タグ

ブックマーク / news.biglobe.ne.jp (12)

  • 韓国の出生率低下に最も大きな影響を及ぼした要因は?=韓国ネット「トビがタカを生まないから」(2024年10月5日)|BIGLOBEニュース

    1日、韓国・ニュース1は、韓国の合計特殊出生率の低下に最も大きな影響を及ぼした要因は「女性雇用率の上昇と首都圏への人口密集」だと伝えた。資料写真。 写真を拡大 2024年10月1日、韓国・ニュース1は、韓国の合計特殊出生率の低下に最も大きな影響を及ぼした要因は「女性雇用率の上昇と首都圏への人口密集」だと伝えた。 韓国銀行経済研究院がこのほど、出生率低下の主な原因を「経済的」「社会文化的」「制度政策的」に分類した上で、経済協力開発機構(OECD)加盟国間の比較を通じ、韓国の場合は具体的にどのような要因が関係しているかを確認し、論文にまとめた。 2012〜21年の10年間で韓国の合計特殊出生率は1.30から0.81に落ち込んだ。論文は「2000年代以降、女性に対する性役割の期待、社会的規範、教育水準の変化などが女性の労働供給に大きな影響を与えたこと」「青年層が良質の雇用を求めて首都圏に大挙流入

    韓国の出生率低下に最も大きな影響を及ぼした要因は?=韓国ネット「トビがタカを生まないから」(2024年10月5日)|BIGLOBEニュース
  • 「コップに水を入れて」という指示がAIにとって超複雑な理由(2020年11月11日)|BIGLOBEニュース

    AIにはどこまで可能性があるのか。作家の川添愛氏は「実は人間が普段なにげなくやっている行為は非常に複雑。それをAIに対して適切に定義することは非常に難しい」という——。(第2回/全2回) ※稿は、川添愛『ヒトの言葉 機械の言葉』(角川新書)の一部を再編集したものです。 写真=iStock.com/Ociacia ※写真はイメージです - 写真=iStock.com/Ociacia ■「定義された課題」以外はこなせない AIについてよく尋ねられる質問に、「AIには○○ができますか?」というものがあります。 「AIは言葉を理解できますか?」「AIは感情を持つことができますか?」「AIには人間のような思考ができますか?」「AIに哲学はできますか?」……などなど、挙げていけばきりがありません。しかし、こういったことについて考える前に、まずはっきりさせておかなくてはならないことがあります。 それは

    「コップに水を入れて」という指示がAIにとって超複雑な理由(2020年11月11日)|BIGLOBEニュース
    chintaro3
    chintaro3 2020/11/15
     AIは、システムの運用が続く限り死なないのが取り柄だから、数十年とか数百年のスパンで考えて計画的に学習を積み上げていく必要があるのかもね。
  • 空母「加賀」を故ポール・アレン氏の調査チームが発見 ミッドウェー海戦で沈没した一航戦(2019年10月18日)|BIGLOBEニュース

    昨年10月に亡くなったマイクロソフト共同創業者の故ポール・アレン氏の調査チームは18日、太平洋戦争中に沈んだ旧日海軍の航空母艦「加賀」を発見したことを明らかにした。 調査チームは、「加賀」をアメリカ・北西ハワイ諸島の海洋保護区内で発見。水深約5400メートルの海底で直立した状態だという。「加賀」は沈没の際、魚雷や爆弾、艦載機などが次々と誘爆して大炎上したとされており、公開された動画では、ひどく破損した飛行甲板などを見て取ることができる。 「加賀」は、戦艦から改装された多段式の飛行甲板を持つ航空母艦で1928年に竣工。太平洋戦争では、「赤城」とともに第一航空戦隊として真珠湾攻撃などに参加し、1942年6月5日にミッドウェー海戦で沈没した。艦名は、海上自衛隊のいずも型護衛艦「かが」として引き継がれている。 ポール・アレン氏の調査チームは、これまでにも太平洋戦争で沈んだ艦船を相次いで発見。日

    空母「加賀」を故ポール・アレン氏の調査チームが発見 ミッドウェー海戦で沈没した一航戦(2019年10月18日)|BIGLOBEニュース
  • コミケ有料化へ 東京五輪によるビッグサイト利用制限で経費増|BIGLOBEニュース

    コミックマーケット準備会が、来年8月の「コミックマーケット96(C96)」と12月のC97について入場料の有料化を検討していることが分かった。 C96とC97での有料化は、サークル参加者に送付した「コミケットアピール 95」の「共同代表からのごあいさつ」で言及。サークル通行証をリストバンド化し、カタログを購入しない一般参加者にはリストバンドを購入してもらうことで、参加者の識別を行うとしている。 有料化の背景には、C96とC97の開催期間中、東京五輪の影響で東京ビッグサイトの東展示棟が使用できない事情がある。サークルに充てる西展示棟・南展示棟の面積は、今年と比べ約71%と狭くなるため、東京ビッグサイトに加え約1.5キロ離れた青海展示棟を企業ブースとして利用。さらに、多くのサークルが出展できるよう、コミケ史上初めて4日間で開催する。 準備会は、「『有料化』はこれまでのポリシーやスタイルとは異な

    コミケ有料化へ 東京五輪によるビッグサイト利用制限で経費増|BIGLOBEニュース
    chintaro3
    chintaro3 2018/11/07
    「カタログを購入しない一般参加者にはリストバンドを購入してもらう」
  • 資生堂、生産終了の歌舞伎用化粧品を復活へ 「伝統文化支援したい」...市川笑野さんツイート|BIGLOBEニュース

    生産終了をきっかけに、歌舞伎界から悲鳴が上がっていた資生堂の舞台用化粧品が、製造再開になるようだ。2018年10月14日、歌舞伎俳優の市川笑野(いちかわ・えみの)さんが自身のツイッターで言及した。 注目を集めているのは、舞台化粧品「粉白粉」と、唇に差す「紅」。9月に生産終了となっていた。 松竹に連絡あった、とツイート 12日のJ-CASTニュースの取材時点では、該当の商品は伝統芸能に適した商品で、特に粉白粉は1973年発売のロングセラー商品だったが、「戦略的なマーケティングの結果、生産中止の判断に至りました」とのことで、販売再開の目処は立っていなかった。 笑野さんは14日、ツイッターを更新すると、 「資生堂から松竹に『資生堂は日の大事な伝統文化をしっかり支援させて頂きたいです。』との連絡があり、舞台用化粧品を製造再開して頂ける事になりました!」 と報告。続けて、「リツイート、いいね、有難

    資生堂、生産終了の歌舞伎用化粧品を復活へ 「伝統文化支援したい」...市川笑野さんツイート|BIGLOBEニュース
    chintaro3
    chintaro3 2018/10/15
     宣伝に協力すればWin-Winで良いんじゃないかな
  • 「この世界の片隅に」原作者・こうの史代氏がTVドラマ版に皮肉コメント 「六神合体ゴッドマーズよりは原作に近い」(2018年8月7日)|BIGLOBEニュース

    TBS系日曜劇場で実写ドラマが放送されている「この世界の片隅に」の原作者・こうの史代氏が投稿したとみられるドラマへのコメントが話題になっている。 放送当初から原作漫画との違いが指摘されている実写ドラマ版に対し、こうの史代氏のファンが集まり人も「こうの史代」として月に1回ほど投稿しているとみられるネット掲示板にコメントが投稿された。こうの氏はまず、ドラマ版を「ご覧くださって、スペシャルサンクスです!!!」と感謝。脚については、「わたしはいちおう毎回、脚を見せて貰ってチェックしているのですが、直してもらえるとは限らないみたいです」と説明。ただし、脚家がどう展開させたいのかわからないこと、文字だけではわからない部分もあることから、「あんまり強くは言っていません」としている。そして、原作からの改変についても言及。「でも大丈夫…『六神合体ゴッドマーズ』よりは原作に近いんじゃないかな!?」とコ

    「この世界の片隅に」原作者・こうの史代氏がTVドラマ版に皮肉コメント 「六神合体ゴッドマーズよりは原作に近い」(2018年8月7日)|BIGLOBEニュース
    chintaro3
    chintaro3 2018/08/08
    六神合体ゴッドマーズ大好きだったので、どう反応して良いか困る
  • <高松赤十字病院>医師ら多数の職員に残業代が未払い|BIGLOBEニュース

    高松赤十字病院(高松市)で医師ら多数の職員に残業代が未払いになっており、違法な時間外労働も確認されたとして、高松労働基準監督署から今年3月に是正勧告を受けたことが病院などへの取材で分かった。病院は「残業時間を過少申告させるような指示はしていない」としながら、未払い額の調査を始めた。 病院総務課や関係者によると、昨年12月に高松労基署が調査に入った。電子カルテやパソコンの使用状況から全職員約1100人の勤務実態を調べたところ、多くの職員が、自己申請した残業時間より長く勤務していたという。 労基署の指摘を受け、病院は未払いの残業代の額について精査を開始。労基署は少なくとも昨年9月分までさかのぼって支払うよう求めているが、遡及(そきゅう)期間や支払い開始時期は未定という。 また、労基署の調査では、労使協定(36協定)で定めた上限を超える違法残業も発覚し、即時是正を求められた。病院は内容を明らかに

    <高松赤十字病院>医師ら多数の職員に残業代が未払い|BIGLOBEニュース
    chintaro3
    chintaro3 2018/05/27
    法案が成立しても、高プロ適用する所は、いくら給料高くてもブラック認定を免れないだろうな。人間はそんな残業に耐えられるように出来ていない
  • SMAP解散の元凶 メリー喜多川氏に批判殺到 「まさに老害」「パワハラ」「経営者視点皆無」(2016年1月15日)|BIGLOBEニュース

    1月13日に始まったSMAPの解散騒動。経緯や現在の状況が次第に明らかになっていく中、ネットではジャニーズ事務所副社長・メリー喜多川氏(89)を非難する声が大きくなっている。 解散報道はまず、日刊スポーツとスポーツニッポンが13日に報じた。これは、14日発売の週刊新潮にスクープが掲載されるため、ジャニーズ事務所が2紙に掲載許可を出したもので、事務所の意向が反映されているという見方が強い。よって、チーフマネージャーの飯島氏が退職の意向を固めるまでの経緯がぼやかされていたり、1人だけ事務所に残る木村が義理堅いと思わせるような内容になっていた。 翌日発売された週刊新潮では、「辞めろとパワハラを受けたようなもの」という事務所関係者の証言や、昨年末のNHK紅白歌合戦の司会について、メリー喜多川氏がNHK関係者に発した「(SMAPを使うなら)今年は他のグループは全て引き上げます」という発言を掲載。メリ

    SMAP解散の元凶 メリー喜多川氏に批判殺到 「まさに老害」「パワハラ」「経営者視点皆無」(2016年1月15日)|BIGLOBEニュース
    chintaro3
    chintaro3 2016/01/17
    89歳すか・・・お元気ですなぁ。
  • 104歳が毎日ドクターペッパー「忠告の医者はみんな亡くなったけどね」。(2015年3月27日)|BIGLOBEニュース

    104歳を迎えたエリザベス・サリバンさんは言う。「お医者さんみんなが、『それはあなたを殺します』と言ってました。彼らはもう亡くなって、私は生きてますけれど。彼らは何か間違っていたのでしょうね」。 米CBSなどによると、エリザベスさんの健康の秘訣は1日3のドクターペッパーだ。40年前にその味に恋してから毎日欠かさず飲み続けている。 「みんなモーニングコーヒーを勧めたけれど、まぁ、私にはドクターペッパーがあるからって」 元数学教師は、現在は杖の力は借りるものの自分で歩き、を読み、テレビを楽しみ、人と会ったりするなど毎日充実した暮らしで「104歳まで生きるとは思っていなかったけれどまだ元気よ」と語った。 この日はドクターペッパー・スナップル・グループのCEOラリー・ヤング氏からサプライズな贈り物が届いた。ドクターペッパーの缶の形をした誕生日ケーキに特別なTシャツ、そしてその他無数のグッズが入

    104歳が毎日ドクターペッパー「忠告の医者はみんな亡くなったけどね」。(2015年3月27日)|BIGLOBEニュース
    chintaro3
    chintaro3 2015/03/27
    wwww
  • なぜスマホに子守りをさせてはダメなのか - BIGLOBEニュース

    なぜスマホに子守りをさせてはダメなのか プレジデント社7月14日(月)11時15分 写真を拡大 ■子どもを「鬼から電話」に叱ってもらう親 イクメンという言葉もあるが、共稼ぎで交互に子どもの世話をしているとき、忙しさにかまけて、ついスマートフォンの子育てアプリに頼るケースも増えているようである。 たとえば、「おにから電話」というアプリがある。子どもが言うことをきかないとき、寝ないとき、歯磨きをしないとき、片づけをしないとき、薬を飲まないとき、これを起動すると、着信があり画面に鬼が出てくる。これを子どもに見せて効果があれば「拒否」、効果なしなら「通話」ボタンを押す。すると鬼が電話口から「また言うことをきかないんですか」とおそろしい顔をこちらに見せて、「こら! 言うことをきかないと、からいからい鍋に入れてべちゃうぞ」などと脅す。小さな子は怖がって、泣き出したり、親に謝ったりする。 それで「効果

    なぜスマホに子守りをさせてはダメなのか - BIGLOBEニュース
    chintaro3
    chintaro3 2014/07/14
  • ディズニーランドに魔女宅キキや進撃の巨人… 掟破りのコスプレ集団に「やめて」の声(2013年10月26日)|BIGLOBEニュース

    chintaro3
    chintaro3 2013/10/27
  • 釜石市内の小中学生の避難率100%近く ほぼ全員が無事 - BIGLOBEニュース

    釜石市内の小中学生の避難率100%近く ほぼ全員が無事 産経新聞3月16日(水)19時53分 【東日大震災】 東日大震災の大津波で多数の死者・行方不明者が出ている岩手県釜石市で、市内の小中学校全14校の児童・生徒約3000人の避難率が100%に近く、ほぼ全員が無事であることが16日、群馬大学の片田敏孝教授(津波防災)の調査で分かった。平成18年の千島列島沖地震の際に避難率が10%未満だったため釜石市教委が避難訓練などを徹底して取り組んでおり、防災教育の重要性を裏付ける結果となった。 片田教授によると、市内の児童・生徒は地震発生時、下校の直前で教室にいた。児童・生徒らは警報と同時に、避難を開始し、各学校はあらかじめ決めていた徒歩5〜10分の近くの高台にそれぞれ避難した。ところが高台から市内に押し寄せる津波の勢いをみて、さらに後背地の高台に移動した。この間、中学生が不安がる小学生を誘導し、

    chintaro3
    chintaro3 2011/03/17
  • 1