タグ

2009年12月10日のブックマーク (3件)

  • GDPが何と18年前(1991年)に逆戻り! 日本経済って正直もうダメだろ? カナ速

    1 :バカ:2009/12/09(水) 17:22:56.09 ID:IIIuQA84 [東京 9日 ロイター] 9日発表された7─9月期国内総生産(GDP)2次速報で、 名目GDPが470兆円に減少、リーマンショック前のピークだった2008年1─3月期 から1割程度の落ち込みとなり、18年前の水準に低下したことが明らかとなった。 金額ベースで名目GDPをみると、470兆円となり、4─6月期からさらに5兆円程度縮小、 1991年の469兆円に迫るレベルに低下した。 焦点:縮む日経済、デフレで名目GDPが18年前に逆戻り http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000497-reu-bus_all 4 :手枷(チリ):2009/12/09(水) 17:24:17.88 ID:YhlQ0HTN 亡国への道まっしぐらだな もう勝てる気がしねえ

    chintaro3
    chintaro3 2009/12/10
    確かに収入が1991年当時と同レベルになった
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    chintaro3
    chintaro3 2009/12/10
  • スズキ株式会社 企業ニュース 2009年12月9日 スズキとVW 包括的提携に基本合意

    スズキ株式会社(以下、スズキ、社:静岡県浜松市)とフォルクスワーゲンAG(以下、VW、社:ドイツ連邦共和国ウォルフスブルグ市)は日、包括的な提携関係を構築することで合意し、両社代表が基契約書に署名した。 大きな変革が求められる世界の自動車産業において、スズキとVWは今回の提携により将来に向け重要な一歩を踏み出す。両社は、商品ラインアップおよび生産・販売地域において相互に補完しあい、更に世界的にニーズが高まる環境技術へ共同で対応することにより、それぞれの特長を生かすことができる最適のパートナーであるという考えが一致し、このたび包括的提携の合意に至ったものである。 グローバル化と多様化が同時並行で進む世界の自動車市場において、両社はお互いの経営の自主性を尊重しながら協力関係を構築し、更なる成長が見込まれるエマージングマーケットへの対応や、環境性能に優れた小型車の開発・供給などを中心に、

    chintaro3
    chintaro3 2009/12/10