タグ

2015年3月3日のブックマーク (19件)

  • マンション理事長 妻の絵日記

    ご訪問ありがとうございます。 このブログは、マンション管理に無関心だった夫婦が運悪く理事長になってしまい、 やがてマンション管理向上のために奮闘していく様子を描いた、ほぼ実録日記です。 理事長時代(平成22年~)を中心に、過去から現在までを遡って書いています。 ド素人の失敗あり、ヘタレ主婦の苦悩煩悩ありです。笑ってやってください。 (平成20年築、30戸という設定ですが、数量・金額・名称はフィクションです) マンションがより暮らしやすいものになりますように。    平成27年10月18日秋晴 酷暑お見舞い申し上げます。 毎日暑いですね~( ̄o ̄;) 皆様、お元気でお過ごしでしょうか。 連日厳しい暑さが続きますね。 洗濯物が秒で乾く気がします( ̄▽ ̄;) 雨が降るのは嬉しいけど ゲリラ雷雨とか勘弁してほしい(泣) そんでもってコロナ! は~や~く~終~わ~れ~! と念じる毎日です(人>д<*

    chiezo1234
    chiezo1234 2015/03/03
    40代で結婚して3年目(平成20年)にマンションを買ったご夫婦。勉強になることばかり。ありがたやー。
  • 絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶなら

    ナビ編集部による、 作品のみどころをご紹介! 注目の新刊をピックアップ! 3月8日以降に掲載された 新着レビュー 絵ナビ独自の目線で編集した、インタビュー・遊びに来てくれました・突撃レポート・制作日記です。 いつでもどこでも楽しめる 絵ムービー 絵に関するイベントの お知らせ 絵探しがぐっと便利に! 「絵読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」 「絵ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら

    絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶなら
  • 絵本が全ページ1回だけ試し読みできます | 絵本ナビ

    全ページためしよみへの想い絵ナビ代表 金柿秀幸 私たち現代の子育て世代は、常に時間に追われています。 絵が子どもによいのはわかっています。 親子で絵を読む「幸せな時間」は、とても大切だということも。 でも、子どもにどんな絵を選べばよいのでしょうか。 子育てに忙しい毎日の中で、絵選びにかけられる時間は十分ではありません。 小さな子を連れて、屋さんでゆっくり絵を選ぶことは簡単ではありません。そんな子育て世代の絵選びが、苦労から楽しみに変わるようにと、絵ナビは2002年に誕生しました。 絵の情報をワンストップで見ることができ、プロの紹介文や読者の「生の声」、中面画像、数ページの試し読みと、少しでも作品について判断ができるように、情報を増やしてきました。 それでも、それでもやっぱり、ネットで購入するということは、「エイヤ」で買うことに他なりません。 そう、親にとっては、我が子に

    絵本が全ページ1回だけ試し読みできます | 絵本ナビ
  • 全ページためしよみとは | 絵本ナビ

    ナビ編集部による、 作品のみどころをご紹介! 注目の新刊をピックアップ! 5月22日以降に掲載された 新着レビュー 絵ナビ独自の目線で編集した、インタビュー・遊びに来てくれました・突撃レポート・制作日記です。 いつでもどこでも楽しめる 絵ムービー 絵に関するイベントの お知らせ 絵探しがぐっと便利に! 「絵読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」 「絵ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら 私たち現代の子育て世代は、常に時間に追われています。 絵が子どもによいのはわかっています。 親子で絵を読む「幸せな時間」は、とても大切だということも。 でも、子どもにどんな絵を選べばよいのでしょうか。 子育てに忙しい毎日の中で、絵選びにかけられる時間は十分ではありません。 小さな子を連れて、屋さ

    全ページためしよみとは | 絵本ナビ
    chiezo1234
    chiezo1234 2015/03/03
    >でも絵本は、絵本に限っては「全部読めるようにした方が、本を買ってもらえるのではないでしょうか」という仮説を私は立てました
  • グッズエラー | 絵本ナビ

    ナビ編集部による、 作品のみどころをご紹介! 注目の新刊をピックアップ! 12月20日以降に掲載された 新着レビュー 絵ナビ独自の目線で編集した、インタビュー・遊びに来てくれました・突撃レポート・制作日記です。 いつでもどこでも楽しめる 絵ムービー 絵に関するイベントの お知らせ 絵探しがぐっと便利に! 「絵読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」 「絵ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら

    グッズエラー | 絵本ナビ
    chiezo1234
    chiezo1234 2015/03/03
    かわいいなぁ
  • 何この斬新さ!祇園の舞妓さんが着物で不思議マシンを乗りこなしてるぞ!|ガジェット通信 GetNews

    この光景は実に斬新!そしてこのマシンはなんなのか!?祇園の舞妓さんが着物姿そのままに颯爽と不思議なマシンを乗りこなす姿がFlickrで共有されていました。 “On the road” 着物を着た舞妓さんとこの見たこともないセグウェイのようなマシンのコントラストが実に新鮮で未来感すら感じてしまいます。 このマシンは一体何なのか?気になって調べてみたのですがこのマシンはwalking bicycle(ウォーキングバイシクル)という足踏みで前進する自転車ということがわかりました。足踏みして(walking)進む自転車bicycle)というわけです。 ユニークな自転車ですがこのウォーキングバイシクルは非常に着物と相性がいい乗り物ですよね。着物を着ながら自転車にまたがるとどうしても裾が広がって、漕ぐことでさらに着崩れが気になってしまう方が多いと思います。 ウォーキングバイシクルならその心配はありま

    何この斬新さ!祇園の舞妓さんが着物で不思議マシンを乗りこなしてるぞ!|ガジェット通信 GetNews
  • SEIYUのBGMが度を越してオシャレな件についての調査報告〜BGMforSEIYU〜 - モヤ学ブログ

    庶民の味方、スーパーマーケット。 スーパーのBGMといえばJ-popを謎のインストアレンジしたものが定番で特にUSENのチャンネルI-09の「J-popボサノヴァBGM」はお馴染みです。 あとは謎の「ポポーポ ポポポ♪」の『呼び込みくん』も近所ではよく聞きます。 なぜか耳に残る。これを「呼び込み君」と知ったのも最近。 そんな中、知人から 「SEIYUのBGMがオシャレすぎる」 というタレコミが。 西友のBGM? その時は「ああ、そうなんだー」と軽く流してしまいましたが、日々書くネタに困っている身としては 乗るしかないこのビッグウェーブに ツイッターで検索したらちょっと古いけどSEIYUのBGMについて言及したツイートもありました。 これは行くしかない。 そして、そんなに近くないSEIYUに行く 自宅から自転車で10分程度の距離なので普段はあまり利用しないSEIYU(西友) いつも行くスーパ

    SEIYUのBGMが度を越してオシャレな件についての調査報告〜BGMforSEIYU〜 - モヤ学ブログ
    chiezo1234
    chiezo1234 2015/03/03
    へぇ〜
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

  • 名探偵・御手洗潔、初の映像化記念 島田荘司×玉木宏スペシャル対談 ---フジテレビ土曜プレミアム『天才探偵ミタライ~難解事件ファイル「傘を折る女」~』3月7日放送決定!() @gendai_biz

    名探偵・御手洗潔、初の映像化記念 島田荘司×玉木宏スペシャル対談 ---フジテレビ土曜プレミアム『天才探偵ミタライ~難解事件ファイル「傘を折る女」~』3月7日放送決定! ミステリー界の巨匠、島田荘司が不朽の名作『占星術殺人事件』で名探偵・御手洗潔を生み出してから34年。映像化が何度か検討されるも、一度たりとも果たされず、夢物語に終わると思われたが、2015年春、ついにドラマとなって世に出た。 原作は「傘を折る女」(講談社文庫『UFO大通り』所収作)。主演は今もっとも注目されている俳優の一人、玉木宏。原作者の島田さんと玉木さんの特別対談をお届けしましょう。 * * * 「巧みな原作、実力ある演者、卓越した映像美。 すべて揃った奇跡のアンサンブル」 原作者も納得の素晴らしい出来だった 島田 『天才探偵ミタライ~難解事件ファイル「傘を折る女」~』を観せていただきました。とても素晴らしい仕上がりで

    名探偵・御手洗潔、初の映像化記念 島田荘司×玉木宏スペシャル対談 ---フジテレビ土曜プレミアム『天才探偵ミタライ~難解事件ファイル「傘を折る女」~』3月7日放送決定!() @gendai_biz
  • アカデミー衣装デザイン賞『グランド・ブダペスト・ホテル』と「フェンディ」の関係

    2015.03.03 2月22日に発表された第87回アカデミー賞授賞式で、一番の栄誉に浴した作品といえば、作品賞、監督賞、脚賞、撮影賞の主要4部門を制覇した『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』(原題:Birdman or (The Unexpected Virtue of Ignorance)/日未公開)であることは間違いない。 だが、ファッション好きならば今回のアカデミー賞では別の作品に注目したはず。 その映画とは、美術賞、衣装デザイン賞、メイキャップ&ヘアスタイリング賞、作曲賞の“アート系”4部門を受賞した、ウェス・アンダーソン監督作品『グランド・ブダペスト・ホテル』(原題:The Grand Budapest Hotel)だ。 このうち衣装デザイン賞は、『グランド・ブダペスト・ホテル』を代表して、過去に数度の受賞歴(アカデミー賞、英国アカデミー賞)を持つイタリア

    アカデミー衣装デザイン賞『グランド・ブダペスト・ホテル』と「フェンディ」の関係
  • 本屋探訪記:東京新宿には贅沢なブックカフェ「Brooklyn Parlor」がある

    トテツモナイ、ブックカフェ あるとき誰かに何となく教えてもらったのだが、ここはトテツモナイ。 カフェと言いながらも半分くらいがバーで、都心のど真ん中のはずなのにかなりのスペースがあり、何より考え抜いたであろうオリジナルのジャンル構成・雑貨との境界があいまいな棚が最高なのだ! がメインではないような雰囲気だが、品ぞろえは驚異である。しかも全部売り物・座り読み可のブックカフェだ。ここまでの広さと品ぞろえを持ったブックカフェは見たことがない(スタンダードブックストアは屋がメインなのでここには含めない)。 残念だったのは、人気店のため並ばなければ入れなかったことと騒がしいこと。それと読書するには照明が暗かったこと。好きとしては、せっかくの品ぞろえなのだからをもっと押し出したら良いのに、と思ってしまう。 しかし、冷静になって周囲を見てみると意外に読書中の方は少ない。もしかすると「もあるオ

    本屋探訪記:東京新宿には贅沢なブックカフェ「Brooklyn Parlor」がある
    chiezo1234
    chiezo1234 2015/03/03
    >何と毎週火曜日の夜にはDJライブあるのだ。しかも入場無料である! どれだけ凄いんだ?
  • もはやアートの域!スタバカップの落書きがおしゃれでクオリティ高いんです | キナリノ

    chiezo1234
    chiezo1234 2015/03/03
    職人が世界中にいるんだなぁ
  • 和倉温泉巡り

    11月16日日曜日のお昼から、17日月曜日のお昼にかけて、和倉温泉に滞在していました。佐々木俊尚さんに紹介してもらった宮下さん、デルタ航空の機内誌編集長の小倉さん、MATCHA編集部の伊藤と僕の4名で行ってきました。 北陸新幹線が開通するにあたって、世界に和倉温泉の魅力を伝えられないか、というところから始まり、今回は3月に始まる特集の下見でした。想像を超えることが多くあり、いい特集になりそうな予感がします。 やっぱり現場に行くのは楽しいです。毎回どこかに足を運ぶ度、様々なことを学ばせてもらってます。常に当事者でありたいなーと思いつつ、経営もしっかりと学ばないと、、という狭間に立っています。 今、和倉を発信したいライターさんを募集しています。一緒に和倉温泉特集を作りませんか。興味がある方がいましたら、僕のTwitter、もしくは編集部の伊藤「keito<@>sen-inc.jp」までご連絡頂

    和倉温泉巡り
  • 喋っちゃダメ!?読書専門のカフェ「アール座読書館」がステキすぎる

    あなたは「アール座読書館」をご存知でしょうか? 普通のカフェだと読書をしていても周りがうるさくて集中できない ゆっくりと読書ができる静かな場所はないだろうか 時間がゆったりと過ぎるのを感じられる場所はないか そんな場所をまだ見つけられていないという人にとっては天国のような場所です。 高円寺駅南口より徒歩5分。 アーケード街「pal商店街」の脇にひっそりと佇んでいる古びた建物。 その2階にアール座読書館はあります。 ビルの入口には小さくアール座読書館の看板。 入るのに少し勇気のいる入口ですが、そんな人のためにはのぞき穴が用意されています。 扉から中の様子を覗けるようになっています。 入口の横にはカフェらしからぬ張り紙。 さすが読書をするためのカフェ。 扉を開けると、そこには別世界が広がります。 まるでジブリ映画の中に入り込んだかのような空間。 店内はとっても静かで水槽のろ過器のチョロチョロと

    喋っちゃダメ!?読書専門のカフェ「アール座読書館」がステキすぎる
  • 池袋の隠れ家的本やさんにはコタツがある 東京天狼院書店:路地裏Walker:So-netブログ

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 『Wi2 300が改悪したので解約しました』

    以前は非常に便利に使えていたWi2 300ですが、2014年10月1日から大幅にサービスが劣化していたようです。 改悪の内容としては、SSID:Wi2premium、Wi2premium_clubのエリアは月額380円の契約だけでは使用できなくなり、オプションチケットを購入することにより、追加で1時間100円で使用できるようになる。。 というもの。 今までは月額380円払えば自由にWiFiを使えていた場所でも2014年10月1日以降は追加で1時間100円掛かるようになってしまったのです。 それまでは、私は近所のサンマルクカフェに行ってMacBook airを開けば勝手にWiFiに繋がって、自由にネットできていたサービスが、「チケットが必要です」のようなメッセージが出るだけで、ネットにつながらなくってたのです。 Wi2 300のユーザーの方はメール等のお知らせで、この改悪をわかっていた方も多

    『Wi2 300が改悪したので解約しました』
    chiezo1234
    chiezo1234 2015/03/03
    >SSID:Wi2、Wi2_club、UQ_Wi-Fi、wifi_squareは引き続き月額で使えるようですので、 あなたがよく利用するエリアがこのIDの場合はまだ便利なサービスだと思います。
  • 知人がホームページ製作をしている株式会社夢現という会社の仕事をし... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ

    知人がホームページ製作をしている株式会社夢現という会社の仕事をしています。 ホームページビジネスは儲かる、 月々の権… 知人がホームページ製作をしている株式会社夢現という会社の仕事をしています。 ホームページビジネスは儲かる、 月々の権利収入は初心者でも50万稼いでる人もいる、 自分がさらに代理店を見つけてきたら、その代理店が契約した分の一部も毎月権利収入として入ってくる、 などと聞きました。 代理店という形で独立できる、ネットワークビジネスとは違い、胸を張れる仕事だと言われました。 権利収入は興味があるのですが、小規模な会社でありネズミ講やマルチ商法に該当するものなのか、気になります。 ホームページ製作実績もよく分かっていません。 小規模なホームページ製作会社ではよくあることですか? 知らず知らずのところで法に触れてしまわないか心配です。

    知人がホームページ製作をしている株式会社夢現という会社の仕事をし... - 教えて!しごとの先生|Yahoo!しごとカタログ
  • 【衝撃】丸亀製麺で“うどん”でなく、ご飯を頼むと“天丼”になる|ガジェット通信 GetNews

    (撮影筆者/iPhone6 Plus + サンワダイレクト400-CAM045) 丸亀製麺といえば、讃岐うどん専門店。うどんの“専門店”なのですが、天丼を頼めるってご存じでしたか? うどん屋で、うどんを注文しない? 私、丸亀製麺が心底大好きなんです。いつも、感動しています。当に、心の底から大好きなんです。 丸亀製麺は、各店舗で麵を作っています。店内では厨房が見えるので、麵を作る光景も見えます。そして出来たての麵が、茹で上げられるのです。そして、天ぷらも揚げたて。すりおろした生姜やネギを、お客自身がお好みで入れることもできます。そして、安い。私は、“讃岐うどん”をべに丸亀製麺に通っていました。 (撮影筆者/iPhone6 Plus) ご飯と天ぷらを頼むと天だれを貰えるらしい 注文の仕方を“背中”で教えてくれたおじさん 丸亀製麺が大好きな私は、ことあるごとに、“讃岐うどん”をべに通ってい

    【衝撃】丸亀製麺で“うどん”でなく、ご飯を頼むと“天丼”になる|ガジェット通信 GetNews