タグ

ブックマーク / www.jiji.com (75)

  • NHK経営委、上田会長を厳重注意=かんぽ不適切販売の報道めぐり-郵政が抗議:時事ドットコム

    NHK経営委、上田会長を厳重注意=かんぽ不適切販売の報道めぐり-郵政が抗議 2019年09月26日11時04分 かんぽ生命保険の不適切販売を報じた昨年4月のNHK番組をめぐり、NHK経営委員会(委員長・石原進JR九州相談役)が10月、日郵政グループからの申し入れを受け、NHKの上田良一会長を厳重注意していたことが26日、分かった。NHKは当初予定していた続編の放送を見送っており、郵政側の抗議が影響した可能性がある。 <NHK受信料 関連ニュース> NHKは昨年4月24日の「クローズアップ現代+(プラス)」で、郵便局員による不適切な保険販売の実態を放送した。関係者によると、NHKは続編を放送するため、昨年7月上旬に契約者や郵便局員に情報提供を呼び掛ける動画をネット上に投稿した。この動画について郵政側は上田会長に文書で「犯罪的営業を組織ぐるみでやっている印象を与える」として削除を申し入れた。

    NHK経営委、上田会長を厳重注意=かんぽ不適切販売の報道めぐり-郵政が抗議:時事ドットコム
    chima-3
    chima-3 2019/09/26
  • 政府初動対応に批判=内閣改造で「空白」-台風15号:時事ドットコム

    政府初動対応に批判=内閣改造で「空白」-台風15号 2019年09月18日13時53分 閣議に臨む安倍晋三首相(中央)ら=17日午前、首相官邸 台風15号に伴う千葉県内の大規模停電が長期化する中、首相官邸の初動対応に批判が出始めている。台風被害に対する危機感が薄く、上陸2日後のタイミングで内閣改造を迎えたことで政治空白が生まれたのではないかとの指摘だ。官邸は対応に問題はなかったと反論に躍起になっている。 長引く断水、「想定外」=非常用発電機フル回転-対策、コスト面で課題も・千葉 「台風上陸前から迅速・適切に対策を行った。(上陸後は事務レベルの)関係省庁災害対策会議を5回も開催している」。菅義偉官房長官は17日の記者会見でこう強調し、安倍政権の対処は万全だったと力説した。 しかし、この間の動きを検証すると、対応が十分だったか疑問が残る。千葉市付近への台風上陸は9日午前5時前。最初の災害対策会

    政府初動対応に批判=内閣改造で「空白」-台風15号:時事ドットコム
    chima-3
    chima-3 2019/09/18
  • 武田・竹本氏報道、問題視せず=自民・二階氏:時事ドットコム

    武田・竹氏報道、問題視せず=自民・二階氏 2019年09月17日12時20分 自民党の二階俊博幹事長は17日の記者会見で、武田良太国家公安委員長側に元暴力団関係者から政治資金パーティーの代金が支払われたことや、竹直一科学技術担当相が元暴力団幹部との写真撮影に応じていたことが一部で報じられたことについて、「週刊誌に何か書かれたからといって物事がどうこうするわけではない」と述べ、問題視しない考えを示した。 新型コロナ最新情報 安倍政権 消費税

    武田・竹本氏報道、問題視せず=自民・二階氏:時事ドットコム
    chima-3
    chima-3 2019/09/18
  • 印鑑との両立目指す=竹本IT相:時事ドットコム

    印鑑との両立目指す=竹IT相 2019年09月12日20時45分 竹直一IT担当相は12日の記者会見で、行政手続きのデジタル化と書面に押印する「はんこ文化」の両立を目指す考えを示した。竹氏は「日の印章制度・文化を守る議員連盟(はんこ議連)」の会長を務めている。閣僚としてデジタル化を進める立場との整合性を問われ、「対立軸に見るのではなくて、共に栄えるためにはどうしたらいいか」と述べた。 新型コロナ最新情報 相模原殺傷 神戸教員間いじめ

    印鑑との両立目指す=竹本IT相:時事ドットコム
    chima-3
    chima-3 2019/09/13
    この人が面白すぎて、他の人の事が霞んでしまう。上野議員とか…
  • あおり運転容疑者、新東名でも=被害者の立件取り消しへ-静岡県警:時事ドットコム

    あおり運転容疑者、新東名でも=被害者の立件取り消しへ-静岡県警 2019年09月12日12時43分 茨城県守谷市の常磐自動車道で8月、男性会社員(24)が「あおり運転」を受けて殴られた事件で、強要容疑で再逮捕された住居不定、会社役員宮崎文夫容疑者(43)が、6月に浜松市の新東名高速道路でもトラックに対し、あおり運転をしていたことが12日、静岡県警への取材で分かった。 <あおり・危険運転 関連ニュース> 県警によると、6月8日午前0時ごろ、浜松市の新東名高速上り線で、トラックが宮崎容疑者の車に追突する事故が発生。同容疑者と、同乗していた交際相手の女(51)=犯人隠避罪で罰金30万円の略式命令=が軽傷を負った。 県警は同21日、トラックの男性運転手を自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で書類送検した。しかし、常磐道での事件を受け再捜査し、トラックのドライブレコーダーの映像などを再確認した結

    あおり運転容疑者、新東名でも=被害者の立件取り消しへ-静岡県警:時事ドットコム
    chima-3
    chima-3 2019/09/13
  • 「娘、捜し続ける」=失踪20年、父親真相求め-町田美大生不明・東京:時事ドットコム

    「娘、捜し続ける」=失踪20年、父親真相求め-町田美大生不明・東京 2019年08月17日14時13分 1999年8月から行方不明になっている井出真代さん(家族提供) 1999年8月、東京都町田市の美大生井出真代さん=失踪当時(18)=が行方不明になってから、20年が経過した。警視庁は事件に巻き込まれた可能性もあるとみて捜査しているが、目立った進展はない。「事件か事故か、家出なのか…。理由が分からないのがつらいけれど、捜し続けるしかない」。家族は諦めていない。 〔ニュースワード〕町田美大生不明 父親の敏一さん(72)が最後に井出さんと過ごしたのは、99年8月12日夜。井出さんは居間のソファでいつも通りくつろいでいた。「気持ちが優しく、明るく快活だった」。自慢の娘とはそれ以降、一度も会えていない。 「すぐ戻ってくると思い積極的に動かなかった。その結果、証拠がなくなってしまったのが最大の後悔。

    「娘、捜し続ける」=失踪20年、父親真相求め-町田美大生不明・東京:時事ドットコム
    chima-3
    chima-3 2019/08/17
  • 祝福ムード一色に異議も=銀座で天皇制反対デモ-東京:時事ドットコム

    祝福ムード一色に異議も=銀座で天皇制反対デモ-東京 2019年05月01日19時59分 東京・銀座を練り歩く天皇制に反対するデモの参加者=1日午後、東京都中央区 東京・銀座では1日夕、天皇制に反対する市民らが新天皇即位に合わせてデモを行い、雨が降る中、「祝いを強制するな」などと声を上げた。抗議に来た右翼活動家が、警備する警視庁の機動隊員に制止される場面もあったが、大きな混乱はなかった。 天皇制反対の集会も=警官取り囲み、一時騒然-東京・新宿 新天皇即位に合わせて東京・銀座で行われた天皇制に反対するデモ=1日午後、東京都中央区 デモには主催者発表で約500人が参加。西東京市の男子大学院生(28)は、「新しい時代が来たと自分の家族も含めてみんな喜んでいるが、そういうムードに乗りたくなかった。おかしいと思う人もいると示したかった」と話した。

    祝福ムード一色に異議も=銀座で天皇制反対デモ-東京:時事ドットコム
    chima-3
    chima-3 2019/05/02
    天皇陛下に文句があるわけではないんだけど、生まれた時から様々なことに制限がかけられてプレッシャーがあって結婚だってやいのやいの言われてしまう家族がいると思うといたたまれない…
  • 約4割の選挙区で無投票=有権者に選択の機会なく-道府県議選:時事ドットコム

    約4割の選挙区で無投票=有権者に選択の機会なく-道府県議選 2019年03月30日08時03分 29日告示された41道府県議選は、全945選挙区の39.3%に当たる371の選挙区で無投票当選が決まった。前回と比べて50選挙区増え、割合も5.9ポイント上回った。無投票になった選挙区は全ての道府県にあり、全国的な傾向となっている。住民にとって行政のチェック機能を担う議員を選ぶ機会を失うもので、行政・議会への関心の低下も懸念されている。 5割以上の選挙区で無投票だったのは、秋田、山形、石川、岐阜、和歌山、岡山、広島、香川、佐賀、熊、大分、宮崎の12県。最も割合が高かったのは、13選挙区のうち9選挙区(69.2%)で無投票となった香川。これに岐阜(61.5%)、広島(60.9%)が続いた。 一方、最も割合が低かったのは大阪だが、それでも53選挙区のうち8選挙区(15.1%)で投票の機会がなくなっ

    約4割の選挙区で無投票=有権者に選択の機会なく-道府県議選:時事ドットコム
    chima-3
    chima-3 2019/03/30
  • 安倍首相「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調-参院予算委:時事ドットコム

    安倍首相「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調-参院予算委 2019年03月04日17時32分 参院予算委員会で答弁する安倍晋三首相=4日午後、国会内 参院予算委員会は4日午後、2019年度予算案に関する基的質疑を続行した。安倍晋三首相は、金融緩和を柱とするアベノミクスに関し「2%の物価安定目標に届いていないのは事実だが、政治の場で大切なのは雇用だ」と述べ、好調な雇用情勢を理由にアベノミクスの成果を強調した。自由党の森裕子幹事長への答弁。 参院予算委員会で質問する自由党の森裕子幹事長=4日午後、国会内 森氏は、物価上昇率目標の未達成などを引き合いに「アベノミクスは失敗だったのではないか」と指摘。首相は「大胆な金融政策を行わなければ、デフレが続いていた。金融政策によって雇用を改善できるというのが私たちの考え方だ。事実そうなっている」と反論した。

    安倍首相「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調-参院予算委:時事ドットコム
    chima-3
    chima-3 2019/03/05
  • 暴力受け、辞める職員も=虐待急増で負担大きく-児童相談所:時事ドットコム

    暴力受け、辞める職員も=虐待急増で負担大きく-児童相談所 2019年02月09日12時56分 千葉県野田市の小学4年栗原心愛さん(10)が死亡し、両親が傷害容疑で逮捕された事件では、虐待リスクを認識しながら十分に対応しなかった児童相談所に批判が集まっている。児相をめぐっては、急増する虐待相談の対応に追われる中、保護者に暴力を振るわれ辞める職員もいるという。「現場職員の負担がかつてなく大きくなっている」と指摘する専門家は多い。 【世相コラム】警察介入すぐに~心愛ちゃん虐待事件の教訓~ 厚生労働省によると、2017年度、全国の児相による虐待相談の対応件数は約13万3800件。警察からの通告増加などを背景に、12年度からの5年間で倍増した。一方、児童虐待問題に対応する児童福祉司の数はこの間、約2割の増加にとどまっている。 「ストレスに耐えきれず、辞める職員もいる」。関西地方の児相の幹部は、ため息

    暴力受け、辞める職員も=虐待急増で負担大きく-児童相談所:時事ドットコム
    chima-3
    chima-3 2019/02/09
  • EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案:時事ドットコム

    EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案 2018年08月31日21時12分 ドイツ東部ドレスデンにある教会の大時計を調整する作業員=3月23日(AFP時事) 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会は31日、EUが採用している現行の夏時間制度の廃止をEU加盟各国と欧州議会に提案すると発表した。欧州委が実施したEU市民への意見調査で、約460万件の回答のうち、夏時間の廃止希望が84%に上ったことを踏まえた。 【サマータイム】当にやる? ユンケル欧州委員長は同日、ドイツの公共放送ZDFに対し、「何百万人もの市民がもう時間を変更したくないと言っており、欧州委は彼らの言う通りにする」と語った。 EUは現在、3月の最終日曜日に時計を1時間進め、10月の最終日曜日に元に戻す制度の実施を加盟28カ国に義務付けている。 欧州委が31日公表した調査結果(速報)では、84

    EU、夏時間廃止の方針=市民調査で84%希望-欧州委、加盟各国に提案:時事ドットコム
    chima-3
    chima-3 2018/08/31
  • おにぎり配布市議を書類送検=安倍首相第一声で80個-福島県警:時事ドットコム

    おにぎり配布市議を書類送検=安倍首相第一声で80個-福島県警 2018年07月13日18時19分 昨年10月の衆院選公示日に安倍晋三首相が福島市で第一声を上げた際、地元の市議が有権者におにぎりを配布した問題で、福島県警は13日、公職選挙法違反の疑いで、宍戸一照福島市議(67)を書類送検した。少なくとも80個のおにぎりを有権者と陣営関係者に配布した疑いがあるという。 【点描・永田町】「片山・桜田劇場」が長引く訳 捜査関係者によると、県警は検察に起訴するかどうか判断を委ねる「相当処分」の意見を付けたとみられる。宍戸氏は県警の事情聴取に対し、「陣営関係者でべるつもりで用意したが、余ったから配っただけだ」などと説明したという。 安倍首相は昨年10月10日、自民党候補の応援演説を行った際、県産米のおにぎりを試。宍戸氏は演説後に「皆さまにおにぎりを準備しときましたから、もらってってください」などと

    おにぎり配布市議を書類送検=安倍首相第一声で80個-福島県警:時事ドットコム
    chima-3
    chima-3 2018/07/14
  • 安倍首相、過労死遺族と面談せず:時事ドットコム

    安倍首相、過労死遺族と面談せず 政府は23日の衆院厚生労働委員会で、過労死の遺族団体による安倍晋三首相への面談要請に応じない方針を明らかにした。内閣官房幹部は「(『働き方改革』関連)法案への意見は担当省庁であり、内容を熟知している厚生労働省で伺うことにした」と説明した。(2018/05/23-10:40) 【経済記事一覧へ】 【アクセスランキング

    安倍首相、過労死遺族と面談せず:時事ドットコム
    chima-3
    chima-3 2018/05/23
  • 安倍首相第一声でおにぎり配布=福島市議聴取、公選法違反容疑-福島県警:時事ドットコム

    安倍首相第一声でおにぎり配布=福島市議聴取、公選法違反容疑-福島県警 安倍首相 衆院選 昨年10月10日の衆院選公示日に安倍晋三首相が第一声を上げた福島市の田園地帯で、用意されたおにぎり 昨年10月の衆院選公示日に安倍晋三首相が福島市で第一声となる演説をした際、福島市議が集まった有権者らにおにぎりを配布したとして、福島県警が公職選挙法違反の疑いで市議から任意で事情聴取したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。公選法はお茶や菓子などを除き、陣営などが飲物を提供することを禁止しており、県警は書類送検を視野に関係者の聴取を進めている。 「干し芋べて頑張る」=安倍首相 事情聴取を受けたのは宍戸一照市議。 首相は昨年10月10日の衆院選公示日、自民党の亀岡偉民衆院議員(比例代表東北ブロック)の応援に駆け付け、福島市の田園地帯で演説した。その場で、福島県産米で作られたおにぎりを試した。 宍戸

    安倍首相第一声でおにぎり配布=福島市議聴取、公選法違反容疑-福島県警:時事ドットコム
    chima-3
    chima-3 2018/04/03
  • 安倍首相、裁量労働の再調査せず=加藤厚労相、データ誤用で故意否定:時事ドットコム

    安倍首相、裁量労働の再調査せず=加藤厚労相、データ誤用で故意否定 安倍首相 残業代 衆院予算委員会で答弁する安倍晋三首相=20日午後、国会内 安倍晋三首相は20日の衆院予算委員会で、「働き方改革」関連法案に絡み問題となった裁量労働制のデータ誤用に関し、実際に働く人の労働時間の再調査を行う必要はないとの考えを示した。立憲民主党の逢坂誠二氏が実態把握のため再調査を求めたのに対する答弁。 裁量労働、異なるデータ比較=政府「不適切」と陳謝 首相は、再調査を実施しない理由として「労働時間の資料も含めて労働政策審議会(厚生労働相の諮問機関)で審議をした」と説明。加藤勝信厚労相も「それ(再調査)をしなければ先に進まないということにはならない」と主張した。 政府はデータ誤用で、裁量労働制の下で働く人の方が一般労働者よりも労働時間が短いとしていたが、それぞれ質問方法が異なっていたとして、19日に「不適切」と

    安倍首相、裁量労働の再調査せず=加藤厚労相、データ誤用で故意否定:時事ドットコム
    chima-3
    chima-3 2018/02/20