ブックマーク / diamond.jp (4)

  • 140字の言霊と商機の宝庫! 勝ち組企業がこぞって提携申し入れ 「ツイッター」の恐るべき可能性 | ビジネスモデルの破壊者たち | ダイヤモンド・オンライン

    ツイッターを共同で創設したジャック・ドルセー(会長)、エヴァン・ウィリアムズ(CEO)、ビズ・ストーン(クリエイティブ・ディレクター)らはみなプログラマーで、グーグルに買収されたパイラ・ラボ(ブロガーの開発会社)の創設者、関係者である。写真の人物は、ビズ・ストーン Photo (c) AP Images 現在もっとも急速にユーザーを増やしているインターネット・サービスといえば、ツイッター(Twitter)をおいて他にない。 140字以内でその時々の心境を気軽に投稿できるこの「つぶやきブログ」は、2006年のサービス開始以来、ユーザー数を加速度的に伸ばしてきた。昨年11月時点での全世界ユニーク・ビジター数はなんと約6000万人(その時点で米国が2000万以上、日は200万以上あったといわれる)。増加ペースは2008年後半から急加速、今もユーザーをどんどん積み上げていることから、ある時点で

    chimpao
    chimpao 2010/01/13
    "通信キャリアとの提携だ。携帯電話のSMS(ショートメッセージサービス)がツイッターにも使えるようにして、収入をシェアするモデルを各社と交渉中"
  • 同じことを10回までは我慢して言い続けます 東京ビル整美 松本房人社長 | 社長が語る「人材」の戦略 | ダイヤモンド・オンライン

    1 2 3 同じことを10回までは我慢して言い続けます 東京ビル整美 松房人社長 現社長の松氏が後継経営者として東京ビル整美に入ったのが9年前のこと。歴史も実績もある会社だったが、昔のままのスタイルで安穏とする社風、受け身で惰性的な社員ばかりという実態に直面。生き残れない危機を感じ、就任早々からドラスティックに組織をつくり変えた。今期は過去最高の売上を達成しそうだ。 17時で空っぽになる会社をどう変えるか 私が当社に入ったとき(2000年)と今で、会社データのいくつかを比較してみますと、社員数は50名から38名と若干減少、平均年齢は53歳から43歳へ10歳若返り、平均勤続年数は15年から7年に半減となっています。 この数字だけから判断すると、会社の規模が小さくなり社員の定着も悪くなり、企業としては後退しているかのように見えなくもないですよね。 しかし一方で、以前は官庁からの仕

    chimpao
    chimpao 2009/07/21
    ”いきなり急に方針転換しても~だれでも戸惑います。そこで~話し合いの場~日常業務のなかで、変わるべき姿を根気よく説きつづけ、問題点を地道に指摘してきました”
  • 判断を誤ればベトナム戦争の二の舞に? 米国政府を揺るがす“新生GM”の死角 | 今週のキーワード 真壁昭夫 | ダイヤモンド・オンライン

    1 2 3 4 判断を誤ればベトナム戦争の二の舞に? 米国政府を揺るがす“新生GM”の死角 7月5日、米国ニューヨークの連邦破産法裁判所は、先に“連邦破産法11条”を申請していたGMの優良資産などを、政府らが出資する新生GMに譲渡することを正式に承認した。 これによって、連邦破産法11条の申請から1ヵ月を経ずして、GMの事業再生に向けた格的なプロセスが進行し始めることになる。 実際には、手続きを開始する前に4日間の猶予期間が設けられており、その間に一部の債権者は手続きに反対することが可能となる。 ただし、オバマ政権が、「7月10日までに旧GM資産の譲渡が認められなければ、支援を打ち切る」とのスタンスを明確にしていることもあり、反対する債権者の数は少数に限られると見られる。 再生のプロセスでは、まず旧GMを解体して優良ブランドなどを新生GMに移す。新生GMについては、米国財務省が

    chimpao
    chimpao 2009/07/14
    タイトル惹かれ。GM再生とベトナム戦争がどう結びつくのか、単純に分からなかった。目から鱗を期待しつつ、あとで読む。
  • 職場の青い鳥症候群は婚活でも迷走する!? 「シュガー社員」が婚活女子に嫌われるワケ|「婚迷時代」の男たち|ダイヤモンド・オンライン

    西川敦子(フリーライター) 【第13回】 2009年06月12日 職場の青い鳥症候群は婚活でも迷走する!? 「シュガー社員」が婚活女子に嫌われるワケ 職場の「シュガー社員」は、婚活でも「シュガー男」。 そう看破するのは、金融関連会社に勤める斉藤正志さん(仮名・38歳)。学生時代からなかば趣味で続けてきた合コン幹事の経験を生かし、後輩たちの婚活に一肌脱いでいる。今では「ひとり結婚紹介所」を自称するほどだ。数年前まで、彼のマッチングによる成婚率はおよそ10%と、なかなかの実績だった。 ところがここ最近、成婚件数がぐっと下がってきたという。 「条件にこだわりすぎる女性側にも問題があるんですが、どうも男の言動がおかしい。自分から見ると、首をかしげてしまうようなリアクションをしているんですよ」 女性たちから寄せられるクレームを聞いてみると、どうやら部下の面々は、婚活の場で仕事の癖をフルに発

    chimpao
    chimpao 2009/06/12
    "部下の成長を支援するように、婚活女性も関わり方を" ダメ男をそこまで育てる根気と能力がある女性は、そもそも婚活の必要がないのでは……。出てくる男性の例は面白かった。実際か疑う程出来過ぎだが。
  • 1