おめでとうございますに関するchimaringのブックマーク (942)

  • 晴れ☀   次女の誕生日(^.^) - makkosan70’s diary

    4月29日【火曜日】  明石の空です 少しひんやりの晴れさんです 太陽さんの下は暑い^^; 気持良さそうな雲さん 真上の雲さん 今日は 次女の誕生日 昭和51年(1976年) 49歳 宮崎への里帰り出産(当時・えびの市黒木産婦人科) 予定日数週間前に 大阪南港からサンフラワーに乗りその当時は日向の美々津港へ 帰りは旦那さん一人陸路を走り帰って行きました その時その瞬間思い出しますね その当時は(今は昭和の日) 天皇誕生日と言ってたので 産まれた瞬間の看護師さんたちの声は「男の子やったら良かったのに」と(笑) 元気に生まれてきてくれた事に 感謝でした 退院して一週間後に私の卵巣脳腫(右)がわかり同じ病院へ逆戻り^^; 卵巣の片方が切れてて 出血してたので 即 入院 手術 (父親が病院へ) 下半身麻酔で背中から痛ーい注射をされ 手術を始めましょと麻酔の具合を調べるのに先生が足の裏を確かめたら

    晴れ☀   次女の誕生日(^.^) - makkosan70’s diary
    chimaring
    chimaring 2025/04/29
    次女さんお誕生日おめでとうございます(*゚▽゚ノ🎉。
  • 中国料理 礼華 青鸞居☆お得なランチ - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ

    青山にある『 中国料理 礼華 青鸞居( らいか せいらんきょ)』✨今回はランチの時間に行きました🍽️ 一休のセールで、北京ダックとフカヒレの姿煮のコースが8760円でべれました。(5月16日まで) 桜のスープ🌸 前菜の盛り合わせ アサリとイカのすり流し蒸しスープ 海老と西洋ワサビの炒め 北京ダック フカヒレの姿煮込み土鍋仕立て 春たけのこ、しらす、生のりあんかけご飯 デザート盛り合わせ 北京ダックとフカヒレがべれて大満足でした♡ 実は結婚記念日✨お祝いはまた7月に お天気が良くて快適な一日でした🌞

    中国料理 礼華 青鸞居☆お得なランチ - 愛と真実のハムスター茶漬けブログ
    chimaring
    chimaring 2025/04/29
    結婚記念日おめでとうございます。
  • 愛猫、5歳の誕生日 - のれぺん

    肌恋しかった冬は朝までべったりくっついて気持ちよく寝ていたのですが、ここ最近は夜中2時からやんちゃ坊主が暴れ始め2時間おきに起こされ寝不足気味の主れのです。皆様、こんにちは! 4月25日。 今年もこの日を無事迎えることができました! 今日は 愛のれ、5歳の誕生日。 記念撮影の様子をお届けしたいと思います★ 最後までお付き合いいただけますと幸いです。 祝5歳 Happy Birthday のれ みにゃさまへごあいさつ ひとこと 祝5歳 Happy Birthday のれ 新居に引越して来て初めてのお誕生日。 まず無事5歳の誕生日を迎えられたことに感謝です! 4歳の1年間を振り返ってみるとー 昨年10月にストレス性膀胱炎に罹患した以外は健康体で過ごすことができました。 カリカリごはんをヒルズからロイヤルカナンに変えてからは、シュッとカッコ良いボディを保つことが出来ていて羨ましい限り。笑 引

    愛猫、5歳の誕生日 - のれぺん
    chimaring
    chimaring 2025/04/27
    のれ君5歳のお誕生日おめでとうございます(*゚▽゚ノノ゙🎊!楽しい1年になります様に。
  • 桜を眺めた一日でした…(息子さんの入学式へ、そして歯医者へ定期健診♪) - げんさんのほげほげ日記

    おうち近くの桜さんをパシャリ♪ お花見をしている方がいっぱい~ 今日の東京は一日晴れ。 気温は16度まで上がり、暖かな一日となりました。 東京もついに桜が満開…それでも昨年に比べて5日早いのだそうです。 ここしばらく寒かったですからねー。 ゆっくりお花見…といきたいところですが、先日以来続く雨のため、 花が散り始めております。 (この休みにじっくり眺めておかねば!!) 桜さんのこの何というか儚さを感じるのもまた良いもので…。 この国ならではの良さですな…なんて呟いてみる♪ ⇒あっ、お酒を呑んでいるわけではないですよ…たぶん…ほほほ。 ちょっとした桜並木を…ソメイヨシノも古木が増えてきましたね… 先日は息子さんの大学の入学式に行ってきました。 最近は入学式に親御さんも参加するようで…何だかほんわかしていいですね。 (ワタクシのときは親は来ず…というか、ワタクシ自身入学式の記憶が…あはは~♪)

    桜を眺めた一日でした…(息子さんの入学式へ、そして歯医者へ定期健診♪) - げんさんのほげほげ日記
    chimaring
    chimaring 2025/04/10
    息子さん入学式おめでとうございます。楽しいキャンパスライフになります様に。桜満開ですね(#^^#)。
  • 【㊗️ブログ記念!】おかげさまで5周年を迎えました、ありかどうございます!😆 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

    どうも〜。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW―challengeで~す。 今回はブログ5周年について!をご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 目次 早くも開設から5周年!😚 ここからは5年の振り返り!📝 2020年! 2021年! 2022年! 2023年! 2024年!、2025年! まとめ!😘 次回の予告!😉 早くも開設から5周年!😚 2020年の3月15日にブログを開設してから早くも先日5年がたちました。 あっという間に5年という記念を迎えることができてるんだなと日のブログを書いていて思いました。 最初は社会福祉士の受験を一緒に乗り越える記事を中心に書いていましたが、 2年前から社会福祉士に合格し、サポートブログとして書いています。 ブログを書き始めた5年前と比べていろいろブログや私

    【㊗️ブログ記念!】おかげさまで5周年を迎えました、ありかどうございます!😆 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
    chimaring
    chimaring 2025/03/27
    ブログ5周年おめでとうございます(*゚▽゚ノノ゙🎉。資格取得本当にすごいです!これからも応援しています。
  • 雨☂   ぺいさん誕生日 - makkosan70’s diary

    3月16日【日曜日】  明石の空です 冷たい雨です 春先に降る雨 菜種梅雨・木の芽起こしの雨とも言われてますね 韓国の済州島ではワラビが旬を迎える春の長雨を ワラビ梅雨とも^^; 今日は ぺいさん(三人姉妹のすそっこ長男)の誕生日 巳年生まれの 三十六歳 (ひなた君父) みんなに可愛がってもらいすくすく成長でした 存在感がはんぱない父親だと言ってました 側にいるだけで安心感・怒られた記憶もないと 【見守る感じで怒った事はなかったです】 長女とは15歳の年の差三女ののんちゃんとは11歳差 のんびりと育っていたと思います  でも(笑) 節目節目はちゃんと自分でしてくれてたので 手のいらない子(^_^;) 今は自分の家族を守り 私のことも見守ってくれながら頑張ってくれてます (息子・ひなた君・お嫁さん) (copilot)さんより ぺいさん 誕生日おめでとう 健康第一 身体が資です 素適な一年

    雨☂   ぺいさん誕生日 - makkosan70’s diary
    chimaring
    chimaring 2025/03/16
    息子さんお誕生日おめでとうございます🎊!家族写真とても素敵です(#^^#)。
  • 今年のお誕生日。 - はじめの1歩

    寒暖差が大きいこの季節ですが、日差しも明るく、日没も遅くなってきました。 梅の花もかなり散り、あと2週間もすると桜が咲きだしますね。 先日、お誕生日を迎え、また1歩、ばーさん道を進みました😅。 毎朝、体重を計っていますが、体脂肪率とか、体内年齢を出してくれる体重計の表示も、しっかり年齢が1歳、増えていました😆。 もうこの歳になると、(松田聖子と同い年です。キリッ!) お誕生日といっても普段と変わらぬ日となってきましたが、夫が久しぶりにコメダに行こうと言い出したので、早速出かけました。 少し前に私が行きたい‥と、言っていたので、一応覚えてくれていたようです。 しかし、夫の言うコメダはコメダ珈琲。 私が思い描いていたのは、コメダのおかげ庵。 最近、埼玉に初出店したので、今度行こうね!と話をしていたんだけどなあ(笑)。 案の定、何それ?と、噛み合わない会話になりましたが、自分でお団子を焼いた

    今年のお誕生日。 - はじめの1歩
    chimaring
    chimaring 2025/03/16
    お誕生日おめでとうございます🎊!おかげ庵埼玉にできたんですか(o^^o)。知りませんでした。楽しくて素敵な1年になります様に。
  • 船で行く秘境の一軒宿「大牧温泉」朝食編 - あぽろんのつぶやき

    後はまた温泉浸かってテレビ観てスマホ触って温泉入っての繰り返し ルームサービスを早々に頼んどいての夜までべちゃって もちろんビールと一緒に 久々に堕落しまくった時間過ごしました(≧∀≦) 朝起きたらが浮腫んでるとか言って… 漬物の塩分のせいだな(笑) 朝は前日夕と同じ席で、一律7時30分スタート 一律にするのは従業員の仕事効率のためかな チェックインも一斉に行うことができるし、必要最低限の人数で仕事ができる感じですね 旅館朝の定番湯豆腐 出汁が美味いから豆腐も一層甘くて美味い 生野菜サラダで浮腫んだ体を活性化 奥は富山の名物の昆布巻きかまぼこ、これ好きなんです 富山に行ったらワタクシもお土産でよく買います 焼きシャケと味噌牛蒡 夜におにぎりべたのに、ご飯が進んで困る 牛蒡一でご飯茶碗一杯いけそう 富山のコシヒカリご飯 おかわりは好きなだけどうぞって言われたんで、一杯だ

    船で行く秘境の一軒宿「大牧温泉」朝食編 - あぽろんのつぶやき
    chimaring
    chimaring 2025/03/12
    結婚記念日おめでとうございます🎊!温泉旅行の後に花束とケーキって素敵すぎます(*'▽'*)!!おいしそうなので同じケーキでも全然良いと思います!
  • 日曜日は恒例の❗️ヽ(*´∀`) - まーたる日記

    こんばんは(о´∀`о) こちら花粉荒ぶる日曜日、皆さんいかが過ごされましたか❓ 先週はまーたるが住む地域でもとても寒く雪が積もり、かと思えば気温が上がって吹く風もどこか春を纏っていたり、三寒四温の時期をしみじみ体感しているこの頃であります。 今日は風が強いものの暖かさを感じ、スカッとした青天がとても綺麗な一日でした✨ 今日3月9日サンキューの日はまーたるの誕生日なのですヽ(*^ω^*)ノ🎂❤️✨ まーたる今年も無事誕生日を迎え50歳の大台に乗りました❗️ 今や人生100年時代、折り返し地点にきてなんだかウキウキワクワクしているまーたる(*≧∀≦*) 更年期症状や花粉症状が半端なくて体力低下にガックシ凹むこと多々あれど、気持ちはいつだってフレッシュ20代❗️ これからの人生をさらに心楽しく豊かに自分らしく邁進していくぞ❗️ 大好きな米津玄師さんを全心全力で応援していって、さらに自分の世界

    日曜日は恒例の❗️ヽ(*´∀`) - まーたる日記
    chimaring
    chimaring 2025/03/09
    お誕生日おめでとうございます💐ヽ(^^)ノ🎊!節目のお誕生日ですね。楽しくて素敵な1年になります様に(≧∇≦)!
  • 24回目の結婚記念日を迎えました! - 犬2頭と一緒に暮らす

    今年も無事に結婚記念日を迎えることができました!なんと24回目!🎉✨ 今年も恒例の叙々苑ランチ、3人でおいしく堪能しました🍽️🥩💖 こんなポンコツな私とずっと一緒にいてくれる母ちゃんには、感謝してもしきれません! そして来年はついに銀婚式…!💍✨ 早くも「指にはめるものだったり、首にかけるものだったり…?」なんて、しっかりプレッシャーをかけられております(笑) よーし、来年に向けてがんばるぞー!!💪🔥

    24回目の結婚記念日を迎えました! - 犬2頭と一緒に暮らす
    chimaring
    chimaring 2025/02/25
    結婚記念日おめでとうございます🎉!叙々苑ランチおいしそう(*'▽'*)。ご家族でお祝いする記念日素敵です(o^^o)。
  • 福、8歳になりました - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 みなさん、 2月9日は何の日かご存知ですか? そう、肉の日! ではなく、 福の誕生日です!!! はい、 ここまでお決まりのくだりでしたー(^◇^;) 今年は私からは、 皆さんのところで 人気そうだったおもちゃを プレゼントしました🎁 お陰様でいつきもよく、 楽しく遊んでいます♪ が、 いささか紐が長くないですか??(^◇^;) 振り回すにはちょっと長くて、 結局棒に紐をぐるぐる巻き付けて、 短めにして遊んでます💦 息子からはオヤツを色々… とりあえず、 ちゅるビーからべましたよ。 そういえば、 前回の菊芋ですが、 あの後、 ・薄切りチップス&乱切り素揚げの マキシマムがけ maroponさんおすすめの「ほりにし」切らしてましたー💦 ・薄切り醤油漬け を作りましたが、 どちらも美味しかったです! 個人的には醤油漬けが、 感も良くオススメでしたよ! まあ、とに

    福、8歳になりました - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    chimaring
    chimaring 2025/02/13
    福くんお誕生日おめでとうございます🎂。おもちゃもおやつも嬉しいですね🎶。楽しい1年になります様に(*^^*)。
  • 極上の味としあわせ - IRO☆IRO

    2月某日 65歳を迎えました 夫からはショートケーキ🍰 息子からはLINEでおめでとうメッセージ📱 今年は忙し過ぎてなにも用意できなかった、とありました (いいのいいの、覚えていてくれただけで) ひまわりちゃん(息子のお嫁ちゃん)からはプレゼントが届きました。 息子と二人で、じゃなくてひまわりちゃんからなのね と驚き♪ 「箱みつ」というものでした わたし、初めてですよ~ ひと匙すくってみたら 表面は蝋のようでも中はクリームチーズみたいなやわらかさ お味もどう表現していいかわからないほど華やかでまろやかに甘い。 低温で固まっているのにまったくザラザラしていなくて 口どけは生チョコみたい。 デザートとしてこのままいただくのが一番おいしいと思う。 けど、すっぱーい甘夏にのせてみました。 夫も「珈琲でも飲みながら、このままをべるのがいい」と言います。 初めて知った極上のお味 ひまわりちゃん 

    極上の味としあわせ - IRO☆IRO
    chimaring
    chimaring 2025/02/05
    お誕生日おめでとうございます🎂。箱みつ初めて知りました。おいしそうですね(*'▽'*)。ひまわりちゃん優しくて素敵です。ご家族みんなからお祝いを受けて良いお誕生日ですね(//∇//)。良い1年になります様に。
  • 誕生日は鉄板焼き - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆誕生日は鉄板焼き◆ ◆先ずは野菜から◆ ◆焼かなくちゃ◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は立春生まれで僕の誕生日ご飯です。家でゆっくり誕生日をしました。それが一番ゆっくり出来ますからね(笑顔)それに家だと美味しいお酒が飲めますからね。外してワインをボトルでセレクトすると「あ~れ~」って会計の時になったりします((笑)) でも、自宅ならその値段でそこそこ良いワインが飲めちゃいますもんね。コロナから自宅で飲む楽しみ方も覚えました。 ●ホットプレート TIGERのホットプレートを長年使ってます。 これは三代目です。 二代目もTIGERでした。 初代はTOSHIBAだった気がします。 ●レバー(牛) レバーが安かったので買いました。 鉄板の時じゃないと牛のレバーなんて買いませんからね。 ●焼きまーす! 先ずは野菜を焼かないとですね。 野菜を最後に焼いてもべないですからね。

    誕生日は鉄板焼き - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    chimaring
    chimaring 2025/02/04
    お誕生日おめでとうございます🎂。お家でパーティー素敵ですね(o^^o)。鯛の尾頭付きおいしそうです!楽しい良い1年になります様に。
  • 2歳のバースデーパーティー - 子育て記録あれやこれ

    娘が2歳の誕生日を迎えました こんにちは。ノコです。 先日、娘が2歳を迎え、みんなで集まって誕生日パーティーをしました(^^) 娘が2歳の誕生日を迎えました バルーンアートでかわいく飾りつけ 誕生日ケーキを手作りしたよ いざバースデーパーティー! バルーンアートでかわいく飾りつけ まずは壁面バルーンアート。 今回はネットで一目ぼれしたこちらを購入しました(^^) デイジーの花の大小バルーン4つとガーランが2つ。 そして置いてもかぶっても使えるハッピーバースデーの帽子。 ぜんぶがとってもカワイイ!!! キットで販売されていて膨らませて飾るだけ。とっても簡単でした。 誕生日ケーキを手作りしたよ お次はバースデーケーキ! 最初は娘の好きなキャラクターのデコレーションケーキにしようかなとも思ったんですが、生クリームケーキだとあまりべられないので娘が大好きなプリンにしました。 その名もプリンスプリ

    2歳のバースデーパーティー - 子育て記録あれやこれ
    chimaring
    chimaring 2025/02/04
    娘さん2歳のお誕生日おめでとうございます🎉。
  • ひまわりちゃん 家族になる💐 - IRO☆IRO

    きのう 年が明けて初めて息子とひまわりちゃんが家に来ました。 「入籍しようと思う」と昨年末ちかくに連絡が来ていました。 お昼をすませてお茶の時間に、とお気に入りの店のケーキを持って来ると聞いたので わたしは持ち帰り用にお赤飯を炊いたり フルーツの盛り合わせを準備したり、くらいで余裕で迎えることができました。 その間、夫は「緊張する」と言って(え、うちに来てくれるの3度目だけど) ベランダでタバコを吸ったり、こんな時にお風呂の直しをしたり (なんと、新しくしてまだ半年なのにタイルと浴槽の間にちょっと隙間が出来てきた!) プロ並みにきれいにコーキングしてくれて万歳ヽ(^o^)丿 2時半くらいに幸せいっぱいの二人がやって来ました** 息子の晴れやかな顔はもちろん、ひまわりちゃんの明るさが 家じゅうに光を放つようです。 わたしの好きなタルトケーキ そして、この小さな箱の中にクッキーと大きな幸せが入

    ひまわりちゃん 家族になる💐 - IRO☆IRO
    chimaring
    chimaring 2025/01/13
    息子さんご結婚おめでとうございます🎉。ひまわりちゃん素敵な方ですね(*^^*)。いつまでもお幸せに💕。
  • 2025年始動!(今年もよろしくお願いします♪) - げんさんのほげほげ日記

    今年の初日の出はおうちの近くで~三が日はのんびり過ごしました😊 明けましておめでとうございます! 2025年が始まりましたね。 年もどうぞよろしくお願いします😊😊 東京の三が日、天気は良かったのですが、寒かったですねー。 朝は氷点下…昼もひとケタ台の気温。 寒いのがダメダメなワタクシはおうち(の布団…♪)でモゴモゴ過ごす日々でありました (1年の中で一番頭がぼけらぁーとするひとときなのかも…テヘヘ♪♪) 一富士二鷹三茄子…今年の初夢はちょっとヘンテコな夢でした(あぁ内容は言えないわー♪) 初詣は元旦の午後。 近くの神社さんへ…のんびり出かけましたが、参拝される方は多かったです。 今年はおうちで過ごされる方が多かったのかな。 息子さんはおみくじを引いていましたが(なんと大吉…ええのぅ~♪)、 ワタクシは見守るのみ…はい、おみくじしない派なんですねー。 ⇒小心者ゆえ、すぐ影響を受けちゃ

    2025年始動!(今年もよろしくお願いします♪) - げんさんのほげほげ日記
    chimaring
    chimaring 2025/01/05
    明けましておめでとうございます🎍。本年もよろしくお願いいたします🐍。
  • 2025年もよろしくお願いしますヽ(*^ω^*)ノ❤️✨ - まーたる日記

    新年明けましておめでとうございます🎍 2025年も『まーたる日記』、まーたるともによろしくお願いします❗️ 今年は巳年🐍 蛇は脱皮することから「復活と再生」の年、新たなことが始まる年とも言われています。 まーたるも自分の夢をしっかりした形にするべく今年はさらに邁進していきます✊ 希望の光を灯し続けて❗️ヽ(*^ω^*)ノ🕯️✨ 皆さんにとっても2025年が心楽しく豊かな一年でありますように❗️❤️✨ 元旦の初日の出🌅 みんな心身ともに健やかでありますようお祈りしました🙏✨ 今朝の空もいと清々し☀️✨ さぁ、これから毎年楽しみにしている箱根駅伝だッ❗️ 力強く駆け抜ける選手たちの姿とその絆に毎年涙腺崩壊まーたるです(*≧∀≦*) 今日も心楽しい一日を❗️❤️✨ 最後まで読んでくださりありがとうございます (*´꒳`*)

    2025年もよろしくお願いしますヽ(*^ω^*)ノ❤️✨ - まーたる日記
    chimaring
    chimaring 2025/01/02
    明けましておめでとうございます🎍。綺麗な初日の出ですね!本年もよろしくお願いいたします🐍。
  • 富士山と富士五湖そして忍野八海の推しの子からのゆるキャン△ - 遊びの教室とまとくんブログ

    富士山でっか!うつくしーーー 明けましておめでとうございます。ねずみです(*^◯^*) 令和7年になりましたね。年もよろしくお願い申し上げます。 正月の縁起物といえば富士山。 ということで今年最初の記事は、富士山の写真満載の山梨県旅行記です。 去年のGW旅行時に撮ったものですが、正月の記事用にとっておきました。 とっておきの撮っておきですよー 歩けばそこに富士山 山梨県に着いて衝撃を受けたのが富士山の近さ。 実際に近いのだから当たり前といえば当たり前ですが近いのです。でっかいのです。 いつもの旅行メンバーぷらずまさん五位鷺さんオコノノさんも 富士山のあまりのド迫力にテンションが上がっていました。 横浜に住んでいるとどこに行ってもランドマークタワーが見えますが ここでは町を歩けば富士山が見えるのです。 富士五湖にGo! 最初に向かったのは富士五湖の1つ河口湖。 この日は水位低下で、湖上にあ

    富士山と富士五湖そして忍野八海の推しの子からのゆるキャン△ - 遊びの教室とまとくんブログ
    chimaring
    chimaring 2025/01/02
    明けましておめでとうございます。新年に富士山記事ありがとうございます🗻。本年もよろしくお願いいたします🎍。
  • オットセールは?新年ムードのハトソン探偵団です - ちまりんのゆるい日常

    明けましておめでとうございます🎍。 年もよろしくお願いいたします。 今日は12月の母のお買い物のお供時(/📸<)✧を載せてみようと思います。 …記事はまだたくさん溜まってしまっているんですが季節感がある内にと思って先にしてみました💦。 ☆:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。★ まずはこちらです(*゚▽゚)ノ。 ハトソンくんの干支コスチュームです(*^^*)。 こちらはよろこビーバー(o^^o)。 そしてほしいゾウ(*'▽'*)。 …あれオットセールはオロオロ(゜-゜*;)(;*゜-゜)オロオロ。 こちらでした💧。 ※後日撮りました(°∇°;)。 みんなそろって可愛いです(≧▽≦)。 正装したハトソンくんもカッコいいです! 着物似合ってます(≧∇≦)b。 皆様にとって年が良い1年になります様に🎍。 ☆:.,;*.

    オットセールは?新年ムードのハトソン探偵団です - ちまりんのゆるい日常
    chimaring
    chimaring 2025/01/02
    明けましておめでとうございます🎍。皆様ブックマーク、コメントありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします🐍。
  • 2025年元旦ワード絵 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆2025年元旦ワード絵◆ ◆昨年は色々と◆ ◆お世話になりました◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は新年なので、先ずはご挨拶からスタートします。 あけましておめでとうございます。 2025年が皆さまにとって明るく希望に溢れる1年となりますように。 年もどうぞよろしくお願いいたします! ●先ずはワード絵 干支の絵を毎年描いてます。 仕事で使ってますので先ずは簡単に....。 毎年描いてます。 2020年開院なので、ちょうどネズミから描いてます。2019年令和元年プレオープンだったので良く覚えてます。 ネズミから描いてたら12年が分かりやすいかもですねぇ〜。 ●治療院のお知らせ 謹んで新春をお祝い申し上げます。 旧年中は当院に賜りました数々のご厚情とご支援に対しまして、心より御礼申し上げます。 年も引き続き、地域に根差して患者様・ご家族様が安心して頼れる治療院を目指し、

    2025年元旦ワード絵 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    chimaring
    chimaring 2025/01/01
    明けましておめでとうございます🎍。ヘビさんたくさんです🐍。わーさん久し振りです(*^^*)。本年もよろしくお願いいたします。