ブックマーク / ironna.jp (3)

  • テレ朝記者「セクハラ告発」に舌打ちしたオンナ記者もきっといる

    テレ朝記者「セクハラ告発」と報道倫理 テレビ朝日の女性記者に対するセクハラ疑惑で、財務省の福田淳一事務次官が辞任した。「セクハラ告発」をめぐっては、官僚の資質や政治家の道義的責任、記者の報道倫理まで、議論はさまざまな方面に飛び火した。今回、iRONNAでは記者経験を持つ識者の論考を集めた。賛否が渦巻くこの議論を正面から考えてみたい。

    テレ朝記者「セクハラ告発」に舌打ちしたオンナ記者もきっといる
    chirasinouramemo
    chirasinouramemo 2018/04/26
    次官が「いやがらせ」をした理由は?単に「いやがらせ」を楽しんでいたのならば助平馬鹿野郎。取引だったらセクハラ。取材(トラップ・女性を利用するとハニートラップ)への対抗策だった可能性も考慮できますね。
  • ドッジボールはいじめの温床なのか

    ドッジボールはいじめの温床なのか ドッジボールはいじめにつながる―。あるコラムニストのツイートをきっかけに、学校現場でのドッジボールの在り方をめぐり、ちょっとした論争が起こりました。そういや、最近は子供のボール遊びやペットの持ち込みまで禁止する公園とかも増えましたが、なんでも「禁止」もここまでくると少々やりすぎ? ドッジボールはいじめにつながる―。あるコラムニストのツイートをきっかけに、学校現場でのドッジボールの在り方をめぐり、ちょっとした論争が起こりました。そういや、最近は子供のボール遊びやペットの持ち込みまで禁止する公園とかも増えましたが、なんでも「禁止」もここまでくると少々やりすぎ?

    ドッジボールはいじめの温床なのか
  • ネットで「スイッチが入る」瞬間 - ironna.jp

    ネットでの印象と、実際にあったときの人柄や雰囲気が違う。私がよく言われる言葉です。どっちがどっちなのかは分かりませんが、私自身は白黒はっきり言いはするものの、基的には対人関係において相手を立てる受身な性格です。 ネット人格と言われると、あたかも不思議なものだ、恐ろしいと感じられることも多いのですが、実際のところ、パソコンやスマホに向かってモノを書いていると、なるだけ相手に考えていることが誤解なく伝わるように、いつも以上にストレートに書き記そうとする傾向が強くあります。このあたりが、文字だけで伝わるネットのコミュニケーションから感じられる人格と、実際の私への評価が異なる大きな原因なのでしょう。 昨今、犯罪捜査や事件報道などで、その容疑者なり犯人なりの人となりをプロファイリングするとき、こういうネット上で書いている事柄を基準に、その価値観や思惑を読み解こうという姿勢が強くなってきました。報道

    ネットで「スイッチが入る」瞬間 - ironna.jp
  • 1