タグ

2013年9月12日のブックマーク (2件)

  • ホオズキカメムシの卵 - 新・珍獣様のいろいろ

    用ホオズキの羽裏に琥珀のようにつやつや輝く卵がついていました。2013年9月9日撮影。 ちょっと、いや、かなりきれい。これ肉眼で見たほうが美しいんですよ。写真だと光のかげんが難しいもんですね。 拡大してみたら……あ、卵膜がやぶれてる。孵化したあとなんですね。あんまり瑞々しく輝いてるので、中身がまだ入っていると思ってました。 そういえば前日に見た時は、この卵の近くに孵化したての幼虫もいました。まさにコレから出たやつだったのか。写しとけばよかった。 なんの卵かっていうと、カメムシの卵です。種類はたぶん、ホオズキカメムシだと思います。 これは同じホオズキの茂みで今年の8月27日に写しました。翅が短いのでまだ幼虫です。 タグ:虫

    chinjuh
    chinjuh 2013/09/12
    卵は意外と美しいよ。
  • フタモンアシナガバチの巣別れ(分蜂)? - 新・珍獣様のいろいろ

    今日は暑くなりそうなので大掃除は中止にして虫の話を書きます。 http://www.chinjuh.mydns.jp/cgi-bin/blog_wdp/diary.cgi?no=1642 この記事に、睡蓮鉢で水を飲んでるフタモンアシナガバチの動画を貼りました。 そのフタモンさんなんですが、数日前から新たな動きが見られるようになりました。 クワの葉に、無数のフタモンアシナガバチがびっしり身を寄せてとまっています。 巣を作っているわけではありません。ただ、身を寄せてとまっているだけです。偵察役の蜂が一、二頭ほど飛び回っていますが、塊自体は飛び立たないし、日に日に数をましているような気がします。 こんな状態が少なくとも日曜日くらいから続いています。つまりもう五日目くらいになるってこと。 どうやら、巣別れですね。ミツバチの巣別れはテレビなどでも紹介されていますが、アシナガバチも巣が手狭になり、あた

    chinjuh
    chinjuh 2013/09/12