2024年1月5日のブックマーク (1件)

  • 後悔の反対語 -  違う見方

    2024年。 新年早々に大変な思いを強いられてる人がたくさんいる。 中にはおみくじで大吉を引いた人もいただろう。 5分前までは何も起きてなかったのに、5分後にはとんでもない目に遭う、そういうことは誰の身にも起こり得る。 何かが起きてしまった人の中には、起こしてしまった人もいるが、まったく落ち度のない被害者もいる。 一旦起きてしまうと、まったく落ち度がなかった人もきっと後悔するだろう、なにも落ち度はないのに。 納得できない思いと釣り合いが取れる別の感情を呼び覚すことでバランスを取ろうとするのかもしれない。 人間は常に自分が置かれてるシチュエーションに相応しいストーリーを組み立て、そのストーリーの主役でいられるように設定する生き物だ。 夢や希望だけでなく絶望も、描かれたストーリーに過ぎない。 どんなストーリーを描いたり組み立てるかには、個性や過去に学習した経験が反映される。 一方で、何に後悔し

    後悔の反対語 -  違う見方