タグ

2023年7月17日のブックマーク (6件)

  • 男から女に告白しないといけないという価値観も変えていくべきだと思う。

    男が女に告白したりセックスに誘うと断りきれなかったとか言い出して加害扱いされる。 この問題を解決する為に、女が男に告白したりセックスに誘うのを一般的にした方が良い。 人類全体の価値観をアップデートする為にまずは映画小説のような作品からその価値観を取り入れていけば良いと思う。

    男から女に告白しないといけないという価値観も変えていくべきだと思う。
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 2023/07/17
    結局一人の男に百人群がって全員やり捨てられることになるとは思うが、それでもどんどんやった方がいい
  • 「普通にレイプです。1日4人連続で」風俗店に34時間待機して“性行為漬け”…20歳の貧困女子大生が直面する“ヤバい現実” | 文春オンライン

    10年以上前から性風俗の世界では、女性の供給が男性の需要をはるかに超え、異常なデフレ状態となっている。価格はバブル期と比較して、1人あたりの報酬は半減、月収は6~7割減。女性はカラダを売っても、苦しい生活から逃れられない現状にあるのだ。 ここでは、過酷な境遇にある女性たちの生き様を描いた、ノンフィクションライター・中村淳彦氏の著書『貧困女子の世界』(宝島社文庫)より一部を抜粋してお届けする。(全2回の1回目/2回目に続く) 写真はイメージです ©iStock.com 34時間、風俗店に待機 2020年4月24日17時30分、池袋。現役女子大生・仁藤美咲さん(仮名・20歳)と待ち合わせた。仁藤さんは医療福祉系大学に通いながら、池袋でデリヘル嬢をしている。17時に店が終わり、そのまま会うことになった。 やって来た仁藤さんは黒髪、理知的、清楚な女の子だった。誰も風俗嬢とは思わない見た目で、絵に描

    「普通にレイプです。1日4人連続で」風俗店に34時間待機して“性行為漬け”…20歳の貧困女子大生が直面する“ヤバい現実” | 文春オンライン
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 2023/07/17
    可愛そうではあるが、女だから稼げて女だから当たり前に彼氏作れてるんだよなぁ。男だったら中卒KKOコース一直線。
  • 韓国ユーチューバー、日本に住み、うんざりした「五つの違和感」

    ヨンチャンのYouTubeチャンネル映像キャプチャー(c)NEWSIS 【07月16日 KOREA WAVE】韓国旅行ユーチューバー「ヨンチャン」がこのほど、日で9カ月間滞在した経験をもとに「実際に住んでみて感じた“日に住んではならない五つの理由”」という刺激的なタイトルの映像をアップした。内容は「住んではならない理由」というより、実際に住んでみて感じた「日での不便」というものに近い。 ヨンチャンは長崎や福岡、名古屋、札幌などを回りながらコンテンツを発信している。かつて福島を訪れて放射線量を測る映像を掲載したこともある。ヨンチャンは「日で9カ月住んで話したかったこと」として次の五つを挙げた。「あくまでも私の個人的な考えだ」と断っている。 ①高い物価……家賃や生活費、公共料金、タクシー代が高い。自動車を買えば車検を受けるよう義務づけられ、費用も高い。自転車でも駐輪代がかかる。韓国

    韓国ユーチューバー、日本に住み、うんざりした「五つの違和感」
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 2023/07/17
    バカフェミ発祥の地生まれなだけあって被害者ぶり力がえげつないね
  • 男女の胸を「平等に」 ドイツで“トップレス”容認プールが広がる理由 | 毎日新聞

    夏を迎え、欧州各地のプールがにぎわいを見せている。ドイツでは、2022年に初めて中部ゲッティンゲンの公営プールが女性も「トップレス」で泳ぐことを容認したのを皮切りに、今年6月末までに首都ベルリンや南部ミュンヘンなど少なくとも10自治体で女性のトップレスが認められた。「トップレス先進国」になった背景と、そうした文化が世に問いかけるものを、2回に分けて報告する。 後編 「トップレス先進国」の背景 ドイツ独裁政権下で興隆のヌード文化 では、ドイツに根付いた文化からトップレスの歴史をひもときます。 「ダメよ、止まって!」。22年12月、ベルリン市営の屋内プール。市内に住む元ライフガードの女性、ロッテ・ミースさん(34)が水泳パンツだけを着て水に入ろうとすると、このプールのライフガードの女性が手を振って叫んだ。そして、上半身を隠すよう注意した。 「トップレスで泳いでいいかプール側に事前に確認して、了

    男女の胸を「平等に」 ドイツで“トップレス”容認プールが広がる理由 | 毎日新聞
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 2023/07/17
    比較すると日本のバカフェミの似非っぷりがよく分かるな。
  • 正しくない先輩 - 読谷あかね/四ツ谷壇 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    正しくない先輩 - 読谷あかね/四ツ谷壇 | 少年ジャンプ+
  • DVDドライブに付いてくるソフトと同じくらい使われてないものを20個教えて

    ChatGPT: シャンプーやボディーソープの試供品:多くの人がすでに自分の好きなブランドや種類を持っています。スーツケースの名札:多くの人が個別に購入したタグやステッカーを使用します。テイクアウトピザのパラパラ剤:べるときにはすでに取り除かれていることが多いです。バーゲンセール時のクーポン:有効期限が短かったり、利用条件が厳しかったりするため、あまり利用されません。レシートの裏側に印刷されたクーポン:これも通常は無視されます。 バッグに付いてくる小さな鏡:ほとんどの人がすでにポーチに鏡を持っています。ファーストフードのナプキン:事を済ませてしまった後で、余ったナプキンは捨てられます。 財布に付属する小銭入れ:多くの人がこれを使用しないか、または別の小銭入れを持っています。ジャケットの予備ボタン:多くの場合、これらは必要とされる前に失われます。ティッシュボックスのプラスチックハンドル:

    DVDドライブに付いてくるソフトと同じくらい使われてないものを20個教えて
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 2023/07/17
    Windowsの3Dオブジェクトフォルダを使ってる人全人口の1%もいなそう