タグ

2008年7月27日のブックマーク (6件)

  • 〈お知らせ〉 「au one GREE」会員数が300万人を突破 | 2008年 | KDDI株式会社

    KDDI株式会社がグリー株式会社 (社: 東京都港区、代表取締役社長: 田中良和) と共同で提供するモバイルSNS「au one GREE」の会員数が、2008年7月24日 (木) に300万人を突破しましたのでお知らせします。 「au one GREE」は、2006年11月16日 (木) にサービスを開始し、日記やコミュニティ、プロフィールをカスタマイズできる機能や、デコレーションメール、携帯向けFLASHゲームなどモバイルならではのコミュニケーションサービスを提供するモバイルSNSとして、多くのお客さまに支持されています。中でもペット育成ゲーム「踊り子 クリノッペ」(注1) や、釣りゲーム「釣り★スタ」(注2) といった、お客さま同士が交流したり、お客さまが参加できるイベントを用意したエンターテインメントコンテンツは人気が高く、お客さまに長期間継続してご利用いただいています。 また、

  • 地デジの非常識 - 池田信夫 blog

    きょうのICPFシンポジウムでは、この業界に長い私にとっても驚くべき話があった。テクニカルな話題なので、関心のない人は無視してください。 ホワイトスペースについてのWerbachのプレゼンテーションは、「問題はデジタルTVではなく、次世代のネットワークのために帯域を開放することだ」という世界の常識だったが、驚いたのはそれを受けたフジテレビの上瀬千春氏(地デジのチャンネルプランのチーフ)の話だ。彼は「アメリカは広い国土に1500しか中継局がないが、日では13000局もあるので、ホワイトスペースなんてほとんどない」という。ホワイトスペースを中継局間の電波の届かない地域のことと誤解しているらしい。 私が「ホワイトスペースというのは未利用の帯域のことで、中継局の数とは関係ない。たとえばここ(九段)ではテレビは最大10チャンネルしか見えないが、テレビ局は40チャンネル占有する。残りの30チャン

  • 「モバゲー」PC版、全ユーザーに開放 iPhoneからもアクセス可能に

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は7月24日、携帯電話向けSNSゲームサイト「モバゲータウン」で、PCから閲覧・投稿できる機能を全ユーザーに開放した。携帯サイトでPC用パスワードを登録すれば利用できる。 「PCで利用したい」というユーザーの声に応えたほか、iPhone、iPod touchなどモバイルネット端末からも利用できるようにするのが目的。これまでランダムに選んだ一部のユーザー限定で提供していたが、全ユーザーが利用できるようになった。 日記の投稿・閲覧やサークルへの参加、掲示板への書き込み、占い小説音楽の投稿・閲覧などコミュニケーション機能を中心に、携帯電話上とほぼ同一の画面で利用できる。ゲームやユーザー登録はできない。

    「モバゲー」PC版、全ユーザーに開放 iPhoneからもアクセス可能に
  • 欧米の広告会社はクリエイティブ手法で差別化する - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    これは、私が外資系広告代理店で現在働いている理由でもあるし、それはまた、私にとっては、外資系広告代理店で働く息苦しさでもあって、微妙なところなのですが、今回の「広告のしくみ」はそんな欧米の広告代理店のクリエイティブ手法について書いてみたいと思います。 欧米の広告会社というのは、たいがいは、ある優秀なクリエイターが設立したものだったり、あるいは、成長のトリガーになるのが、その広告会社に所属するクリエイターの作品がヒットしたことだったりするので、そのクリエイターの方法論が会社の方法論になったりします。欧米の広告会社には、例えばDDBウェイだったり、広告作品に会社のカラーがあったりします。 現在だったら、ワイデン+ケネディの広告は、ある種のワイデンっぽさってありますよね。それに比べて、日の場合、電通っぽさとか、博報堂っぽさというのは、希薄ですよね。日の場合は、クリエイターによりけりです。 欧

    欧米の広告会社はクリエイティブ手法で差別化する - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
  • タレント広告はなぜなくならないのか(1) - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    と言われ続けて早や20年。いまだテレビではタレント広告が大盛況です。日の広告をくさすとき、いつも「タレント広告ばっかりじゃないか」なんて言われます。ブランドやアイデアを標榜する広告人は、いつも「だって、タレント広告にはアイデアないじゃない。それじゃブランドなんかつくれないよね。」と言います。 まあ、こんなタイトルをつけるくらいだから、私自身もあまりタレント広告のこと、よくは思っていない証拠でもあるんですが(タレント広告は、いろいろめんどくさいしね)、でも、タレント広告はアイデアがなくて、ブランドがつくれないというのは当なのか。今回は、そのことについて考えてみたいと思います。 *     *     *     * ■タレント広告にはアイデアがない? 私の印象では、タレント広告は無意味ではなくて、むしろ有効。そんな気がします。なにせ、てっとり早い。テレビCMを中心とするマスプロモーション

    タレント広告はなぜなくならないのか(1) - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
  • 被験者の操作、表情、音声をまとめて録画できるユーザビリティテストツール『Silverback』 | 100SHIKI.COM

    サイトやネットサービスを作ったらユーザビリティテストは必ずやった方がいい。 実際にユーザーに操作してもらって、そのとき感じたことを言ってもらうだけでも多くの示唆を得ることができる。 そしてそのためのツールがSilverbackだ。Mac専用でなおかつ有料ではあるが(といっても50ドル程度だ)、これはかなり重要なソフトウェアではないだろうか。 このソフトを使えばテストの被験者が行った操作、被験者の表情、しゃべった音声などを全部記録してQuicktime映像にまで落としてくれる。 一見、地味であるが、これってすごいソフトが登場したんじゃないでしょうかね・・・と個人的には思う。

    被験者の操作、表情、音声をまとめて録画できるユーザビリティテストツール『Silverback』 | 100SHIKI.COM