2015年5月23日のブックマーク (4件)

  • 取引先で出されたお茶、飲んではいけない? ネットで議論、専門家は「飲んだ方が良い」

    訪れた取引先で出されるお茶は飲んでいいのか、ダメなのか――こんな議論が数日前からネット上を賑わしている。 社会人ともなれば誰しも一度は直面するシーンだが、一体どう振る舞うべきなのだろうか。専門家は「飲まない方が失礼にあたる」と語る。 気配りができる人はすぐに飲む? 議論のきっかけは2015年5月12日、2ちゃんねるのニュース速報(VIP)板に立てられたスレッド「【悲報】新入社員、取引先で出されたお茶を飲む」だ。 スレッドを立てた人(スレッド主)はお茶を飲んだ新入社員を注意したのか、「会社出てやったことの意味を教えたら(新入社員が)青ざめてた」と書いている。「やったことの意味」の具体的な内容は明かされていないものの、お茶飲みをビジネスマナー上良くないとする認識が透けて見える。 しかし、返ってきた反応は「めんどくせぇ...」「謎ルール」など批判的なものばかり。その後、各種まとめサイトなどにス

    取引先で出されたお茶、飲んではいけない? ネットで議論、専門家は「飲んだ方が良い」
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2015/05/23
    飲まないのは相手を信用せず毒殺を恐れていることになるからな。
  • 15歳にたばこ販売 ローソン元店員に罰金、店は無罪:朝日新聞デジタル

    コンビニにあるタッチパネル式の年齢確認システムで、「私は20歳以上です」と答えた15歳(当時)の少年にたばこを売った行為は、犯罪にあたるのか。この点が争われた裁判で、香川県の丸亀簡裁が40代の元店員の男性に、求刑通り罰金10万円の判決を言い渡していたことがわかった。少年が「ほおににきびがあるなど、あどけない顔」だったのが決め手となった。 男性が問われたのは、未成年者喫煙禁止法違反の罪。監督を怠ったとされた店も同罪で起訴されたが、システムを導入していたなどとして、無罪(求刑罰金10万円)とされた。店員と検察の双方が控訴。高松高裁で審理が続いている。 少年にたばこを売ったのは、大手コンビニ「ローソン」(社・東京都品川区)のフランチャイズ店。昨年10月の判決によると、男性は2013年4月22日夜、少年(当時高校1年生)が未成年で、喫煙するかもしれないと認識しながら、たばこ「メビウス」2箱(82

    15歳にたばこ販売 ローソン元店員に罰金、店は無罪:朝日新聞デジタル
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2015/05/23
    年齢詐称詐欺の被害者は有罪か。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 15歳にたばこ販売 ローソン元店員に罰金、店は無罪…簡裁「にきびがあり、あどけない顔で未成年とわかったはず」 - ライブドアブログ

    15歳にたばこ販売 ローソン元店員に罰金、店は無罪…簡裁「にきびがあり、あどけない顔で未成年とわかったはず」 1 名前: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2015/05/23(土) 07:17:24.25 ID:???*.net コンビニにあるタッチパネル式の年齢確認システムで、「私は20歳以上です」と答えた15歳(当時)の少年にたばこを売った行為は、犯罪にあたるのか。この点が争われた裁判で、香川県の丸亀簡裁が40代の元店員の男性に、求刑通り罰金10万円の判決を言い渡していたことがわかった。 http://www.asahi.com/articles/ASH5Q7GG1H5QPTIL029.html 2: 名無しさん@1周年 2015/05/23(土) 07:18:39.10 ID:LGTSUqTa0.net 安定の司法 4: 名無しさん@1周年 2015/05/23(

    痛いニュース(ノ∀`) : 15歳にたばこ販売 ローソン元店員に罰金、店は無罪…簡裁「にきびがあり、あどけない顔で未成年とわかったはず」 - ライブドアブログ
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2015/05/23
    詐欺の被害者は有罪という判例でた。
  • 組み体操 タワーで事故最多 - NHK 東海 NEWS WEB

    運動会で行われる組み体操の事故が相次ぐなか、子どもたちが円形になって積み上がる「タワー」という技で重大な事故が最も多く起きていることがわかりました。 専門家は「1つ間違えば命に関わるので、事故の事例にしっかり目を向けていくことが大事だ」と話しています。 名古屋大学教育学部の内田良准教授は、日スポーツ振興センターの資料をもとに、組み体操による事故を調べていて、平成25年度までの31年間に障害が残った事故の件数は88件にのぼることが分っています。 内田准教授が事故の内容を詳しく調べたところ、子どもたちが円形になって、3段以上に積み上がるタワーでの事故が最も多く26件で、次に多かったピラミッドの事故の2倍以上にのぼることが明らかになりました。 タワーは円形になって積み上がったうえで下の段から順番に立ち上がっていく大技で、事故の多くは、途中で崩れて、上の段の子どもが転落したり、下の段の子どもが下

    組み体操 タワーで事故最多 - NHK 東海 NEWS WEB
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2015/05/23
    イルカの追い込み漁より、こっちの方が残酷だなぁ。