初心者向けの「わかりやすさ」を重視した解説に定評があるウェブ系テクニカルライター。ウェブの黎明期に趣味で始めた個人サイト製作からその「楽しさ」に魅了され、作成方法に関する様々な情報を発信。企業や団体のウェブサイト製作・解説書籍の執筆なども行っている。 ...続きを読む 行間を単位付きで指定していませんか? ブラウザが文章を表示する際の標準の行間は、長文を読むには少々狭いものです。 長文を表示させるなら、読みやすい行間サイズを指定しておくのが望ましいでしょう。 ※標準の行間はブラウザによって異なりますが、だいたい0.2文字分程度です。 行間は、スタイルシートで自由に調節できます。 「行の高さ」を指定する line-heightプロパティを使います。 以下のように記述すると、行の高さが「文字サイズの1.4倍」になるため、0.4文字分の行間が空くことになります。
![行間(行の高さ)を調節するなら単位はナシで [ホームページ作成] All About](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/8f530daf3cb408d6b6a0ba6f38ed7ccece36cffc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimg.aacdn.jp%2Faa%2Fcommon%2Fogp300_300.png)