タグ

ブックマーク / www.fumi2kick.com (6)

  • rerofumiのつぶやき » Windows8 が垣間見せてくれるもの

    Windows8 が発売となった。 完成度が高く評価されていた Windows7 に対して、今回の8は見た目的にも大きく変更があり、世間もその事に対して色々と揺れている模様。 発売に伴いこの Windows8 と主に新しいUIについて触れていたが、なんとなく「なぜこうなっているのか」という部分がわかってきて自分としては大分良い評価に傾いてきているのでその辺をつらつらと書いてみたい。 ■ 最悪の印象だったConsumer Preview 最初というと Consumer Preview の頃か、その頃からしばらくは私も Windows8 の改変項目が不満であった。 私が PC を使う目的は主に開発やクリエイティブワークといった創作のための道具としてである。なので、目的はデスクトップとなる。 新しいスタートやその頃はメトロUIと言われていた全画面を覆うアプリケーション、それらはエンドユーザーには

    chintaro3
    chintaro3 2012/11/05
  • rerofumiのつぶやき » 小ロットの時代を先行する専業同人

    『専業同人』という言葉がある。 出版社契約せずに同人誌を売るだけで生活しているマンガ家の類の事を指している。時たま商業誌に書いているけれども、同人誌の方が活発だという人も多い。 そういった人たちは大衆人気というわけじゃないから部数も収入も大手出版会社の人気作家とは比べるべくもないんじゃないかと思うのだけれども、それなりに暮らしていける程度には回っているのだろう。 青年向け漫画とかだと数万部とかそんな数字になってきておりずいぶんと苦しい業界になっている様だ。 話を聞くとやっぱり、連載で描いてもたいした収入にはならないので同人誌を作って行くしか無いとかいう。まあ、ずいぶんと前からずっとそんな話をしているので、やっぱりそうだよなーといった感じである。 はて?ここは「そういうものだ」で済ませるところなのだろうか? 論点は『売れない作家』とかそういうところではない。「雑誌に書いていると儲からなくて、

    chintaro3
    chintaro3 2011/11/25
  • rerofumiのつぶやき » ねるねるねるねが再生数ミリオン動画に

    拙作の動画で最もご好評をいただいている「ねるねるねるねをよく練ってみたい」の再生数が Jan.11.2011 の am 3:12 頃に再生数百万回いわゆるミリオンを突破した。ありがとうございます。 ニコニコ動画史上では 610番目のミリオン動画で、ニコニコ技術部タグでは 5番目のミリオン動画な様子。 記念写真。パチリ。 投稿してからかなーりコンスタントに再生数が伸びていく不思議な動画で、投稿から 2年たった今でも 500-1000再生が毎日伸びていくという良くわからない人気を持っている。 ミリオンという一つの区切りにたどり着けたのも、誰あろう観てくれた人たちのおかげなのである。感謝。 You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can skip to the end and leave a

    chintaro3
    chintaro3 2011/01/12
  • rerofumiのつぶやき » 「コミPo!」が存外おもしろい

    相変わらずちょびちょびとニコゲーに出入りしては楽しんでいる。 最近試してみて意外と好評を博したのが、ブックジェネレーターを使った 4コママンガ大喜利。 ニコゲーには投稿されているゲームをベースにコピーしてさらに手を加えたものを制作するというコラボ機能が存在している。これを利用した参加型のお遊び。台詞部分が空白の 4コママンガをお題としてあげておき、みんながそれをコピーして台詞を書きこんで公開するというもの。 ものは試し的にやってみたら 21作が投稿され、なかなかに面白かった。中には 4コママンガの間にシューティングゲームを挟むというニコゲーならではすぎる作品もあったほど。 で、そのお題 4コマを作るのに先日発売された「コミPo!」を使っている。 キャラクターはニコゲー内で自由に使えるオリジナルキャラとしてみんなで育て中の「ニゲ子」や、ニコゲーでの人気ゲーム主人公「マー子」など。これらに似た

  • rerofumiのつぶやき » 『あの楽器』東京ミーティング

    2009年2月1日、秋葉原の損保会館にてニコニコ技術部の「『あの楽器』東京ミーティング」が開かれた。 私もプレゼン枠をもらって適当に言いたいこと言ってきたので、まずはその資料。 atm_rerofumi_090201.pdf マインドマップ図←上記プレゼン資料内に出てくるもの。 今回プレゼン資料はHandsOutにまとめてあるので各人の発表はそちらを参照あれ。 他の人もそうだと思うけれども、話がかぶらないか最後までどきどきものでしたよ。 当日は100人ほどが集まってなかなかな盛況ぶり。 個人的にお気に入りのシーン。 前回の名古屋ミーティングにて、絵を描いて楽器を組み立てる描画モードの提案をしたネギスー氏(左)と、それを見て実際に実装してみたgtk2k氏(発表者)が生面した場。 もちろん作品展示もいっぱい。 yuna氏が見つけてきた変則サイズ液晶パネル。ちょい小ぶりだけれども、イメージに近い

    chintaro3
    chintaro3 2009/02/07
  • rerofumiのつぶやき » MikuMikuVoiceをちょいと試す

    MikuMikuDance の作者が、ピッチと音圧を抽出する「なんちゃってツール MikuMikuVoice」を公開。 さっそくテストしてみる。お題は前に試したアレ。 mmv_test1.mp3 以前の記事と比べると色々見えてくる感じ。 ひょっとして V-Vocal 使う手法も歌だとかなりいけてたりするのか? この MikuMikuVoice 音節と声の割り当ては手作業なんだけれども、そのあたりのUIが「わかっているよな!」といった感じで好感触。ざくざく切り出せるのです。 でも、一回割り当てた声を差し替えできないあたりが残年。まあ、VOCALOID Editer に持って行ってからまた修正すれば良いんだけれど。 You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can skip to the e

    chintaro3
    chintaro3 2008/05/30
  • 1