タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

マウストレイルに関するchimantareのブックマーク (1)

  • FLASHのお勉強_アクションスクリプトaction script_マウストレイル

    FLASHをいじり始めると、なぜかマウストレイル(マウスフォロワー)を作ってみたくなる。 マウスのポイントを動かすとイメージやテキストが追っかけて表示される、あれである。 私自身はわずらわしく感じてあまり好きでないが、視覚的には面白いなと感じることもある。 このお勉強では、もっともシンプルにマウスに貼りつくものから、遅延効果や、慣性効果を加味してマウスを追いかけるものまで、サンプルを示しながら基的な解説を加えたいと思う。 シンプル型 とにかくマウスを動かすとポイントにイメージが貼りついて追いかけるタイプである。 まず、キャンバスに追いかけ用の星型のイメージを描き、シンボルに変換する。 この星のイメージを選択し、以下のアクションスクリプトを記入する。 スクリプト onClipEvent(enterFrame) { this._x=_root._xmouse; this._y

  • 1