タグ

ブックマーク / www.shibukei.com (5)

  • 劇作家・平田オリザさん追った実録映画-想田和弘監督最新作、渋谷で上映

    劇作家・平田オリザさんを追った想田和弘監督最新作「演劇1」「演劇2」より©2012 Laboratory X, Inc. 1970(昭和45)年栃木県生まれの想田監督。東京大学文学部卒、スクール・オブ・ビジュアルアーツ卒。1993年からニューヨーク在住。ナレーションや音楽、説明を省略することでメッセージ性を排す独自の方法「観察映画」を提唱・実践。第1弾となる自民党の推薦で市議会議員の補欠候補に出馬した山内和彦さんの選挙運動を「観察」した「選挙」(2007年)では米ピーボディ賞、ベオグラード国際ドキュメンタリー映画祭グランプリを受賞。精神科に通う患者の素顔に迫った第2弾「精神」(2008年)では釜山国際映画祭とドバイ国際映画祭で最優秀ドキュメンタリー賞を受賞するなどした。 第3弾・第4弾となる同作は、劇作家で演出家の平田オリザさんと、平田さんが主宰する劇団「青年団」を追う。撮影は2008年7

    劇作家・平田オリザさん追った実録映画-想田和弘監督最新作、渋谷で上映
    chiqashi
    chiqashi 2012/10/19
    これ見たい。
  • 原宿にクリエーティブスペース「ターミナル」-24時間営業、オフィス設備完備

    原宿通りに8月5日、クリエーティブスペース「THE TERMINAL」(渋谷区神宮前3、TEL 03-5772-8523)がオープンする。運営は同所のプロデュースを手掛けたコンサルティングファームTHINK GREEN PRODUCE(千代田区)。 フロア面積は131.54平方メートル。席数は42席。ミーティングルームは2部屋で、いずれも6人が利用可能。ウッドコンテナをデザインソースにしたレセプションカウンター、ドリンクカウンターなどのほか、「コンテナそのものがミーティングルームになっているような」空間に仕上げた。「話題」のクリエーターや独立系パブリッシャーが月替わりでディレクションする棚「BookMe!」も設け、1階にはギャラリー「THE TERMINAL GALLERY」を併設。屋上は喫煙スペースとして開放する。 スペース名は、「さまざまなニーズを持った人々のターミナル=駅となる場所

    原宿にクリエーティブスペース「ターミナル」-24時間営業、オフィス設備完備
    chiqashi
    chiqashi 2011/08/06
  • 中目黒に無地Tシャツ専門店「tshirt.co.jp」-学生・クリエーター割引も

    無地Tシャツ専門店「Tshirt.co.jp shop」の店内。Tシャツを中心に国内外の約20ブランドをそろえる 同社設立は2001年。その10年ほど前から、セレクトショップやコンサートなどの下請け業務をしていた社長の松屋亙さん。「商社が在庫で持っている4万点近いTシャツの種類や色、サイズなどを一般の方にも知ってほしい、一般のお客さまの声を聞きたい」(松屋さん)と独立を決め、同社を起業した。 昨年2月にECサイトで無地Tシャツの販売を開始し、今回、「工房」を移したことで同所が空いたことや「日人の作るTシャツのクオリティーの高さをアピールできるチャンス」(松屋さん)とリアルショップの出店にこぎ着けた。 店舗面積は1階・2階合わせて約20坪。ファサードは店舗外に生えているもみじの木が「年間を通じて映えるように」とベージュを基調に「控えめなデザイン」にしたほか、取り扱う「天然素材」のTシャツな

    中目黒に無地Tシャツ専門店「tshirt.co.jp」-学生・クリエーター割引も
  • 渋谷「桜丘カフェ」、子ヤギの飼育始める-1日2回の散歩も

    渋谷・桜丘町のカフェ「桜丘カフェ」(渋谷区桜丘町、TEL 03-5728-3242)が5月10日から、子ヤギ2頭の飼育を始めた。 鼻を寄せ合う子ヤギの「さくら」(左)と「ショコラ」(右) 同店を経営するエル・ディー・アンド・ケイ(渋谷1)大谷秀政社長の発案から飼うことになったという2頭。今後、「オーガニックにこだわった」フードの提供なども検討していることから、「形だけでなく、真のオーガニックカフェを目指すための第1弾でもある」という。 名前は、同所がある「桜丘町」の地名から白い子ヤギを「さくら」にし、体の色から茶系の子ヤギを「ショコラ」と名付けた。どちらもメスで、さくらは現在5カ月、ショコラは8カ月程度だという。同店では、2頭の様子を伝える「しぶやぎブログ」も開設した。 店頭のテラスに柵で仕切ったスペースを設け、オリジナルで作った小屋を用意。表の通りやテラス席、店内窓際の席からは、飲しな

    渋谷「桜丘カフェ」、子ヤギの飼育始める-1日2回の散歩も
    chiqashi
    chiqashi 2010/05/14
    ヤギカフェ。行きたいなー。
  • 外苑前でドイツ発「暗闇イベント」-視覚以外の感覚で会場探検 - シブヤ経済新聞

    外苑前のレーサムビル(渋谷区神宮前2)地下1階で3月20日、「真っ暗」な空間の中でワークショップなどを展開する暗闇イベント「ダイアログ・イン・ザ・ダーク(DID)」が始まった。 1989年、ドイツの哲学博士アンドレアス・ハイネッケさんの発案で始まったDIDは、日常生活のさまざまな環境を暗闇空間の中に再現。視覚以外の感覚で「体感」するワークショップ形式の展覧会。日では1999年に第1回を開催し、昨年までに約36,000人がイベントを体験。世界約150都市で開催された。 世界共通のルールは、完全な暗闇、参加者は数人のグループ単位で行動、視覚障害者がガイドを務める、の3つ。今年は、デザイン事務所「グッドデザインカンパニー」(恵比寿西1)や、設備設計や音響デザインなどの企画・制作を手掛けるジーベック(神戸市)などが製作協力。サニーサイドアップ(千駄ヶ谷4)、アミューズ(桜丘町)などがプロジェクト

    外苑前でドイツ発「暗闇イベント」-視覚以外の感覚で会場探検 - シブヤ経済新聞
  • 1