タグ

2010年11月14日のブックマーク (5件)

  • ハリポタ:「続編あり得ないことはない」 原作者が可能性示唆 - 毎日jp(毎日新聞)

    人気映画シリーズ最終作の前編「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」(19日公開)の世界プレミアが11日(日時間12日未明)、英ロンドン市内で行われた。原作のJ・K・ローリングさん(45)は続編の可能性を示唆しており、主演のダニエル・ラドクリフ(21)らも「(続編は)あり得ないことはない」と含みを持たせた。 ロンドン随一の映画街、レスター広場にハリー役のラドクリフ、ロン役のルパート・グリント(22)、ハーマイオニー役のエマ・ワトソン(20)が集結。01年の第1作公開時は幼かった3人が、成人して帰ってきた。 米国の大学に留学中のワトソンは、これまでのイメージを払しょくしたショートヘア。英紙は「オードリー・ヘプバーンの再来」と指摘した。気温10度を下回っても、肌を露出したドレスで登場し「人生の半分を費やした作品が終わるから気持ちが高ぶっているわ」と笑顔を振りまいた。 今回がシリーズ7作目。

  • されどATM、セブン銀行の静かな矜持 - 日本経済新聞

    にぎにぎしく開かれた記者会見。翌日の日経新聞朝刊は2センテンス、95文字でその内容を伝えた。セブン銀行は18日、新型ATMの記者発表会を東京都内で開催した。会場に集まった記者は30人はいた。カメラマンも多く、記者会見としては立派なものだった。翌日19日の日経新聞朝刊など各紙は「セブン銀の新型ATM」についての記事を掲載したが、その扱いは小さかった。日経は95文字、朝日新聞は260文字、読売新聞

    されどATM、セブン銀行の静かな矜持 - 日本経済新聞
  • 多田野数人投手(30)をソフトバンクホークスが育成枠で獲得へ : ガハろぐNews ヽ(・ω・)/ズコー

    1: なえポックル(チベット自治区):2010/11/13(土) 06:41:05.98ID:h535KocdP 育成選手で多田野を獲得…ソフトバンク ソフトバンクが、日ハムを戦力外になった多田野数人投手(30)を育成選手として獲得することが12日、明らかになった。今季は未勝利だった右腕だが、昨年までの2年間で12勝をマーク。米大リーグでの経験も評価された。 編成担当者が10日の合同トライアウト(西武D)での投球をチェック。今季、日人の先発右腕は計3勝どまり。小林編成・育成部長も「右の先発投手が最大の補強ポイント」と説明してきた。立大卒業時もドラフト候補として注目した経緯もあり、早期に支配下登録に切り替える可能性も十分にある。 (2010年11月13日06時00分 スポーツ報知) http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/201

    chihaya_72
    chihaya_72 2010/11/14
    アーッ
  • 【野球/東スポ】誰も見とらんのかい…阪神・真弓監督トホホ一人特訓 若手バントミス連発で監督手本示すも、その時選手はコーチに指導受け : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1:丁稚ですがφ ★:2010/11/12(金) 20:36:29ID:???0 真弓監督トホホな一人特訓 【プロ野球:目撃】「誰も見とらんのかい!」と突っ込みたくなる場面は、阪神秋季キャンプでのひとコマ。 先日の日シリーズでは大事な場面でバント失敗が多かったことを受けて10日、若トラにバント特訓が課せられた。ところが何度やっても、うまくいかない。 見かねた真弓監督は、自ら打撃ケージに入って、お手を示した。だが、和田打撃コーチが選手たちを集めて指導していたため、真弓監督は一人、黙々とバントをこなす状況に…。 何ともトホホな光景でした。 ソース:東スポWEB http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=10816 2:名無しさん@恐縮です:2010/11/12(金) 20:37:37ID:huDq+scZO これはひどいw 5:名無しさ

    【野球/東スポ】誰も見とらんのかい…阪神・真弓監督トホホ一人特訓 若手バントミス連発で監督手本示すも、その時選手はコーチに指導受け : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
  • サッカー:カズにブラジルのクラブがオファー…複数届く - 毎日jp(毎日新聞)

    J2横浜FCの元日本代表FW三浦知良(43)に、古巣のキンゼ・デ・ジャウーなどブラジルの複数のクラブから移籍のオファーが届いていることが13日、分かった。 キンゼ・デ・ジャウーは三浦知が格的なプロ生活を始めたチームで、現在はブラジル国内のプロサッカーリーグ、サンパウロ州選手権3部に所属している。 三浦知は「ここ(横浜FC)に残ることが一番いいと思っている。残ることを前提に話をする」としながらも、「望まれていることは非常にうれしい」と含みを持たせた。 横浜FCの岸野靖之監督は「クラブにとってもチームにとっても必要な選手だと(人に)話した」と、三浦知が来季のチーム構想に入っていることを明かした。【中村有花】

    chihaya_72
    chihaya_72 2010/11/14
    すごいね。 わざわざ日本の選手にオファーを出すことがそもそも。