧島アートの森会田誠展に行ってきた - はてなブログを毎日書いていたら10Kg痩せました!
  • 夏休みをもらっても大井競馬しか行くところのない男の人生 - 関内関外日記

    夏休みをとれと言われたので取った。そもそも出社したところで電話もならない。この会社も長くない。おれが休んでいる間に無くなっているかもしれない。休むのが無性に怖い。抗不安剤を飲む。 なにもしないでいると気が狂うので出かけることにする。と、はて、おれには出かけるところなんてあったのかしら。天気のせいにして自転車で遠出することもない。行くところがない。観たい映画もない。買い物に行く金もない。ちょっとスタバで資格試験の勉強を、なんていう話もない(おれはスタバに入ったことがない)。女とは予定が合わなくて一泊旅行なんていう話もない。 そして、おれは大井競馬場にいた。安い一眼に安い望遠レンズをぶら下げて。 昼から一杯千円のビールを飲む。 pic.twitter.com/VrGD2Py6Lh— 黄金頭 (@goldhead) 2014, 8月 13 おれは競馬をやめたはずだったような気がする。しかし、そん

    夏休みをもらっても大井競馬しか行くところのない男の人生 - 関内関外日記
  • 渋谷カフェ10選!疲れた時にのんびりできるオススメ店

    渋谷はお洒落でコストパフォーマンスが良いカフェが多くあり、疲れたらホッと一息つくのもいいものですよね! しかし状況にあったカフェを見つけるのは意外と大変です。ここでは、渋谷在住5年、カフェ巡りが趣味の私が厳選したお店を紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。 のんびりできる渋谷カフェ10選シフォンケーキとブレンドが美味しい!茶亭 羽當 渋谷駅宮益坂口から徒歩4分。店内に入るとジブリの世界観のように落ち着いたノスタルジックな雰囲気が広がります。テーブル中央に天井まで伸びている蒼蒼とした植物が置いてあるのが印象的です。 おすすめスイーツは、シフォンケーキです。メープルや抹茶、バナナ、黒糖、シナモンなどから選べます。今回は抹茶のシフォンケーキを注文しました。やわらかく弾力があり口の中にいれると抹茶の程よい甘さ、ふわっと溶けてしまう柔らかさは絶妙です。割と大きめですが軽い口当たりでペロリと完してし

    渋谷カフェ10選!疲れた時にのんびりできるオススメ店
  • 渋谷本屋13選|大きい本屋から知っておくと便利な本屋まで

    渋谷で屋を探すときに参考になるサイトがあると便利ですよね。今回は目的に合わせた屋を紹介します。状況にあった屋が必ず見つかると思うので是非参考にしてくださいね。 目次1.大きい屋 2.便利な屋 3.こだわりの屋 4.デートに最適な屋 5.図書館 1.大きい屋1-1.渋谷で最大の屋|MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店 渋谷駅から徒歩7分ほどの東急百貨店の7階にあります 。渋谷で売り場面積は1,100坪(3,630平方メートル)と最も大きい屋です。蔵書数は約130万冊。幅広いジャンルのラインアップで「渋谷で専門書が手に入らない」という声にも応えて専門書も充実しています。 落ち着いた雰囲気で、各所にイスや喫茶コーナー(30席)があるのでゆっくりとできるのも嬉しいですね。ちなみに、こだわりのブレンドコーヒーは400円。検索コーナーにはパソコン4台を設置してあり、の検索が便利

    渋谷本屋13選|大きい本屋から知っておくと便利な本屋まで
    chiezo1234
    chiezo1234 2014/08/14
    分かりやすい
  • 会社の面接で「なぜ?」と思ってしまう変な質問ランキングをご覧ください

    「面接」は、社会人の今後を左右する大事な局面。どんなことを聞かれるかを予想し、答え方をシミュレーションして面接に臨む人も多いのではないでしょうか。しかし、時には「そんなこと聞いてどうするの?」と首をかしげたくなる質問をされることがあります。今回は、会社の面接で聞かれて困惑した質問について、アンケートをとってみました。 1位あなたを動物で例えるとなんですか? 7.50% 2位あなたを色で例えると何ですか? 6.64% 3位あなたを家電に例えると何だと思いますか? 6.18% 4位あなたを文房具で例えると何ですか? 5.48% 5位あなたを果物に例えると何ですか? 5.36% 5位あなたを漢字一字で表現すると何ですか? 5.36% 7位自分の人生にするとしたら、そのタイトルは? 5.28% 8位無人島に行くとしたら何を持っていきますか? 5.11% 9位宇宙の果てには何が

    会社の面接で「なぜ?」と思ってしまう変な質問ランキングをご覧ください