タグ

2011年12月1日のブックマーク (5件)

  • 失敗しない iOS In-App Purchase プログラミング - A Day In The Life

    最近、無料アプリや無料ゲームにアプリ内課金を設置してユーザにアイテムを購入してもらうタイプのものが増えています。App Store トップセールスのうち半数以上がこの無料 + アプリ内課金で占められています。今後アプリ内課金は iPhone/iPad アプリで儲けるための必須の機能になると言っても過言ではありません。 今回はアプリ内課金(In-App Purchase)のプログラミングについて StoreKit フレームワークの基的な使い方から失敗しないためのポイントまで説明していきます。 販売できるアイテムの種類は5種類 アプリ内課金で販売できるアイテムの種類は5種類あります。 Consumable 消費アイテム。ユーザがアイテムを使うと無くなる。例えばシューティングゲームの弾丸やコイン落としゲームのコインなど。同じアイテムを何回でも購入可能 Non-Consumable 非消費アイテ

    失敗しない iOS In-App Purchase プログラミング - A Day In The Life
  • [iPhoneアプリ]UITableViewのスクロールを滑らかにする : トラねこblog

    2011年07月13日12:44 カテゴリiPhone豪(たけし) [iPhoneアプリ]UITableViewのスクロールを滑らかにする こんにちは、豪(たけし)です。 UITableViewでの縦スクロールが妙に重いケース、良くありますね。 今回はHotel.jpのiPhoneアプリで縦スクロールをスムーズに高速に動かすために 行っていることをご紹介します。 Hotel.jpアプリのホテルの検索結果画面では、1つのセルの中にテキストラベルが 15個+画像2つ、しかもテキストラベル14個は画面左のタブを押すと横移動も するといういかにも重そうなインターフェースなのですが、iPhone4であれば スムーズに縦スクロールします。 検索結果画面 動画(30~40秒目が検索結果画面です) ここ苦労したんです・・・。実装方法をざっとお話します。 最初は楽をしてやろうとUITableViewCell

    [iPhoneアプリ]UITableViewのスクロールを滑らかにする : トラねこblog
  • Fast UITableViewCell with a UIWebView

    (skip to the code) The Problem If you use UITableView’s you know that scrolling through your cells has to be fast.  If you’ve done much research, you’ve probably found the Tweetie approach using one custom view and doing the drawing yourself.  This works great for static text and image cells.  It gets more difficult when you need to add hyperlinking to the text in the cell.  The problem becomes ho

    Fast UITableViewCell with a UIWebView
    chiqashi
    chiqashi 2011/12/01
  • サイモン シネック: 優れたリーダーはどうやって行動を促すか | Video on TED.com

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    サイモン シネック: 優れたリーダーはどうやって行動を促すか | Video on TED.com
  • ニッポン国デザイン村:11 - ART iT(アートイット)

    おかんアートという時限爆弾 メインストリームのファインアートから離れた「極北」で息づくのがアウトサイダー・アートであるとすれば、もうひとつ、もしかしたら正反対の「極南」で優しく育まれているアートフォームがある。それが「おかんアート」。その名のとおり、「おかあさんがつくるアート」のことだ。なにそれ?と思うひともいるだろうが、たとえば久しぶりに実家に帰ると、いつのまにか増えている「軍手のうさぎ」とか、スナックのカウンターにある「タバコの空き箱でつくった傘」とか、あるでしょ。ああいうやつです。 どこにでもあって、だれからもリスペクトされることなく、作者人もアートとはまったく思わず、売ったり買ったりもできず、しかしもらえることはよくあり、しかももらってもあまりうれしくない——そういうのが「おかんアート」の真髄だ。 近年、アウトサイダー・アートのほうはアートワールドの中でも地位を固めつつある。言い

    chiqashi
    chiqashi 2011/12/01
    おかんアート。こういう概念を発見できる人ってすごいと思う。