2023年11月28日のブックマーク (1件)

  • 誰でもお宝を持っている -  違う見方

    病気やケガの治療や回復を目的とした場合の医学には、万人に等しく結果が出ることを期待するし、それは難しい要求ではないように感じるが、残念なことに治らない人はいる。 同じ医学を駆使する場合でも、トッププロのパフォーマンスをさらに向上させるという目的の場合は果たして上手く行くかと懐疑的になる、アマチュアをプロにする程度ならば有効でも。 海外のオリンピック選手の中には医学の産物と言われる選手がかつてはいたが最近は聞かない。 人間という抽象化した存在には有効性が期待できても、ひとりひとりに対して有効かといえばそうではないケースは少なくない。 これは医学に限ったことではない、多くの人が経験を通じて実感してるはず。 その違いはなぜ生じるのか? 考える葦である人間は、才能や努力や運の違い故だと考え納得しようとしてきた。 そして現代では、才能や努力や運以上にお金の違いが大きいと感じるようになっているようだ。

    誰でもお宝を持っている -  違う見方