タグ

ぬこ原理主義に関するchochonmageのブックマーク (2)

  • 一日遅れの、初めての猫の日 - 紺色のひと

    の日だった、というのを日付が変わってからに知らされた。なんでも好きには「の日にはエントリをアップしなければならない」という不文律があるらしい。多分ラーメンもすすらねばならないのだろう。 先日我が家にを迎えたばかりの僕としてもそれに乗らねばなるまい、クラスタというのは言外で恐ろしいことを強要するものよ、そもそも僕はどちらかというと耳の尖った犬好きだったはずなのに……でもプッセ可愛いです、クラスタの皆さんはtwitterのことを相談するとすぐ教えてくれるし当にありがたいなあ、などと考えていた。 ということで、2月からアサイ家の一員に加わったプッセさん。女の子です。iPhoneのアプリ、instagramで非定期的に「今日のプッセ」を連載(?)していたので、そこからの抜粋を中心にお届けします。 2010年2月5日、お見合いしてきた カフェ的なお店でに抱かれるプッセ(こ

    chochonmage
    chochonmage 2011/02/24
    ううっ、もうわたくし一人の力ではぬこの理不尽なネット世界への進出にブレーキをかけることはできないのかぁッ!犬派にブログ更新をマメにする人(たち)が必要だと痛感するけふこの頃。←わしはダメ。
  • Gazing at the Celestial Blue ねこの日@ねこ年

    Author:碧 大都市の片隅でひっそり生活している、人畜無害の温和しい生き物です。当です。 はてなID; felis_azuri コメント欄の書き込みについての注意事項; 当ブログ運営者、およびそれと友好関係にある参加者に対し、

    chochonmage
    chochonmage 2011/02/23
    ふ・・永遠に公式には訪れないねこ年をでっちあげて喜ぶねこ派。いとおかし。
  • 1