2023年11月24日のブックマーク (1件)

  • 主導権はどっち? -  違う見方

    インプットとアウトプットの中間に存在するのがブラックボックス。 人間の場合ならばブラックボックスは人それぞれの脳やセンスや感受性などが当たるだろう。 モノづくりにおける手作りもブラックボックスは人間の内側にあるものになるだろう。 つまり、商売として儲かるというような尺度ではなく、モノを完成させるという尺度では主導権は作り手のブラックボックスにある。 しかし、これが現代の工業製品となると、この場合の現代とはアナログではないデジタルなものとして、多種多様な分業や外注は主導権が発注関係の上位にいる側にあるとは限らなくなる。 だからだろうが、 「ハードだけ売ってほしい」、自動車部品メーカーに突き付けられた異変 記事の要点を引用すると、 〜〜〜以下引用 「ハードウエアだけを売ってほしい」。最近増えているのが、自動車部品メーカー(サプライヤー)に対する自動車メーカーからのこうした要求だ。フランスVal

    主導権はどっち? -  違う見方