タグ

2007年5月23日のブックマーク (4件)

  • JRuby上のirbでインタラクティブにProce55ingを動かす:TKMR.blog.show

    JRubyでRubyを動かし、Proce55ingのライブラリを読み込むことが可能らしい Quietstar - Processing by Ruby #2 確かにProce55ingのコアAPIAppletクラスを継承した普通のクラス(processing.core.PApplet)だし、JRuby上ではJavaのクラスを利用することもできるという話は聞いたことあったので、可能なのかも。でも実際にやってみると違うね、面白い。特にirb上から対話的にProce55ingを利用したコードを描いてみるとヤバイ! ・軽量でパワフルなRubyで ・対話的に (irb) ・Proce55ing ライブラリが自由に使える これだけでご飯三杯はべれられる。もぐもぐ。 Proce55ingをデザインしたBen Fryは、Proce55ingで作成するコードを スケッチ と命名したけど、2D/3Dグラフ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • めも - [らくがき]

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    めも - [らくがき]
  • 勉強会×2 雑感 - てっく煮ブログ

    2日連続の勉強会で軽くバーンアウト状態。感想を書きなぐってみた。19日の amachang に集めてもらった方 は、参加者の豪華さにプレッシャーを感じていたので、かなり気合入れて資料を作った。ただ、発表するときには、もう少し観客の反応を見ながらやりたかったものだ。これは次回への反省。ニコニコメソッドプレゼンについて。見ている人も参加できる仕組みがよい。こういう回りくどいコミュニケーションって、いかにも日人向き。これから使ってみる人に経験者から1点ばかり注意点を。頭の中で次に発する言葉を構築している最中にツッコミが流れてくると、軽くパニックになる。しかも長い発言は速く流れるという、家を忠実に再現してしまった仕組みのせいで、パニックはさらに加速度を増す。それ以外はいいことずくめなので、ぜひご利用ください。PC 持ってる人が多くて、ネットワーク繋がらないと使えないけど。プレゼンの動画がニコニ