タグ

2006年3月11日のブックマーク (2件)

  • ソーシャル系サービスの”淘汰の早さ”と”勝つ戦略” - 『ちよろず。』

    ■[Web2.0]ソーシャル系サービスの"淘汰の早さ"と"勝つ戦略" 近々書きたいテーマに向けて、ソーシャルブックマークサイトを調べているのですが、国内にも結構な数が存在するのですね! 乱立し淘汰が進む国内ソーシャルブックマークサービス はてなブックマーク MM/Memo BlogPeople Tags MyClip Flog - ソーシャルブックマーク フロッグ! webshotsブックマーク fc2 ブックマーク ソーシャルブックマーク JoltMark ROOTACE.COM 【ソーシャルブックマーク】 Kaiba.JP -ソーシャルブックマーク- webshotsブックマーク ブクマクロ zenlog.net Snippy (スニッピィ):クリエイターズ・ソーシャルブックマーク BLINK LiVEMARK いやはや、正直驚きです。 何に驚いたかと言えば、ソーシャルブックマーク自体

    chiyorozu
    chiyorozu 2006/03/11
    ご意見募集中!
  • 新たなタイプのCGM、ランキングをユーザが作る”Listible” - 『ちよろず。』

    ■[Web2.0]新たなタイプのCGM、ランキングをユーザが作る"Listible" さて、GoogleがWritelyを買収したり、ETech 2006が行われたりと話題に事欠かないWeb2.0界隈ですが、Web2.0的であると言われる特徴のひとつが「サービス提供側はツールなりプラットフォームを提供し、その上でユーザ自身がコンテンツを作成することによって、サービスそのものの価値が増大する」事だと思います。 僕が最近、飯をってるときも、トイレに入ってるときも考えているのが「インターネットを離れたとして、ユーザ自身が作成するコンテンツにはどんなものがあるだろう?」ということです。この答えは即ち、Web2.0的展開との相性が良いサービスモデルのアイディアに他なりません。 そして、今日見つけて「一取られた!」と思ったサービスを紹介します。 ユーザ自身がランキングを作る、"Listible"で