2018年6月13日のブックマーク (8件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : ファミマ バイト「金髪、茶髪、客に挨拶しなくてもOK」へ - ライブドアブログ

    ファミマ バイト「金髪、茶髪、客に挨拶しなくてもOK」へ 1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2018/06/13(水) 19:48:31.26 ID:/77DwjlR0 ファミリーマートはこのほど、人手不足解消などを目的に、3月からアルバイトスタッフの髪形やあいさつに関する規則を緩和したことを明らかにした。従来は「黒髪のみ」と定めていた髪色を自由とし、茶髪や金髪などで勤務することを認めているという。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6286121 3: 名無しさん@涙目です。(家) [AT] 2018/06/13(水) 19:49:12.59 ID:qe6bbtAD0 終わりの始まり 9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/06/13(水) 19:50:04.45 ID:PBPbDnZQ0 そうしないとバイト集ま

    痛いニュース(ノ∀`) : ファミマ バイト「金髪、茶髪、客に挨拶しなくてもOK」へ - ライブドアブログ
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/06/13
    コンビニで挨拶する理由を忘れてないか?入店を認識してるという防犯の警告だったはずだが。
  • 「阪神電車のオレンジ色は巨人を連想」 株主が指摘 | NHKニュース

    阪急阪神ホールディングスの株主総会が13日大阪市で開かれ、株主が、阪神電車に、巨人を連想させるオレンジ色が使われていると指摘したのに対し、会社側は、数年後に車両を新たに造る際、意見を参考にするという考えを示しました。 これに対して会社側は、今の特急や急行用の車両の色は、阪神・淡路大震災以降、明るい色として採用したと説明しました。 さらに会社側は、今の色について「評判が悪いようだ」としたうえで、「車両を新しく造る時期が数年後にはやってくるので、今回の意見を参考にしながら考えていきたい」と述べ、新たに車両を造る際に参考にする考えを示しました。 また株主が、阪神が優勝から遠ざかっていることを取り上げたのに対し、会社側は「タイガースに対する熱い思いを聞かせて頂いた。身にしみて今後のことを真剣に考えねばならないと決意を新たにしている。これからも選手・監督らを鼓舞していくので、応援をお願いします」と述

    「阪神電車のオレンジ色は巨人を連想」 株主が指摘 | NHKニュース
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/06/13
    JR東海の色ですが。JR西の色はドラゴンズを連想。
  • マケドニア、国名変更でギリシャと合意 「北マケドニア」に

    マケドニアの首都スコピエ中心部の広場で、同国国旗を掲げ、国名をめぐるギリシャとの妥協の可能性に抗議する人々(2018年3月4日撮影)。(c)AFP PHOTO / Robert ATANASOVSKI 【6月13日 AFP】(更新、写真追加)ギリシャとマケドニアは12日、マケドニアの国名を「北マケドニア共和国」に変更することで合意した。マケドニアのゾラン・ザエフ(Zoran Zaev)首相は、両国間で27年にわたり続く国名論争の「歴史的な解決策」とたたえている。 ザエフ首相は、首都スコピエで開いた記者会見で、両国がマケドニアの国名変更で合意に達したことを発表。ギリシャのアレクシス・チプラス(Alexis Tsipras)首相もテレビ演説で合意達成を発表し、「ギリシャが設定した条件をすべて網羅する優れた協定だ」と述べた。 ギリシャは同国北部と国境を接するマケドニアの国名について、自国の北部に

    マケドニア、国名変更でギリシャと合意 「北マケドニア」に
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/06/13
    ジョージアはグルジアに戻すべきか?
  • 「ゲームバー」経営者、著作権法違反容疑で逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    物を提供し、家庭用テレビゲーム機で遊ばせる「ゲームバー」を巡り、京都府警は12日夜、京都市内の2店舗を著作権法違反(上映権の侵害)の疑いで捜索し、うち1店舗の経営者の男を同容疑で逮捕した。 もう1店の経営者らも容疑が固まり次第、逮捕する。捜査関係者が明らかにした。府警によると、ゲームバーの摘発は全国初という。 捜索を受けているのは「ゲームバークランツ」(京都市中京区)と「アミューズメントBARカラフル」(同市下京区)。捜査関係者によると、両店は今春、任天堂(京都市)やカプコン(大阪市)などの許可を得ずに、家庭用ゲーム機のソフト数種類を客に貸し出して店内で遊ばせ、著作権を侵害した疑いがある。 一方、兵庫県警も同日夜、神戸市内の店舗を同法違反容疑で捜索した。

    「ゲームバー」経営者、著作権法違反容疑で逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/06/13
    ゲーム機を貸すのは違法じゃないよな?中古ゲームソフトを販売して買い取りをすればいいんじゃないか?
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/06/13
    乗客が銃で武装していれば犯人を制圧できただろう。って全米ライフル協会なら言うだろうな。鉈に対抗するには、槍でも持ってないと無理だよね。それも後ろからじゃないと。
  • 日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定:朝日新聞デジタル

    政府は12日、科学技術について日の基盤的な力が急激に弱まってきているとする、2018年版の科学技術白書を閣議決定した。引用数が多く影響力の大きい学術論文数の減少などを指摘している。 白書によると、日の研究者による論文数は、04年の6万8千をピークに減り、15年は6万2千になった。主要国で減少しているのは日だけだという。同期間に中国は約5倍に増えて24万7千に、米国も23%増の27万2千になった。 また、研究の影響力を示す論文の引用回数で見ると、上位1割に入る論文数で、日は03~05年の5・5%(世界4位)から、13~15年は3・1%(9位)に下がった。 海外の研究者と共同で書いた論文ほど注目を集めやすいが、日の研究者は海外との交流が減っている。00年度に海外に派遣された研究者の数は7674人だったが、15年度は4415人に。海外から受け入れた研究者の数も、00年度以降は1

    日本の科学技術「力が急激に弱まった」 白書を閣議決定:朝日新聞デジタル
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/06/13
    みんなビンボが悪いんや!
  • みんな刃物の威力を過小評価してるし、逆に銃火器の威力を過大評価してる #護身術 #護身

    拳銃をもった警官は逃げながら数回、発砲するも互いに動いてるため、あたらず距離がせまって警官は最終的に格闘にて相手を押さえつける。 双方に動きながらの発砲は様々な方向へ飛んでいく。 『拳銃はときに人の命を奪うものだ』 『一歩間違えれば罪のない人の命まで奪うかもしれない』 と取り上げた漫画にもでている展開になるかもしれない。 警官は周りに野次馬や撮影をしようとする人がいると流れ弾が人に当たる可能性があるため、銃器の利用を躊躇したり、やむえず暴漢を人がいない場所に誘いこんでから使おうとしたりする。 (ちなみに逮捕した、手錠をして連行したところから暴漢が抵抗してまたひと騒動する可能性があるため、安心して撮影をしようと接近するのも危険)

    みんな刃物の威力を過小評価してるし、逆に銃火器の威力を過大評価してる #護身術 #護身
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/06/13
    「拳銃は最後の武器だ」ってのがあったな。
  • 【午後詳報】トランプ氏、非核化費用「韓国と日本が」:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は12日、シンガポールで初めて会談しました。トランプ氏は会談後の会見で「二国間の新たな歴史を始め、新たな章を書く準備ができた」と表明。日の拉致問題についても会談で言及したことを明らかにしました。史上初の米朝首脳会談の模様をタイムラインで追います。米国や朝鮮半島に詳しい記者の解説もお届けします。(表記は日時間) トランプ氏、シンガポールを発つ(19:30) トランプ氏は大統領専用機「エアフォースワン」でシンガポールを後にした。AP通信によると、「これ以上することがない」として、帰国予定を早めたという。 トランプ氏の会見、1時間5分で終了(18:20) トランプ氏の会見は1時間5分に及んだ。記者から質問は絶えなかったが、最後は打ち切って、記者席に右手を上げて会見場を去った。 「今まで日朝で何もしてこなかったのか」辻元氏(18

    【午後詳報】トランプ氏、非核化費用「韓国と日本が」:朝日新聞デジタル
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/06/13
    核ミサイル・核技術、全部日本に移転して核武装するなら買ってもいいんじゃないかな。