タグ

2018年2月11日のブックマーク (21件)

  • うつ病を患った人の「一緒にいたい人とだけ一緒にいたら治った。ワガママが許されない環境からは逃げていい」という話に共感の声

    プロ奢ラレヤー🍣 @taichinakaj 俺はうつ病と診断されたことがあるんだけど、一緒にいたい人とだけ一緒にいるようにしたら治った。 うつ病なったり、自殺してしまう人が日に多いのは「ワガママが許されない環境」に縛られる日型コミュニティの欠陥。 逃げていい。無理しなくていい。ワガママでいい。そういう環境を選んでいい。 2018-02-09 23:59:00 プロ奢ラレヤー🍣 @taichinakaj 7000人に奢られて暮らしていたら、家をもらい、車ももらい、もできた。ついでに『招待制バー』と『結婚相談所』もやっています。奢りにきた人の話👉 @philosopium 。 note.com/taichinakaji/n…

    うつ病を患った人の「一緒にいたい人とだけ一緒にいたら治った。ワガママが許されない環境からは逃げていい」という話に共感の声
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
  • 2年後に猫の寿命が倍に? 死因トップの腎不全から猫を救う特効薬の最前線 | AERA dot. (アエラドット)

    飼い主にとって、ネコの腎臓病は常に心配の種。特効薬を待ち望んでいる人も多い(撮影/編集部・大川恵実)この記事の写真をすべて見る 「人にもネコにも役立つ薬を提供したい」と、宮崎徹教授は語る(撮影/山倫子) ネコの死因トップを占める腎不全に立ち向かう製剤や機器の開発が進んでいる。「ネコの寿命30歳」を現実のものとすべく奮闘する最新の医療現場を追った。 【写真】東京大学大学院医学系研究科の宮崎徹教授 2016年末発売の「NyAERA」第1弾の取材で、「3年後にネコの寿命が倍近くになります」と宣言した東京大学大学院医学系研究科の宮崎徹教授。今回研究室を再訪し、宮崎教授ご人からネコの腎不全特効薬の開発の進捗を聞いた。 続報の前に少しおさらいが必要だろう。宮崎教授は、血液中にある「AIM」という約350個のアミノ酸からなるタンパク質が、人間やネコの腎機能改善に大きく寄与していることを立証。16年に

    2年後に猫の寿命が倍に? 死因トップの腎不全から猫を救う特効薬の最前線 | AERA dot. (アエラドット)
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
  • 「選択的夫婦別姓」 容認が反対を上回る 内閣府世論調査 | NHKニュース

    夫婦が希望すれば結婚前の姓を名乗れる「選択的夫婦別姓」の制度について、内閣府の世論調査で、導入に必要な法改正を容認する人は42.5%で、反対する人を10ポイント余り上回りました。今回、調査対象が変わったため、単純に比較できませんが、容認する人の割合はこれまでで最も高くなりました。 それによりますと、夫婦が希望すれば結婚前の姓を名乗れる「選択的夫婦別姓」の制度について、導入に必要な法改正を容認する人は42.5%で、反対する人の29.3%をおよそ13ポイント上回りました。 今回、調査対象が変わったため、単純に比較できませんが、容認する人の割合は、平成8年の調査開始以来最も高くなりました。逆に、反対する人の割合はこれまでで最も低くなりました。 一方、夫婦や親子の姓が異なる場合、家族のきずなに「影響がない」と答えた人は64.3%で、「弱まると思う」の31.5%のおよそ2倍になりました。 結果につい

    「選択的夫婦別姓」 容認が反対を上回る 内閣府世論調査 | NHKニュース
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
  • 産業によって街を発展させていくシミュレーション『Rise of Industry』Steam早期アクセス配信開始。将来的な日本語対応も予定 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 産業によって街を発展させていくシミュレーション『Rise of Industry』Steam早期アクセス配信開始。将来的な日語対応も予定 スペインに拠点を置くインディースタジオDapper Penguin Studiosは、Steamにて『Rise of Industry』の早期アクセス配信を開始した。価格は2948円で、2月17日までは15%オフの2505円で購入できる。作は『Project Automata』として発表されたタイトルで、以前弊誌でも紹介している(紹介記事)。 『Rise of Industry』は経営シミュレーションゲームだ。プレイヤーは20世紀初期を生きる新米実業家となって街を成長させていく。ただし、プレイヤーは街そのものには干渉できない。街の資となる産業を発展させていくことで、街の規模を拡大するのだ。 産業のジャンルは多岐にわたる、果樹園を作

    産業によって街を発展させていくシミュレーション『Rise of Industry』Steam早期アクセス配信開始。将来的な日本語対応も予定 - AUTOMATON
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
  • 「Windows 95の画期的なユーザーインターフェースはどのようにして開発されたのか」を詳細にまとめた論文

    by m01229 MicrosoftWindows 3.1の後継OSとして1995年に発売したWindows 95は、発売からわずか4日で400万の売上を見せ、PCを一般家庭にも普及させた立役者としても知られています。そのWindows 95が一般にも受け入れられた理由のひとつに、スタートボタンや右クリックの実装など、ユーザーインターフェースのデザインが当時としては革新的であったことが挙げられます。以下のブログでは、「Windows 95のユーザーインターフェースがどのようにデザインされたのか」について書かれた、Microsoftの元従業員のKent Sullivan氏の論文「Windows 95のユーザーインターフェース:ユーザビリティ・エンジニアリングにおける事例研究」が紹介されています。 Designing Windows 95’s User Interface – Socke

    「Windows 95の画期的なユーザーインターフェースはどのようにして開発されたのか」を詳細にまとめた論文
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
    アップルのマッキントッシュのパクりという印象しか無かったなぁ。マッキントッシュより良いところも有ったが後発なんだから当たり前と思った。安かったことが当時画期的だった
  • 明治時代では難病にかかった者は村を追い出され行き倒れるしかなく、存在そのものも消されていたらしい

    すんすけ @tyuusyo @W_L_G 今、明治時代の官報をずっと読んでるんですけど、明治時代の田舎で難病にかかった場合ほぼ人生アウトなんですよね。20代で難病にかかって村を追い出された巡礼の行旅死亡人(行き倒れ)が複数、村に..「なぜ現実は運ゲーなのか」togetter.com/li/1197950#c46… 2018-02-10 22:23:05 すんすけ @tyuusyo 明治時代の行旅死亡人には今と比べて20代の死者がひどく多い。なぜか。 当時、庶民が村で治療できないレベルの難病にかかった場合、巡礼として叩き出されて行き倒れるしかなかったようなのだ。官報記載の死者たちは出生地から存在そのものを消されているようだ。恐ろしすぎる。 2018-02-10 22:25:19 すんすけ @tyuusyo いや、再度見返してみると、過労死した?26歳の製糸女工さんとかで身元が完全に判明してて

    明治時代では難病にかかった者は村を追い出され行き倒れるしかなく、存在そのものも消されていたらしい
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
    「今の日本でも行旅死亡人は自殺者の3倍いて、国際統計上は行旅死亡者の半数は自殺者としてカウントすべし、ってのがあるけど日本はそうしてない」
  • 過去40年で動物の半分以上が消えた

    By bass_nroll 「世界自然保護基金(WWF)」が行った発表によると、野生の陸上や海中、河川に生息する動物の個体数が約40年前と比べて半数以上減っています。その主な原因は、人々がエネルギーや卓に並ぶ糧などを用意する「文明的な暮らし」を行うための自然環境への開発や森林伐採であり、今後の生活の在り方を人々に問う状況となっています。 LIVING PLANET REPORT 2016 The future of the planet is in our hands. WWF’s Living Planet Report 2016 shows the scale of the challenge – and what we can do about it. (c) Bjorn Holland / Getty http://wwf.panda.org/about_our_earth/a

    過去40年で動物の半分以上が消えた
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
  • 日本産牛肉、意外な最大輸入国カンボジア 誰の口に? 中国闇市場への経由地に - 日本経済新聞

    【プノンペン=富山篤】カンボジアへの日産牛肉の輸出量が増えている。2017年度は過去最高になり、冷凍牛肉の輸出先として7年連続の世界一となることが確実だ。しかし、カンボジアではほぼ日産牛肉が見当たらず、輸入が多い事実も知られていない。この謎を解くヒントが中国にある。中国はBSE(牛海綿状脳症)が発生した日産牛肉の輸入を禁止しているが、闇市場では平然と売られている。関係が深まるカンボジアで"

    日本産牛肉、意外な最大輸入国カンボジア 誰の口に? 中国闇市場への経由地に - 日本経済新聞
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
  • http://twitter.com/i/moments/962319330078699520

    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
    切れてるバター1択
  • 紙幣で手作りバッグ、通貨価値低下のベネズエラ

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。

    紙幣で手作りバッグ、通貨価値低下のベネズエラ
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
  • アメリカの黒歴史。生まれてすぐに引き離されお互いの存在を知らされず育てられた非情なる三つ子社会実験 : カラパイア

    アメリカで1961年に生まれた男の子3人の三つ子がいた。 彼らは生まれてすぐ、別々の家庭の養子となりその後19年間、お互いの存在を全く知ることがなかった。 子供の人格形成や成長は環境と遺伝子、どちらが優位に働いているのかを調べる実験の為だ。3人は実験の為に引き離され、その成長を19年間ずっと観察され続けていたのだ。

    アメリカの黒歴史。生まれてすぐに引き離されお互いの存在を知らされず育てられた非情なる三つ子社会実験 : カラパイア
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
  • 2018-02-11 - frrootsのtwitter補完メモ

    はじめに 先日、広辞苑の「フェミニズム」の項目が新しくなったというニュースがありました。以前は「女性の社会的・政治的・法律的・性的な自己決定権を主張し、男性支配的な文明と社会を批判し組み替えようとする思想・運動。女性解放思想。女権拡張論」という説明だったのが、最新の第7版では「女性の社会的・政治的・法律的・性的な自己決定権を主張し、性差別からの解放と両性の平等とを目指す思想・運動。女性解放思想。女権拡張論。」という説明になったそうです。「男性支配的な文明と社会を批判し組み替えようとする」が「性差別からの解放と両性の平等とを目指す」に変わっています。「平等」という文言が入ったのは、明日少女隊というグループの活動の成果であり、敬意を表したいと思います。 けれど個人的には、「平等」という言葉が入ることでフェミニズムのイメージが変わるかというと、必ずしもそんなことないのではないかという気もしていま

    2018-02-11 - frrootsのtwitter補完メモ
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
  • 平昌五輪の空を飾ったIntelのLEDドローンショー、1218台でギネス更新 - ITmedia NEWS

    米Intelは2月9日(現地時間)、平昌冬季オリンピックの開会式で行ったLEDドローンショーで、ギネス世界記録を更新したと発表した。 更新したのは「最も多数のドローンを同時に飛ばす」記録。Intelは今回のショーで、1218台のLEDドローン「Shooting Star」を同時に飛ばすことに成功した。 これまでの記録は、同社が2016年10月にドイツのクライリンで行った500台同時飛行だった。 Intelは2016年から自社開発のドローン、Shooting Starでのライトショーを世界各地で行っている。2017年のスーパーボウルのハーフタイムショーや日でも昨年夏にハウステンボスで期間限定で開催した。 Shooting Starは重さ330グラム、ローターの直径が15センチの小型クアッドコプター。LEDライトの組み合わせで40億以上の色の光を表現できる。

    平昌五輪の空を飾ったIntelのLEDドローンショー、1218台でギネス更新 - ITmedia NEWS
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
  • トヨタの壮大すぎるモビリティ戦略は結実するのか

    なかお しんじ/アスキー(現KADOKAWA)、オライリー・ジャパンの技術書籍の企画・編集を経て独立。現在はWebメディアを中心に取材・執筆活動を展開。インターネットは、商用解放される前の学術ネットワークの時代から使っている。エレクトロニクス、コンピュータのバックグラウンドを活かし、セキュリティ、オートモーティブ、教育関係と幅広いメディアをカバーする。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 2018年1月、米ラスベガスで開催されたCESでトヨタが発表した「e-Palette Concept」。その背景には、モビリティサービスプラットフォーム(MSPF)構想がある。トヨタに限らず、賑やかなショーでの発表だけではなかなかその戦略や狙い、市場でのインパクトは見えにくい。CE

    トヨタの壮大すぎるモビリティ戦略は結実するのか
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
    信頼性の問題にどう取り組むのか、もしくは取り組まないのか、が運命の分かれ道やろなぁ。
  • "#MeTooは狂った"? フェミニズムが反発を受け始めた理由とその背景 - ニートmeetsアメリカ

    米ハリウッドプロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインが起こしたセクハラ事件を契機にして世界中に広がった#MeTooムーブメント。 犯罪として立件しにくく泣き寝入りしがちな職場でのハラスメントをSNS上で訴えるために作られたプラットフォームだったが、賛否両論を呼んでいる様子が日でも知られ始めてきた。 "#MeToo批判"で注目されたのは、作家のマーガレット・アトウッドやフランスの女優カトリーヌ・ドヌーブといったMeTooを後押ししていたはずの女性フェミニストの中からあがったことだった。 www.bbc.com www.huffingtonpost.jp フランスではドヌーブを始め精神分析医、児童作家、実業家まで含む100名以上の有識者が署名する形でルモンド紙に声明文を寄稿し、その中で「男女差別を理由に、あらゆる罪を糾弾するのは、悪魔を理由に人々を糾弾したピューリタニズムを連想させる(意訳

    "#MeTooは狂った"? フェミニズムが反発を受け始めた理由とその背景 - ニートmeetsアメリカ
  • ひふみんが将棋の『王』と『玉』の違いを解説!この差って何ですか?放送内容まとめ|定期りーじーブログ

    2017年7月11日火曜日19:00から放送予定の 『この差って何ですか?』 では 『ひふみんが教える将棋の差』 が紹介されていました! 藤井聡太四段の活躍のおかげで 最近なにかと話題を呼んでいる『ひふみん』こと 加藤一二三さんが、 将棋の駒の「王」と「玉」の違いを解説してくれました。 内容もですが 相変わらずひふみんが面白かったので 紹介させていただきます! この差って何ですか?『ひふみんが教える将棋の王と玉の差』出演者一覧 加藤浩次 川田裕美 土田晃之 上地雄輔 厚切りジェイソン 鈴木亮平 深田恭子 松明子 ひふみん(加藤一二三) この差って何ですか?『ひふみんが教える将棋の差』放送内容まとめ 最近ではお昼のニュースなどで アウトデラックスに出てる時とは違う一面を 見せてくれているひふみんですが、 どれだけまじめにやっても ひふみん節は色濃く出てしまっていて、 ふざけてるように見えち

    ひふみんが将棋の『王』と『玉』の違いを解説!この差って何ですか?放送内容まとめ|定期りーじーブログ
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
  • 音楽系の反差別界隈の特徴

    知ってる人は知ってると思う。 反差別というものを語っているのに、物事の考え方が「ダサい」「ダサくない」が基準なのがやばい。 「ダサい」「ダサくない」で判別するにあたり、そこで絶対的な線引きが出来ていると思っている節があるのだが、まずそんなひどく感覚的で漠然とした基準かつ詰めることも出来なさそうな定義で語ってるのが言論として脆いし危うい。 さらにここが一番大切なのだが、「ダサい」「ダサくない」がかなり差別的なニュアンスを含む価値観だと気付いてないのが一番マズイ。 政治的主張、思想的傾向、それらを「ダサい」か「ダサくない」かで語るのが、真摯な言論だとは到底思えないが、彼らは「ダサい」「ダサくない」でそれらが語れると思っている。 これは音楽系だからこその特徴がある。 音楽系の反差別界隈、政治的言論界隈の方たちは、ファッション音楽、クラブなどの遊びといったものに最先端であることを求め、そこに価値

    音楽系の反差別界隈の特徴
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
    オスとメスが互いを選別し合う道具として使われる音楽は、本質的に差別と相性が良いのだと思う。
  • 韓国大統領が安倍首相に不快感表明 - 共同通信 | This Kiji

    【ソウル共同】韓国大統領府高官は10日、安倍晋三首相が9日の日韓首脳会談の際、米韓合同軍事演習を延期すべきではないと主張したのに対し、文在寅大統領が「わが国の主権の問題だ」と不快感を示していたと明らかにした。

    韓国大統領が安倍首相に不快感表明 - 共同通信 | This Kiji
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
    ごもっともですなぁ
  • 錯覚を起こす人間の脳は「バカじゃない」 “意地悪な立体”を作り続ける錯視研究者・杉原教授が語る「目に見える物の不確かさ」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 鏡の前に置いた物が、鏡の向こうではなぜか形を変えたり、消えたりする。坂道を転がり落ちるはずのボールが、逆にコロコロと坂を上っていく。 鏡の向こうでは、角柱が円柱になる「変身立体」 ガレージの屋根の形が変化 立体の一部が消えてしまう「透身立体」 目を疑うような「不可能立体」を次々に作り出すのは、明治大学で「錯覚/錯視」を研究する杉原厚吉教授だ。発表した作品は国際的な錯覚コンテストの上位に入賞し、過去には「錯覚美術館」や科学未来館の展示なども手掛けてきた。 杉原教授が錯覚の研究を始めたきっかけは、「ロボットの目」にあるという。プログラムが導き出した、ある意外な「解」――そこから始まった30年以上にわたる研究から見えてきたのは、人間にとって“意地悪な立体”の存在と、それをコントロールすることの意味だった。(聞き手:杉吏) 杉原厚吉 明治

    錯覚を起こす人間の脳は「バカじゃない」 “意地悪な立体”を作り続ける錯視研究者・杉原教授が語る「目に見える物の不確かさ」
  • NZ政府 外国人の不動産購入を禁止へ、中国人投資家を念頭にか

    ニュージーランド政府はこのほど、外国人の不動産購入を禁止する法令を発動した。同政府は、中国投資家を主とする「国際資の過度な投資」で、国内住宅価格が高騰し、多くの国民が住宅購入難に陥っているとの認識を示している。米ボイス・オブ・アメリカ(VOA)が7日報道した。 同報道によると、昨年ニュージーランド全国の住宅中央値(Median Price)が前年比で5.8%上昇の55万ニュージーランドドル(約4401万9316円)となった。 また、17年6月までの1年間に、首都ウェリントンの住宅価格は同18%急騰した。高価格のため、国民のマイホーム購入ができなくなっている。 さらに、25年前住宅不動産が保有する国民の数は全体の75%だった。今は64%まで減少した。不動産保有者の数はまだ減り続けているという。 住宅価格高騰の主因は、低金利、住宅の物件数が少ないこと、移民ブームだという。 同国ヴィクトリ

    NZ政府 外国人の不動産購入を禁止へ、中国人投資家を念頭にか
    chintaro3
    chintaro3 2018/02/11
  • 一絞りでクリームが立体の花になるという「3D口金」を使えばお菓子作り初心者でもお花畑が作れるのか実験してみました

    ロシア口金とも呼ばれる「3D口金」は、ホイップクリームの絞り袋の先端に金具を取り付ければ、一絞りで立体のお花やフリルが作れてしまうという魔法のようなアイテム。YouTubeやInstagramで絞り出しムービーが多数公開されており、あっという間にお花畑のようなケーキが作れそう……に見えたので、「手作りチョコって溶かして固めればいいんでしょ?」レベルの編集部員が「当に3D口金は簡単に使えるものなのか?」ということを確かめてみたところ、お菓子作りの奥深さを身をもって感じることになりました。 3D口金は、ケーキのデコレーションをする時に使う絞り袋に装着する金具。使っている様子はこんな感じです。 実際の絞り出しの様子は以下のムービーから見ることができます。 3D口金/ロシア口金でクリームを絞ってみた - YouTube まずは口金を絞りたい部分に近づけます。絞りたい部分までの距離は1~2mmで大

    一絞りでクリームが立体の花になるという「3D口金」を使えばお菓子作り初心者でもお花畑が作れるのか実験してみました