「子ども」表記を撤回し「子供」に統一 文科省 「国語を破壊」の批判受け 文部科学省は7月中旬から、省内の公文書で使ってきた「子ども」の表記を「子供」とするよう徹底 している。 子供の「供」が差別的な印象を与えるとして敬遠してきたが、「差別表現ではない」と判断し、あえて方向 転換を図っている。 文科省の文書は、常用漢字を使うのが原則。文化庁国語課によると「子供」は常用漢字だが、1980年 後半から省内の公文書で「子ども」「こども」を使うようになったという。法律の条文も、98年から「子ども」を 使用。 同省総務課は「供が『お供え物』などを連想させ、差別的表現だという意見が、審議会などであったことが要因」 と説明する。 これに対し、今年3月の通常国会で、自民党議員から「小学生は『子供』と学んでいる」「(漢字とかなの) 交ぜ書きは国語を破壊する」などの指摘があったため、本年度に入って省内で協議した