タグ

2012年4月16日のブックマーク (3件)

  • Jindai-Sakura 神代桜 April 15 2012

    chinjuh
    chinjuh 2012/04/16
    東北旅行の記事も書き終わってないっていうのに山梨で樹齢2000年の神代桜を見てきました。なお英語がアヤシイ件についての苦情は受け付けませんっ。
  • 東北旅行お土産編:会津若松の起き上がり小法師 - 新・珍獣様のいろいろ

    これは会津若松の鶴ヶ城会館で買いました。 会津といえば、牛をかたどった張り子細工の赤べこが有名ですが、起き上がり小法師も昔から親しまれているらしいんですよ。 なんでも、今から400年くらい前のこと、時の会津藩主・蒲生氏郷(がもううじさと)が、無役の藩士に作らせたのが始まりとのことです。 無役の藩士といえば、いつリストラされてもおかしくないような下っ端のサラリーマンみたいなものです。藩からいくらかお給料は出るんでしょうけど、無収入の浪人よりはマシという程度だったんじゃないでしょうか。 そんな下級侍に、転んでも起き上がる人形を作らせるなんて、蒲生さん、かなり洒落てらっしゃる。 会津では今でも正月十日に縁日がたち、起き上がり小法師が売られるそうです。家族の数より一個多く買ってきて、神棚に供えて一年の幸せを祈願すると…… ……言われてるんですけどホントなんでしょうか(笑) 知人が喜多方に住んでいた

    chinjuh
    chinjuh 2012/04/16
    会津若松で買いましたー。
  • Download

    Many distributions release a package of MuseScore with each new version of the distribution. However, with the exception of rolling distributions like Arch Linux, MuseScore releases rarely coincide with a distribution release so these packages are often out-of-date. If you want to run the latest MuseScore version and get support from the MuseScore developers, we suggest installing an AppImage, how

    Download
    chinjuh
    chinjuh 2012/04/16
    楽譜作成&作曲ツール。MacでもWindowsでも動く。wavとmidiでセーブできる。