タグ

2011年10月7日のブックマーク (6件)

  • iPhone4S:予約受け付け開始 「0円」の戦い - 毎日jp(毎日新聞)

    「iPhone(アイフォーン)4S」の端末価格や料金プランを発表するソフトバンクグループの孫正義代表=東京都港区で2011年10月7日午後0時35分、森田剛史撮影 KDDI(au)とソフトバンクモバイルは7日、14日に発売する米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)の新機種「iPhone(アイフォーン)4S」の予約受け付けを販売店などで始めた。注目された端末価格は、両社とも実質0円からに設定。ソフトバンクの独占販売が崩れKDDIとの併売になったことで、それぞれの強みを打ち出しての顧客争奪戦の口火を切り、店頭には従来機以上の予約待ちの行列ができるなど、選択肢の増えた消費者のアイフォーン熱も再燃している。【乾達、永井大介】 ◇au「通信回線」に自信 ソフトバンクの孫正義社長がアイフォーン4Sの価格を発表したのは予約開始の7日午後4時のわずか3時間半前。同日未明発表のKDDIの価格も踏まえ、

  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    chihaya_72
    chihaya_72 2011/10/07
    一括価格のわりに24ヶ月契約の時の値段安いけど、月々割の金額がでかいのかな
  • au:iPhone 4Sの料金体系など発表 14日発売 - 毎日jp(毎日新聞)

    KDDI(au)は7日、米アップルが4日発表した「iPhone(アイフォーン) 4S」の日での端末価格など料金体系を発表した。予約は7日午後4時から受け付け、14日に発売する。 端末はオープン価格だが、直営店のau NAGOYAで契約した場合、定額でデータ通信が使い放題の「IS フラット」の月額料金(5460円)が最大24カ月間4980円になる「IS フラット iPhone スタートキャンペーン」で購入すると、16ギガモデルが実質0円、32ギガモデルが同1万320円、64ギガモデルが同2万640円になる。通信料は、月額980円のプランZシンプル、月額780円で家族間通話が無料になる「プランEシンプル」など、従来の料金プランを利用できる。また、同社によると、テザリングには対応していないという。 また、MNP(番号ポータビリティー)を利用してiPhone 4Sを購入すると(「IS NET」と

  • ソニー、エリクソンと合弁解消を交渉 スマホ開発強化 - 日本経済新聞

    ソニーは6日、スウェーデンの通信機器メーカー、エリクソンとの携帯電話合弁事業を解消し、合弁会社の株式を引き取る方向で交渉に入ったもようだ。合弁会社の英ソニー・エリクソンで手がけるスマートフォン(高機能携帯電話)がインターネットの中核端末として重要性

    ソニー、エリクソンと合弁解消を交渉 スマホ開発強化 - 日本経済新聞
  • KDDI、iPhone通信料月4980円 ソフトバンクより高く - 日本経済新聞

    KDDI(au)は7日未明、14日発売する米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話)新機種「iPhone(アイフォーン)4S」の料金を発表した。データ通信の定額料金は月4980円とソフトバンクモバイルの現行料金(月4410円)を上回る。通信品質の良さを訴求して顧客獲得を狙う。KDDIが販売する他のスマートフォンのデータ通信料金(月5460円)より安く設定した。音声通話の基料は780円と98

    KDDI、iPhone通信料月4980円 ソフトバンクより高く - 日本経済新聞
  • 小沢一郎元代表:腰の痛み訴え病院に搬送 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党の小沢一郎元代表は6日夜、東京都世田谷区深沢の自宅から救急車で日医大病院に運ばれた。警視庁によると、元代表は同日午後11時過ぎに腰の痛みを訴えた。意識はあり、重篤な状態ではないという。元代表は同日、東京地裁で開かれた資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件の初公判に出廷していた。