タグ

2015年7月4日のブックマーク (5件)

  • 秋葉原のメイドによるNGプレゼントランキング

    秋葉原のメイドによるNGプレゼントランキング 一般では考えられないプレゼントが多い 1位、自分の洋服 「ちゃんと洗濯したから!」と持って来る人が多いです 気持ち悪いです 2位、アイドルグッズ 女が女のアイドルグッズ貰って喜ぶわけが無い せめて2次元アイドルでお願い 3位、手作り菓子 障害者実習で作った事が有るらしく持って来る人が多いです 購入した未開封のお菓子は欲しい 4位、仏花 その辺のスーパーで買ったのだろうけど仏花を花束でくれる これ一般の人にしたら絶縁される 5位、前回くれた物と全く同じ物 忘れているのか同じ物を何度も持って来る人が多いです しかもNG物 良く考えてからプレゼントして欲しい 寧ろ何もくれない方が嬉しい物ばかりです

    秋葉原のメイドによるNGプレゼントランキング
    chintaro3
    chintaro3 2015/07/04
    今のメイド喫茶って、発達障害気味のオッサンの為の介護施設みたいになっちゃってるよね・・・orz.
  • 株式会社アルファ  ヒートシンクおよび関連機器の製造・販売

    株式会社アルファのホームページ。放熱機器の製造・販売。カタログ規格品、カスタム品、多品種小ロット、試作から量産まで対応。

    chintaro3
    chintaro3 2015/07/04
    ヒートシンク良いとこ見つけた 安いし1個から発注可能 めちゃめちゃ多品種
  • 日常のいろんな現象

    青木まりこ現象書店に入るとトイレに行きたくなる現象。 アンカリング効果最初に提示された情報がそれ以降に提示される情報に対する印象に影響を及ぼす現象。 たとえば「東京の平均気温は50度より高いか?」と訊かれたあと「では平均気温は何度だと思うか?」と訊かれると高めの気温を答えてしまう。 アンダードッグ効果負け犬を応援したくなる現象。 たとえば選挙の事前予想で「A党が劣勢」と報道されるとA党への票が増える。 アンダーマイニング効果自発的にやっていることに他人から報酬を与えられるとやる気が低下する現象。 「好きなことを仕事にしてはいけない」などと言われる理由かも。 イヤーワーム現象特定の音楽が頭から離れない現象。 ウィンザー効果人から直接言われるよりも第三者から噂として聞く方が信じてしまいやすい現象。 たとえばAさんから「綺麗だよ」と言われるよりも「Aさんがあなたを綺麗だと言っている」と聞かされ

    日常のいろんな現象
    chintaro3
    chintaro3 2015/07/04
  • 映画「黄金の七人」オープニング

  • <上海株>3週間で28%下落 政府の対策効果なく (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【北京・井出晋平】中国で、株価下落が続いている。代表的な指標である上海総合指数は3日、前日終値比5.77%下落の3686.92で取引を終えた。3日連続の値下がりで、この3週間の下落率は約28%に達した。中国の株式市場は先月初めまで上昇を続けていたが、先行き不安などで中旬以降、一転して急落。連日の株価下落を受け当局は相次いで下支え策を発表しているが、ギリシャ債務問題もあり下げ止まりの気配は見えていない。 【中国の成長減速】海外旅行、爆買いは富裕層だけ  「1万元(約20万円)の含み損を抱えてしまった」。北京市内のIT企業に勤める男性(28)は、そう嘆く。男性は今年1月、友人に誘われ、それまで投資していた高金利の金融商品を売り、初めて株を購入した。化学メーカーの株に約10万元投資したところ、株価は一時約40%上昇した。だが、「株価のチェックを怠っていた」という間にみるみる下落し、含み損を抱える

    <上海株>3週間で28%下落 政府の対策効果なく (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    chintaro3
    chintaro3 2015/07/04