ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (176)

  • パナソニックプラズマディスプレイが倒産 負債5000億円 「ビエラ」ブランドのテレビ製造

    パナソニックの子会社である、パナソニックプラズマディスプレイの倒産が決定した。帝国データバンクが伝えている。 帝国データバンク 同社は2000年7月に設立した、プラズマディスプレイ関連製品の製造業者。「ビエラ」ブランドのプラズマディスプレイの製造により、2009年3月期には年売上高約3137億1400万円を計上していた。 しかし、液晶テレビとの競争激化などによって、業績が悪化。2014年3月には、事業を停止していた。負債は約5000億円で、“製造業で過去最大の倒産”としている。 パナソニックの公式サイトを「プラズマテレビ」で検索しても、過去のラインアップしか出てこない 関連キーワード パナソニック | 破産・倒産 | ディスプレイ | 帝国データバンク | 製造業 | 負債 | テレビ | VIERA advertisement 関連記事 パナソニックテレビ用液晶パネルの生産終了へ―― 

    パナソニックプラズマディスプレイが倒産 負債5000億円 「ビエラ」ブランドのテレビ製造
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2016/11/01
    技術が失われるな。
  • LINEをかたる詐欺メールに注意 「異常なログインが発生」との虚偽通知でフィッシングサイトに誘導

    LINEの運営を装った詐欺メールについて、一般社団法人フィッシング対策協議会が注意喚起しています。メールの件名は「LINE--安全確認」で、文中のURLからフィッシングサイトへ誘導する手口とのこと。 詐欺メールの例 「ユーザーのアカウントに対する異常なログインを感知した」と偽り、ログインしての確認を促す内容。文中のリンクを踏むと偽のログインページが表示されます。ここで入力されたIDやパスワードを盗み取る手口なので、絶対にアクセスしてはいけません。 フィッシング対策協議会が例示した、偽のログインページ 10月31日11時の時点で、フィッシングサイトは稼働中とのこと。当該サイト閉鎖のため、同団体は一般社団法人JPCERTコーディネーションセンターへ調査を依頼しているそうです。また、LINE公式のヘルプページを紹介し、対策方法を周知しています。 (沓澤真二) 関連キーワード フィッシング | ロ

    LINEをかたる詐欺メールに注意 「異常なログインが発生」との虚偽通知でフィッシングサイトに誘導
  • 「座り心地良さそうなPCじゃニャいですかー!」 トルコのニュース番組に猫が乱入 のびのびとくつろぐ

    トルコのローカルテレビ局「デニズリ・ラジオ・テレビジョン(DRT)」の生放送中にさまが乱入しました。スタジオでのびのびとくつろぐの様子と、事態をありのまま受け入れるキャスターの達観した態度がちょっぴりシュールです。 実際のニュース映像(30秒辺りから) 全力でくつろぐさまと、基スルーの姿勢を貫くキャスター 放送事故(?)があったのは10月18日の朝の報道番組「グッドモーニング・デニズリ」。一見普段と変わらぬ様子のスタジオでしたが、空席のはずの椅子からひょっこり何者かの耳が見えたかと思うと、どこかから侵入した野良がそのままシュタっと机の上へ。 チラッ……シュタッ! の気配に気づいたキャスターは「日はスタジオにスペシャルゲストが来ています」と一言フォローを入れて、そのまま何事もなかったかのようにニュース原稿を読み続けるプロ根性を発揮。はその後、座り心地の良さそうなノートPCを見

    「座り心地良さそうなPCじゃニャいですかー!」 トルコのニュース番組に猫が乱入 のびのびとくつろぐ
  • 「かえるのうた」をRPGのクライマックス風に弾いた動画が壮大すぎ 「天才か」「感動した」などの声

    だれでも知っている童謡「かえるのうた」をかっこよく弾いてみた動画がTwitter上で話題になっています。なにこれすごい! 投稿したのは芸人でミュージシャンでもある、こまつさん(@komatsu0330)。単にかえるのうたというわけではなく、「RPGで主人公のピンチに親友がかばって瀕死親友が死ぬ間際にすごい感動する事を必死にしゃべってる時に流れてそうなBGMっぽく」即興で弾いてみたという内容です。これ完全にゲームの泣けるシーンで流れてるやつだ……。 即興でこのクオリティ……! 最初は「アァー」という合唱の音を使い、壮大かつゆっくりとしたテンポの曲調で進行。そのまま自然な流れで弦楽器をやさしく弾くような音で転調し、最後はピアノでクライマックスへ。かなりアレンジされているものの、かえるのうたのフレーズが度々頭によぎる仕様となっていて、感動しつつもカエルの姿がちらつく不思議な世界観となっています。

    「かえるのうた」をRPGのクライマックス風に弾いた動画が壮大すぎ 「天才か」「感動した」などの声
  • 騎馬警察サポート役がまさかの猫! オーストラリアでイケメン猫のお巡りさんが活躍中

    オーストラリアのニューサウスウェールズ州シドニーの警察署にて、のお巡りさんが勤務していると話題になっています。 制服がとっても似合ってます ニューサウスウェールズ警察署には騎馬警察隊が配備されており、同署は以前から厩舎に出没するネズミ問題に頭を悩ませていました。そんな折、同署職員の友人のもらい手を探していたことから、エドくん(オス・2歳)をネズミ退治のため警察署で引き取ることになりました。 馬ともなかよし エドくんは勤務をのびのびと満喫しているようで、その様子は同署のFacebookに投稿される日々の写真や動画から伺うことができます。また、同署のリデル巡査部長はABC Newsの取材に対し、エドくんを迎え入れようと思い立った理由について「騎馬隊がいるのだから、部隊がいても良いのではと思ったんです」とも説明しています。なるほど……。 国勢調査もお手のもの……? Facebookではエ

    騎馬警察サポート役がまさかの猫! オーストラリアでイケメン猫のお巡りさんが活躍中
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2016/09/20
    交通課じゃないんだ。
  • iPhone 7に早くも脆弱性が見つかる 「油圧プレス機でプレスすると壊れる」

    発売されたばかりのiPhone 7に、「油圧プレス機でプレスすると壊れる」という、深刻な脆弱性が早くも発見されました。YouTubeの「Hydraulic Press Channel」の実験で明らかになったもの。マジかー耐えられなかったか~(棒読み)。 当然こうなる 日ごろから「何でもかんでも油圧プレス機で押しつぶしてみる」という動画ばかり投稿している同チャンネル。今回はまだ発売されて1日もたっていないiPhone 7がその餌になりました。果たしてiPhone 7は油圧プレス機の圧力に耐えられるのか……って耐えられるわけないだろ! いい加減にしろ! さすがのiPhone 7も、油圧プレス機のパワーにかかっては溶けたアメも同然。シリンダーが降りてくると、まず正面のガラスが粉々に吹っ飛び、あとは「く」の字に折りたたまれるようにしてアッと言う間に押しつぶされてしまいました。あああ、せっかくのi

    iPhone 7に早くも脆弱性が見つかる 「油圧プレス機でプレスすると壊れる」
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2016/09/20
    核攻撃で消滅する。
  • iPhone7の刻印「総務省指定」に賛否両論の声 表記を外すことはできなかったのか総務省に聞いた

    9月16日に販売を開始した「iPhone 7/Plus」体背面の刻印が、ネット上で話題になっています。下部に書かれた「iPhone」の文字の下に、小さく「総務省指定」の文字が入っているのです。iPhoneに漢字……なんだこれは……!? iPhone 7のゴールド よく見ると「総務省指定」の文字(クリックで拡大) ブラックもこの通り 正確には、「iPhone 7」の場合「Model A1779 総務省指定 MIC/KS 第EC-16007号」と、「iPhone 7 Plus」の場合「Model A1785 総務省指定 MIC/KS 第EC-16006号」と書かれています。また、この刻印が入っているのは、国内向け端末のみ。 突然登場した“iPhone”らしからぬ表記に、ネット上での反応はさまざま。「ダサい」という声もあれば、「かっこいい」という声もあり、賛否両論となっています。総務省指定スマ

    iPhone7の刻印「総務省指定」に賛否両論の声 表記を外すことはできなかったのか総務省に聞いた
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2016/09/20
    こんなことして。ジョブズの祟りがあるぞ。
  • iPhone 7に新たな脆弱性発覚 「日本刀で斬ると壊れる」

    「油圧プレス機にかけると壊れる」ことが判明した(関連記事)iPhone 7に、新たな脆弱性が発覚。YouTubeチャンネル「FullMag」の実験から、「日刀で斬ると壊れる」ことが分かりました。その手で来たか……。 ああ、品薄の黒が…… 斬撃が一閃するやいなや、まっぷたつになるiPhone 7。もっとも、漫画のようにきれいに切れたわけではなく、筐体がひしゃげて割れただけですが、実験者が剣術の達人ならずともこの威力。iPhoneを襲う新たな脅威に、戦りつを禁じ得ません(棒読み)。 陽気な実験者 俎上(そじょう)のiPhone 7 渾身のフルスイング インパクトの瞬間、ディスプレイのガラスが粉砕 筐体がぐにゃりと曲がり…… はがれる背面カバー 結果的に「切れた」わけではありませんが、とにかく壊れました iPhoneの新モデルが出るたびに50口径ライフルで撃っていた同チャンネルですが、今年は新

    iPhone 7に新たな脆弱性発覚 「日本刀で斬ると壊れる」
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2016/09/20
    虚構新聞を超えた!
  • ポケGO「ミニリュウの巣」不忍池、度重なるマナー違反でスマホゲーム遊戯全面禁止に

    人気スマホゲーム「Pokemon GOポケモンGO)」のレアポケモン「ミニリュウ」「ハクリュー」が高頻度で出現するといわれる上野恩賜公園内・不忍池(しのばずのいけ)。これまでにも度々モラルに訴えかける掲示が行われてきましたが、ついに「当境内地(弁天堂)に於ける遊戯はやむを得ず全面禁止となりました」という掲示が貼り出されてしまいました。 不忍池周辺に掲示されたもの 蓮の花などで有名な不忍池ですが、8月上旬ごろから「レアポケモンが出る」という情報が拡散。一部では「ミニリュウの巣」とも呼ばれるようになりました。 昼夜を問わず数多くのポケモントレーナーが殺到したことにより参拝道路上での遊戯や慰霊碑や堂内周辺での座り込み、飲酒、喫煙などの問題が発生し、そのたびに注意や呼びかけを行ってきたといいます。弁天堂の関係者に、全面禁止となるまでのお話を伺いました。 全面禁止を告知 「モラルを持ってプレイして

    ポケGO「ミニリュウの巣」不忍池、度重なるマナー違反でスマホゲーム遊戯全面禁止に
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2016/09/18
    ポケモンGo Plus で問題は解決するのではないだろうか?というかやっててもわからん。巣を解消して出現場所を分散させるべし。「弁天堂」に金も出さずに集まるだけってのが問題なんだ。
  • ドット絵の「安倍マリオ」がかわいい! リオ五輪の引継式を再現したアニメーション動画が話題に

    リオ五輪の閉会式で披露された、2020年の東京オリンピックへ向けての「PR映像&パフォーマンス」をドット絵で再現した動画がTwitterに公開され話題になっています。 スタートは、横断歩道でマリオの前にドラえもんが現れるシーンから……! ドリルもパンフレットを見るのシーンも細かく再現 実際の映像と同じように、土管を設置してドリルで反対側のリオまで穴をあけるドラえもん。マリオがパンフレットを確認したり、ドラえもんに預けたボールをパスされるシーンまで細かく再現されています。2人の動きを見てるだけでも楽しい。 そして土管に入って反対側から出てきたマリオは、口ひげをとって衣装を変えてスーツ姿の「安倍マリオ」に。ドット絵ということもあってとてもかわいらしく、ボールを持ち上げる動きもキュートです。 土管に入ってリオの地へ ジャジャーン! 実際の「安倍マリオ」さん(Rio 2016 Facebookより

    ドット絵の「安倍マリオ」がかわいい! リオ五輪の引継式を再現したアニメーション動画が話題に
  • 横須賀市が「ヨコスカGO宣言」 ポケモンGOマップ公開

    神奈川県横須賀市が、スマホゲーム「Pokemon Go」(ポケモンGO)を推進する「ヨコスカGO宣言」を発表しました。 ヨコスカGO宣言 宣言の内容は、「市民がトレーナーとして周囲のポケストップを発見し、地域のより深い理解をすすめることを応援」するというもの。また同市はポケモンGOを開発したナイアンテックの位置情報ゲームIngress」と連携してきた実績があり、その経験を生かして、ポケストップとなっている史跡や施設の歴史などを周知し、店舗などと協力して集客や観光の可能性を模索していくとしています。 また横須賀市中心市街地のポケモンGOマップを公開。ジムとポケストップのほか、おすすめの公園やご当地グルメなどを紹介しています。 ポケモンGOマップ advertisement 関連記事 「とっとりGO」 鳥取県がPokemon GOサイト公開 トレーナーの安全確保に足下灯新設も 鳥取県内でのP

    横須賀市が「ヨコスカGO宣言」 ポケモンGOマップ公開
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2016/08/24
    今度行く
  • ネコの鳴き声をマスターしてしまったオウム、ネコの一団にドン引きされる

    ネコの鳴き声をマスターしてしまったオウムが、ネコにドン引きされてしまう動画が公開されています。 ネコ3匹とオウムが集まっているところで、オウムが「ニャー!」と物のネコのような鳴き声を披露。周りのネコは混乱したのか、動きが固まってしまいます。 ネコの鳴き声をマスターしてしまったオウム、ネコの集団に突入 その後オウムはネコに向かって「ニャー、ニャー」と歩み寄るも、ネコじゃないのにニャーと鳴くオウムの姿にネコたちはドン引き。「え、何この鳥……」と、オウムを見つめるネコの表情がなんとも言えません……。 ネコ、ドン引き オウム「ニャー!」 それでもオウムは諦めず他のネコにも歩み寄って鳴きまねを披露しますが、やはり真顔でドン引きされてしまいます。 ネコ「こいつネコじゃないぞ……。」 オウムのまねがうますぎて、ネコが混乱してしまったのかもしれません。鳴きまねが得意なオウムは、ネコと一緒にいるとネコの鳴

    ネコの鳴き声をマスターしてしまったオウム、ネコの一団にドン引きされる
  • 猛烈な暑さで日本列島が真っ赤に 38度の予想が出ている地域も

    九州から近畿、東海、北陸、東北の日海側など晴れた地域を中心に、強い日差しと台風5号の暖かく湿った空気が運ばれた影響で日列島の各地で猛烈な暑さとなっています。 列島が赤い……というか紫が多い(気象庁の日中の最高気温予想より) 7日は131地点で35度以上の猛暑日に、757地点で30度以上の真夏日となりました。8日は東海や甲信地方で昨日よりも上がる予想で、特に名古屋や岐阜、甲府では38度にもなると見られています。なお、大阪で6日連続、京都や福岡で5日連続の猛暑日となっています。 近畿と東海地方の気温分布図が見ているだけでひくレベル また、大型の台風5号が接近しており、関東地方は次第に風が強まり、海上はしけてくる見込み。暖かく湿った空気が運ばれてくるため、身体にまとわりつくような暑さとなりそうです。 台風5号は、1時間におよそ30キロの速さで北上しており、明日9日にかけて東海上から三陸沖に進

    猛烈な暑さで日本列島が真っ赤に 38度の予想が出ている地域も
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2016/08/08
    ポケモンGOができん!
  • 「ポケモンGO」人気の裏では問題も―― 深夜も人で賑わう“聖地”鶴舞公園の実態をレポート

    今、名古屋市昭和区にある「鶴舞公園(つるまこうえん)」が全国から注目を浴びています。「ポケットモンスター」シリーズに登場する「モンスターボール」にそっくりな噴水があることや、園内にポケストップが多くあることなどから、いつしか「ポケモンGOの聖地」と呼ばれるようになり、連日昼夜を問わず大勢の人が詰めかけています。 しかし、現地は大学病院や住宅街と隣接しているため、夜間の騒音や違法駐車による渋滞などの問題も起こっています(関連記事)。今回はこの鶴舞公園を実際に訪れ、私も名古屋在住の1人のポケモンGOプレイヤーとして、現地の実情を見てきました。 名古屋市みどりの協会のサイトより 筆者が現地に着いたのは、29日金曜の午後8時前。普段だと、この時間はあまり人がいませんが、ポケモンGOの効果により既に多くの人で賑わっていました。年齢層は子どもから50代ほどまでと幅広く、意外と1人で来ている女性が多く驚

    「ポケモンGO」人気の裏では問題も―― 深夜も人で賑わう“聖地”鶴舞公園の実態をレポート
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2016/08/05
    鶴舞公園はJR・地下鉄ですぐ。いくら名古屋でも車で車ところじゃない。元々花見の名所だ。ポケモンGOやって「騒ぐ」やつはいないやろ。
  • 「障害者=感動、勇気をくれる」はおかしい? NHKが「24時間テレビ」放送日に生放送で討論番組

    障害のある人の出演、チャリティー活動などが定番になっている「24時間テレビ」(日テレビ系列)。その放送日に、NHK Eテレで「障害者を描くのに感動は必須か?」「チャリティー以外の番組に障害者が出演する方法は?」などのテーマで討論する生放送が行われることが発表され、Twitter上で話題を集めています。 「24時間テレビ39 愛は地球を救う」が放送されるのは8月27、28日。網膜剥離で視覚障害者になった中学校教師のドラマ「盲目のヨシノリ先生 ~光を失って心が見えた~」の放送、スマートフォンを使ったチャリティー企画などが発表されています。 一方、その裏番組では2012年に障害者のための情報バラエティー番組としてスタートした「バリバラ」が「検証!『障害者×感動』の方程式」というタイトルで生放送。「障害者=頑張る、感動、勇気をくれる」というイメージを疑問視し、その理由などを考える討論が行われる予

    「障害者=感動、勇気をくれる」はおかしい? NHKが「24時間テレビ」放送日に生放送で討論番組
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2016/08/02
    あとで視る
  • まさに世紀末! アメリカ版ロボコンが相手をたたき壊すことに特化した異次元進化を遂げる

    米ABCで放送中のロボットバトル番組「BattleBots」の対戦風景が世紀末すぎるとTwitterなどを中心に話題となっています。 高速回転する必殺ドラム! 飛び散る火花!! 白熱の試合が全編見られる 玉入れなどによりポイントを競うNHK版「ロボコン」とは異なり、制限時間3分以内に相手を行動不能にすればOKというシンプルすぎるルールの「BattleBots」。動画では巨大なハンマーを相手めがけて振り下ろす一撃必殺ギミック搭載の「Blacksmith」と、車体フロント部分に高速回転するドラムを取り付けた突撃マシン「Minotaur」の一騎打ちとなっています。 操縦者の目つきが殺気立っていてやばい 開幕早々、排気口(?)から火を噴きながら先制攻撃を仕掛ける「Blacksmith」。しかし一回り小柄な「Minotaur」がそれをひらりとかわすと、1分間に1万回転という必殺ドラムで容赦無いカウン

    まさに世紀末! アメリカ版ロボコンが相手をたたき壊すことに特化した異次元進化を遂げる
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2016/08/02
    もしロボットが銃を持っていれば・・・全米ナントカ協会のコメント
  • 「はてなブログ」のはてな、同性や事実婚パートナーも社内規定で「配偶者」に 福利厚生の適用範囲広がる

    はてなブログ」「はてなブックマーク」を運営するはてなは8月1日、社内規定における「配偶者」の定義を同性や事実婚のパートナーも含むよう変更しました。「結婚(法律上の婚姻」を対象にした福利厚生制度が、これらのパートナーにも適用されるようになります。 株式会社はてなのロゴ はてなでは従業員の多様な価値観や個性に対応した職場の環境づくりを目指しており、今回もその一環とのこと。社員は同性や事実婚のパートナーとの関係を「結婚に相当する」として、慶弔見舞、育児介護休暇、赴任などの福利厚生制度を適用可能に。また社内ではLGBTに関する理解を深める社内研修を実施し、就業規則でも「性自認・性的指向に関わる差別」の禁止を明文化しました。 はてなのコンテンツの1つ「はてなブックマーク」 社内規定における同性婚や事実婚の容認は、今年2月にもパナソニックが方針を固めたほか(関連記事)、7月に楽天も「配偶者」に同性パ

    「はてなブログ」のはてな、同性や事実婚パートナーも社内規定で「配偶者」に 福利厚生の適用範囲広がる
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2016/08/01
    独身者差別の拡大である。
  • 「ポケモンGO」アップデートで「初期化された」報告相次ぐ 復旧方法を解説(画像付き)

    7月31日のアップデート以降、Twitterなどで「ポケモンGO」のデータが初期化された、といった報告が相次いでいます。アップデート後にアプリを立ち上げたところ、チュートリアルが始まり、データも初期状態に戻ってしまった、というもの。苦労して集めたポケモンたちがまた0匹に戻ってしまい、驚いた人も多かったようです。 立ち上げたらウィロー博士が。あれ!? またチュートリアルが始まったと思ったら…… データ初期化されてるううう! プレイヤーレベルも1に 筆者の端末でも起こりましたが、不具合やバグではなく、登録時とは別のGoogleアカウントでサインインしてしまっているのが原因。複数のGoogleアカウントを使っている人で、アップデート後に表示されるGoogleアカウントとの連携画面で、違うアカウントを選んでしまうと起こるようです。 この画面が出たら「許可」を押す前に右上のアカウント名を確認すること

    「ポケモンGO」アップデートで「初期化された」報告相次ぐ 復旧方法を解説(画像付き)
  • 物議かもした「金魚の放流」、7月30日は実施へ 批判を踏まえ新たに対策も

    大阪府泉佐野市は7月29日、「金魚を放流するのは虐待ではないか」など批判が寄せられていた「金魚の放流」イベントについて、予定通り30日に開催することを発表した。下流に網を設けて金魚の流出を防止するなど、意見を踏まえた対策も新たに実施する。 犬鳴山納涼カーニバルの「金魚の放流」(泉佐野市観光サイトより) 「金魚の放流」は、30~40年前から毎年「犬鳴山納涼カーニバル」の行事として催してきたイベント。犬鳴山の渓流の一定エリアに大量の金魚を放ち、参加者は捕まえて持ち帰ることができる。 2016年度は7月16日と30日に実施する予定だったが、15日からネットや電話、メールで泉佐野市に対し、生態系の破壊や動物愛護の観点から問題があると批判や疑問の声が続出した。市はこれを受け、16日は金魚を放流するのではなく参加者への配布に切り替え、30日の開催は検討中だった(関連記事)。 泉佐野市による「金魚の放流

    物議かもした「金魚の放流」、7月30日は実施へ 批判を踏まえ新たに対策も
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2016/07/30
    もともと消耗品として販売されてるわけだが。川に放して追いかけ回して弱らせる過程は必要なの?金魚いじめをしたいのね。
  • 俺の知ってるラジオ体操どこいった! 超チャラいNHK公式「NHKムズムズ体操 第18」がウェイウェイすぎる

    子どもからお年寄りまでみんなが知ってる日の国民的体操「ラジオ体操」。そんな国民的体操を現代風に超チャラくした「NHKムズムズ体操 第18」が登場しました。しかも、日放送協会(NHK)の公式です。 みんなでウェイウェイ! NHKの18歳応援プロジェク卜「ムズムズエイティーン」の一環として制作されたパロディー版ラジオ体操には、人気ティーンファッション誌モデルを中心とした「とにかく全員かわいい」でおなじみの5人組アイドル「夢みるアドレセンス」(夢アド)のほか、女子高生起業家として話題となった椎木里佳さんが高校卒業以来の制服姿で登場。さらにNHKの人気キャラクター「がんこちゃん」「どーもくん」「ななみちゃん」「はに丸」も加わり、カオスウェイウェイな体操を見せてくれます。繰り返しますがNHK公式です。 なんだ、いつものラジオ体操か…… 体操のお姉さん3人が並び、おなじみのピアノ伴奏から「腕を前か

    俺の知ってるラジオ体操どこいった! 超チャラいNHK公式「NHKムズムズ体操 第18」がウェイウェイすぎる