choco116chocoのブックマーク (3,226)

  • きゅうり - 小花家の野望

    美味しそうなきゅうりが ぞくぞくと店頭に並んできました。 そろそろ旬なんでしょうか。 きゅうりと言えば もろきゅう 梅きゅう きゅうりのぬか漬け タコときゅうりの酢の物 ちくわきゅうり 塩こん部長のきゅうりの浅漬け などなど、呑兵衛にはたまらない レシピが次々と思い浮かべられます😋 あぁ何だか美味しいきゅうり 沢山べたくなってきました。 暑くなってきたこともあるし タコときゅうりの酢の物なんか 良さそうですが…。 ~話は変わり先週の金曜日~ 業務で新宿に行ったのですが 暑いのなんのって そりゃ太陽が2つだもの、 てな感じで宮崎県アンテナショップ 新宿みやざき館KONNEを 発見したのでした。 暑いのなんのって、早く入りましょう と入口付近に近寄ると 恐らく嫌いなべ物ランキング ベスト10には入るだろう 南九州の銘菓『あくまき』が しれっとPRされています! コレ知らずに買ったら クレ

    きゅうり - 小花家の野望
    choco116choco
    choco116choco 2024/06/15
    冷や汁はまだ食べたことないですが、この時期麺と絡めても美味しそうですね👀 きゅうりは塩揉みして薄くした白だしに漬けて浅漬けとか、鷹の爪とごま油とたたききゅうりとか🥒おすすめです^_^
  • おふとんころころ - もふもふ日記

    ずいぶん暖かくなってきたので冷房生活が始まりましたよ。 すっかり快適なOちゃんは、おふとんの上でころころしていますが。 はて、何をしているのでしょうか。 冷房の風が良い感じにあたる所を探して、 ころころと場所を替えているのかしらね。 それとも身づくろいの最中? 起き上がる時はこうしておふとんに爪をひっかけて。 よっこいしょっと。 おっさん座りもだいぶん板についてきましたが。 やっぱりこれから身づくろいタイムですかね。 安定していないおふとんの上ですから、 身づくろいをぺろぺろしてるとすぐにうしろへ倒れてころころ。 「うふふ。」 まあ、人はなんだか楽しそうで何よりですね。 あらあら。身づくろいの途中ですが、 ぐうぐうといびきをかいて寝ちゃいましたね。 うん。 やっぱり、中におっさんが入っている気がしますよ。

    おふとんころころ - もふもふ日記
    choco116choco
    choco116choco 2024/06/15
    おっさん!いや、間違えました先輩!あちーのなんのですけども。笑笑😂おふとんカバーはひんやりなのかしら☺️
  • 双葉すくすく - やれることだけやってみる

    気温30℃超えの空に、濃いオレンジの花。 アメリカノウゼンカズラ、どんどこ開花中。 *花言葉:名声・情熱・華やかな人生…(他)。 梅雨は今どこまで来ているのでしょう。 田舎地方はすっかり夏模様です。 ベランダのバターナッツかぼちゃも元気。 種20粒のうち、18粒が発芽しました。 発芽率90%ですよ。すごいですね。 早くに発芽したものは、真ん中から葉が出てきています。 嬉しいのですけが、それにしてもこれ でかくないですか(°_°; 今まで見たかぼちゃの双葉より断然でかいです。 ちょっと長さを測ってみましょうね。 ええっと、開いた葉っぱの端から端までが。 11㎝☆ ポットの1辺が10㎝。 対角線が10√2㎝、てことはだいたい14㎝かな。 葉が3枚になるまで、ポットが耐えられるでしょうか、 こんなに大きくなるとは思いませんでした。 ※生後4ヶ月の3+1 左から:サバ、ハッチ、キジ、クロ。

    双葉すくすく - やれることだけやってみる
    choco116choco
    choco116choco 2024/06/15
    子猫時代のニャンズやばいですねちょこんと並んで食べて☺️✨💕 いやほんとに何しても暑い。畑仕事も熱中症対策必須ですね🥺
  • 健康診断、抗体検査のための採血😿 - rin-chan-gohan’s diary

    いつものりんちゃん🐱♥ きのうは、動物病院で採血したので怖い怖いだったよね😣💦 頑張ったよ😿😢 ワクチンの抗体まだあるかなぁ。 りんちゃんは、ワクチン接種後すごく具合が悪くなって、べたものも吐いてしまうし、トイレに埋もれるようにうずくまったりして、フラフラで見ていてすごくかわいそうになる…。 ワクチン打った日の翌日と翌々日は心配でわたしも家から出ないようにする。 だから、抗体があってまだワクチン打たなくても良いと大変助かる。

    健康診断、抗体検査のための採血😿 - rin-chan-gohan’s diary
    choco116choco
    choco116choco 2024/06/09
    ちょこも久しぶりのワクチン接種で吐いてたことが1回だけ😅副作用なのか、不定期に吐きっぱなしなんですよね💦りんちゃん頑張ったね😔すぐ落ち着くからねー😭
  • ころころのびのびー - もふもふ日記

    今日も元気で欲旺盛なOちゃん。 朝からスープと焼ささみにくわえて、ちゅーるも一ぺろりんですよ。 これからまだ大きくなるのかしらね。 おなかがふくれてご機嫌ですね。 ちょっとうとうとしてますよ。 さっそく、ひやっこい床の上でコロコロしだしました。 まだまだお腹の毛がもこもこですね。バリカンで短くするだけではなく、ファーミネーターで梳いていかないといけないようです。 のびのびー。 ふう。 全身の毛がぶるぶると頭からしっぽこの先まで伝わっていますよ。 そろそろおねむのようですね。 しめしめ。 熟睡し始めたらファーミネータで梳きまくりですよ。 おまけ ちびねこ達の風景「日常」 通販で届いた砂をさっそくトイレに入れましょうの図。 あら、すでにダンボール箱の中に入っている子もいますよ。 思わず、8種類完全パックを大人買いしてしまったミニチュア小物、 ぷちサンプルシリーズ「田さんの日常」です。

    ころころのびのびー - もふもふ日記
    choco116choco
    choco116choco 2024/06/09
    あらやだ、猫草にタワーにご飯まだ🤤すっかり猫らしくなってますなぁ😊気になったのはお値段。お得すぎる…😆
  • メラミンスポンジで猫の食器を洗う(5年目) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    【ご注意】 こちらは2021年12月04日に書いた記事を加筆修正、再投稿しております。 以前に 書いた にゃんこの 器洗いの記事 ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com 当該記事を 書いた 当時 (2019.10/29) 我が家では たちの 器は 金ダワシで 洗って いました!! (余談ですが「カナダワシ」が「カナダ鷲」って変換されるとかなんなん?ややおこ) 大河:「キレイなお茶碗でうまうまにゃっ」 当該記事でも 触れているのですが の 唾液って けっこう ぬるぬる ベタベタ して とれにくい。 (「ぬるぬる」の正体は「バイオフィルム」という細菌です) かといって においとか 残留成分とかも 気になるので 出来れば あまり 洗剤は 使いたくない・・・ 亀の子タワシは 毛? トゲ?? が ポロポロ 落ちるのが すっごい 気になる・・・ で、 金ダワシを 使っ

    メラミンスポンジで猫の食器を洗う(5年目) - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    choco116choco
    choco116choco 2024/06/09
    メラミンスポンジは陶器にいいですよね✨意外と猫さんのお皿ってご飯だけじゃなくてお水のお皿も汚れがついてるし🧐うちもメラミン派でーす🙋
  • 39W6D 元気な坊やが産まれました - ○○とわたし

    こんにちは、わたしです。 超超超ご無沙汰しております。 体外受精で二人目を妊娠し、 なんやかんやありましたが、日、元気な男の子を出産しました。(正確には昨日) 予定日より1日早い出産となりました。坊やはNICUにいるので、今のうちにここ最近のことを備忘しておこうと思います。 ◆なんやかんやとは (1)血小板の値が低くなり総合病院に転院 今回の出産は、里帰り先の鳥取の個人病院の予定でした。優雅な内装の個室と自動演奏ピアノのある堂、某ホテルのお祝い膳、産後は母子別室で母はゆっくり休める、家族も泊まれるので娘をさみしい思いをさせなくて済む…。SAIKOH!!!! 娘は総合病院で出産したので、個人病院の出産・産後も楽しみにしていたのですがまさかの総合病院へ転院することになってしまいました。 原因は妊娠35週の血液検査…。血小板の値が10万ほしいところが8万まで低下してしまったから。 (2)血小

    39W6D 元気な坊やが産まれました - ○○とわたし
    choco116choco
    choco116choco 2024/06/08
    ご出産おめでとう御座います🥳出産エピソードで娘の出産を思い出しますか😄まずはゆっくり体を休めてください^_^
  • カーブス入会🙆💦 - rin-chan-gohan’s diary

    いつものりんちゃん🐱♥ なにをしているかというと、テレワーク中のオットにかまってもらうため、仰向けでジッと待っているところです。 健気でカワイイのだけど、オットが来るとすぐ満足してしまうという…振り向かせるまでが興味の対象みたい💦 ムチムチでカワイイね☺🍀 しかしニンゲンについてはダイエットしないといけないほど太ってしまっていました💧。 お腹周りの肉がすごいなぁと自覚はしていて、 整骨院に行っても姿勢の悪さをいつも注意されていました。それが気になり、先日カーブスへ無料体験したところ……1年間で5キロも増量していて、筋力も落ちていることを確認しました😢 危機感を抱いて入会して帰宅。 正直会社と家の往復で疲れていたんだけど、運動不足による筋力低下をすごく実感…。 5年後、10年後が不安になりました。 カーブスは一回30分のメニュー。もともと運動できる人には物足りないだろうけど、私にそ

    カーブス入会🙆💦 - rin-chan-gohan’s diary
    choco116choco
    choco116choco 2024/06/03
    いや、まさに猫って感じですよね😆笑笑 猫との関わりは恋愛にきてますわ😆
  • にゃんこと過ごす連休最終日のおさらい!! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) さてさて。 あっという間に 連休も最終日になっちゃいました! あれもやりたい! これもやらなきゃ! と、 思ってたことも ほぼ完了!! 最後のタスクは 「カリカリ仕分け」 (袋に「2」と書いてるのはリニューアル前の「phコントロール2」の名残ですねw) 4kgサイズのを購入し 小分けにして 真空容器と 真空パックで 保存しています!! んもーオーディエンス騒ぎすぎー ところで 昨日のブログ ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com Googleさんの 聞き間違いより わたくしのメモの方が興味を引いたようで^^;;; ↓ ↓ ↓ のお気に入り「ダイソー爪とぎ(ワイド)」は人(にゃん)数分 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿 三人と

    にゃんこと過ごす連休最終日のおさらい!! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    choco116choco
    choco116choco 2024/06/03
    なるほど、多分関東ではロウトでしたので「じょうご」呼びにびっくり🫢それにしても立派な毛玉ボールですなぁ😸ヘアドネーション的なのがあれば良いですよね✨猫玉を寄付するとなんたらとか😆
  • 床の上のねこねこねこ - もふもふ日記

    気温が上がってくると床上生活者のOちゃんですよ。 お昼になって冷房が入ればまたおふとん生活に戻りますが、 午前中に窓を開けている間は床の上にいることが増えてきました。 床の上はひんやりしてて気持がいいのでしょうかね。 ころりんころころ。 ころりんころころ。 いろんな床の上に落ちています。 左のあんよをぶらぶらとあげるのがOちゃん流のへそ天ですね。 床の上に寝そべって窓の外を眺めていますね。 小鳥が気持ちよく飛び交っています。風がぴうぴう吹いて、いろいろな匂いの情報を届けてくれるのですよきっと。 この部屋はマンションの七階なので、蚊がほとんど上がってこないのがいいですね。 さて。この前から、昔作ったフェルト小物をリニューアルしていますが。 今日は「ねこあたま」のリニューアルをやっていました。 製作時はちょうどいい大きさのさし目がなくて、小さいのを取りつけていましたが。いい大きさのさし目が手に

    床の上のねこねこねこ - もふもふ日記
    choco116choco
    choco116choco 2024/06/03
    1番左後ろのおっきな小次郎せんぱい最高✨☺️そのままお布団に仰向けで寝てる姿が伺えますわ😆
  • 【悲報】バターナッツかぼちゃ終了のお知らせ - やれることだけやってみる

    5月8日に種まきをしたバターナッツかぼちゃ。 *5月22日:双葉を確認。 *5月27日:葉を確認。 *6月3日:害を確認。 発芽に適した気温は25~30度。 生えてくるはずの芽が見当たりません。 わずかに残った株もかじられています。 葉っぱをべているのはウリハムシです。 1匹見つけて長の底でうりうりしました。 一応薬剤もかけましたが、ダメだろうなあ。 根っこがウリハムシの幼虫にべられている可能性大。 *葉脈だけになった葉っぱ。 んもう、意気消沈です。 ^・_・^ お手上げー。 ^・_・^ 残念なのです。 ら~ら~ら~、らら~ら~。 こと~ばも~、でてこ~ん。 ^ー_ー^^・_・^^・_・^ ……。 ^・_・^ ほれ。 ^ー_ー^ もふるがよい。 3月22日に剃ったキジの腹毛。 ぱやっと復活のきざしあり。 心の反省会、開催中(ー_ー

    【悲報】バターナッツかぼちゃ終了のお知らせ - やれることだけやってみる
    choco116choco
    choco116choco 2024/06/03
    あらまーっこりゃ残念です😢毎年ブログでの収穫報告を楽しみにしてたのですが👀復活すると良いですね🙆ひとまずは、もふるしかないかと。🤤
  • こたつ撤去ならず「夏仕様こたつ要塞」にモデルチェンジ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) ちょっと ちょっとー 台風 ですってよー tenki.jp 「台風1号(イーウィニャ)」 んもー せっかくの 連休だっていうのに 何してくれますのんー(おこ) ・・・・・ まあ ・・・・・ 「ニャ」 ついてて なんか かわいいから ・・・・・ 今回だけ 許すわ・・・ とはいっても 毎年 このお休み(GW代休)で こたつを片づけたり にゃんずの寝所の衣替えするのが 恒例なんですけどねー まあ とりあえず はじめましょうかねー・・・ !!! ぼ・・・ ぼくらのこたつを 一体どうするつもりにゃー まさか 片付ける気にゃ!? ひどいのにゃー ひどいのにゃー まあ だいたい 予想は してましたが 「こたつ撤去抵抗勢力」の方々の ひどい反対運動にあいまして こた

    こたつ撤去ならず「夏仕様こたつ要塞」にモデルチェンジ - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    choco116choco
    choco116choco 2024/05/29
    「にゃ」がつくと途端に可愛くなる猫まじっくにゃんにゃんでしょ😽それなりに可愛く降って欲しいんですけどねえ☔️😇
  • 猫を磨きながら - やれることだけやってみる

    小さな栗の木に花が咲いています。 田舎地方ではあちこちで栗の花が満開。 この花がしおれて散ると梅雨がやってきます。 ☆栗花落(つゆり)=梅雨入り ですね。 日は全国的に大雨。 明日の朝にかけて警戒が必要なほど降るようです。 足元は水路です。 ネタのために写真を撮ってる場合ではありません。 ざっぱーん。 作業ができませんので、室内で。 ^ーωー^ すっきりやってくれい。 昨日も今日もにブラシをかけております。 他にできることもあるはずなんですが。 ^ーωー^ そこそこ、そこですよ。 キジのこの顔。 これを見ると、延々とブラッシングしてしまいます。 ブラシのかけ方がお気に召さないとかまれますけどね。 ぞぶり。 ^・ω・^ よいしょ。 ブラシをかけること数分。 しばらくすると自分でくるんと向きを変えます。 ^・ω・^ つぎはこっち。 左面は満足したので次は右面だそうです。 なぜだか焼き魚を思

    猫を磨きながら - やれることだけやってみる
    choco116choco
    choco116choco 2024/05/29
    一旦雨はやみましたが畑などは大丈夫でしょうか?また台風だとか何だとか😮‍💨ほんとにほどほどにして欲しいですよね☔️😅
  • 室内練習 - もふもふ日記

    お天気が良くないので室内練習のOちゃん選手。 お気に入りのしっぽこじゃらしで、今日もがんばって自主練に励んでおりますよ。けりけりけりけり。 がじがじがじがじ。 しっぽこじゃらしの柄の部分をかじるのが大好き。 けっこうガチで噛んでますよ。ぎうぎう。 さて、これは最近よく励んでいる練習方法。 じゃらしを毛布の上においてから、 そっと毛布に爪を引っかけます。 えいっ! 毛布を爪ではじくことにより、じゃらしを跳ね上げていますよ。 そこですかさず、もう片方のおててでキャッチ。 まるでトスバッティングのような練習方法ですよやばいですね。 「うーん、いまのはちょっと手首の返しが甘かったわ。」 フォームを修正しながら何回も弾いてはキャッチ。 どこでそんなことを覚えたのでしょうね。 さて、練習後はおやつの催促ですよ。 さぁさーみ。 さぁさーみー。 今日もいい汗をかきましたね。

    室内練習 - もふもふ日記
    choco116choco
    choco116choco 2024/05/29
    やだせんぱいセルフじゃらし😸✨弾くとこらへんがまた経験値がものを合わせてるというか何というか🤤
  • 休日は実家メダカの水換え、りんちゃん脱毛で病院へ🐱 - rin-chan-gohan’s diary

    いつものりんちゃん🐱♥ いつもいい子🌸 冬用布団と毛布を保管クリーニング出して、押し入れにゆとりができたせいか、最近よく押し入れの一番上にあがっています。。 そんなりんちゃんですが、背中の一部分が脱毛していたので、慌てて動物病院へ行ってきました。 先生が言うには、脱毛ではなく短く切れてる。短く切れる病気もあるけど、場所的に違う。 狭いところを無理に通ろうとしたりで切れた?かも?? とのことで経過観察になりました…。無事生えてくればOK🍀 無事生えますように… 病院疲れたよね😿 あと実家メダカの水換えをして、大人メダカは新しいスイレン鉢へお引越し。 ホテイアオイをチェックしたら、もう卵がいくつもついていたので、元の鉢を卵用、赤ちゃんメダカ用にしました。 去年、獣の被害にあったので赤ちゃん用鉢にもさっそく網を。この蓋は100金の素材で父が作成してくれました。 希望通り赤ちゃんメダカがた

    休日は実家メダカの水換え、りんちゃん脱毛で病院へ🐱 - rin-chan-gohan’s diary
    choco116choco
    choco116choco 2024/05/25
    うちも冬物布団クリーニングしないと💦🛏️それにしてもご実家のお花は立派ですね^_^どうしても花は枯らしてしまうたちなので羨ましいです☺️
  • 悲報と朗報、どっちから聞きたい?Part.2 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) お日向ぼっこが はかどる陽気の にゃにゃにゃ地方です! まずは 【悲報】 から お届け いたしますー いや。 よくあることです。 ほら。 ポテトチップス などの 袋入りの スナック菓子、 パッケージ上部を 両手で 引っ張って 開けようと すると 勢いあまって中身ぶちまけちゃったー(>_<) 的なやつー あるある ですよねー? それを ゆで中華そば (こんなやつ) ↓ ↓ ↓ ゆで 中華そば 1玉 価格: 35 円楽天で詳細を見る で、 やらかしちゃいましたー(>_<) まわりが 油コーティング されてるので 想像以上に 大ごとでしたー (>_<) 続いて 【朗報】 先日より 打診しておりましたが ついに! ついに!! お休みゲット!! 来週の 月曜日

    悲報と朗報、どっちから聞きたい?Part.2 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    choco116choco
    choco116choco 2024/05/25
    予定がにゃんずで埋まるのがにゃにゃにゃさんらしいですね😁✨にゃんこつまみにビールしましょう🤤だってビールもおいしい季節ですもの。笑笑
  • 春うらら - もふもふ日記

    朝、台所のテーブルを占拠しているOちゃん。 これは朝のおやつを催促しているのですかね。 「早くおやつをださねぇとゲロゲロするぞー」 マーライオンはやめてください。 今日はささみスープがいいですか、それともちゅーるですか。 今日はスープとちゅーるを両方いただきました。 最近よくべますね。これからまだまだ大きくなるのかしら。 おやつの後はベランダに出て向かいの森を観察。 今日は天気がいいので良い感じに玉ボケが撮影できましたよ。 お外の観察に飽きたら草の方へ向かいますよ。 草はすっかり枯れ草になってしまいました。 青いのはパンパスグラスだけですね。 もぐもぐするのが好きな穂先もありますが。 「どれにしようかなぁ。」 今日は、折れてしまった枯草の柔らかい葉っぱをかじるようです。 もぐもぐもぐ。 「これはやわらかくてええわぁ。」 あらあら、ようございましたわね。この枯草は途中で折れちゃったので

    春うらら - もふもふ日記
    choco116choco
    choco116choco 2024/05/25
    ゲロゲロは恐怖ですね。笑笑 うちもそろそろ猫草しましょうかな👀せんぱい1かぶ分けてくださいよ🤤今年は豊作になるかな( ͡° ͜ʖ ͡°)
  • 畑猫からのお知らせ - やれることだけやってみる

    畑大好き、畑のサバ(♀・五歳)。 人間と草との戦いを眺めつつ、畑の巡回をします。 作物の育ち具合はどうかな。べられるものはあるかな。 ぶいーん、てくてく。 ブラックベリーの実はまだまだ緑。 あと一週間くらいかかりそうです。 おいしくなあれのおまじないをかけましょう。 ブラックベリーのとなりはじゃがいも畑。 そろそろ収穫時ですが、葉っぱわしゃわしゃ。 去年は枯れ枯れだったのに、今年はがんばってますね。 地面の中のおいもは大きくなったかな。 豊作を祈ってころりんちょ。 きたかむいとアンデスレッド。 収穫したらさつまいもと交代です。 さつまいも苗が売り切れていないといいのですが。 てくてくてく。 びっくりグミが色づいていますよ。 美味しそうな実は上の方。あれは鳥の分け前になります。 人間は手が届くところが赤くなるまでお預けです。 風の強い日が多かったので傷だらけ。 お味の方はどうでしょうか。

    畑猫からのお知らせ - やれることだけやってみる
    choco116choco
    choco116choco 2024/05/25
    スナップエンドウは鳥が狙うんですねぇ🦆美味しそうだもの中の実が🤤煮物に添えたりそのままゆでて食べてもよし。🤤
  • おんもミーヤ - もふもふ日記

    朝のOちゃん。おんもに出て向かいの森を眺めるのが日課。 朝はまだ寒く、風がきついので森の木々もざわざわしています。 小鳥がけっこう飛び交っていますよ。 Oちゃんのうしろあたま、耳がぴくぴく全方向。 今日はちょっと曇り空な感じですね。 なんかベランダで落ち着いちゃいましたが。 そろそろお掃除が始まりますから戻ってもらいますよ。 お掃除の時間は洋間に避難しています。 こちらでも窓の外を観察。 マンション下の公園では、犬の散歩をしている人やお年寄りが公園のベンチでやすんだりしていますが。Oちゃんは興味津々で見ています。 「なんか獣医さんちにわんわんがいっぱい入ってったよ」 ああ、坂の下にあった大きなペットショップと動物病院の場所が工事中になってましたから。その影響で、この前からうちの近くにある行きつけの獣医さんの所にわんわんが殺到しているのかもしれませんね。 キッチンテーブルで焼ささみをもらった

    おんもミーヤ - もふもふ日記
    choco116choco
    choco116choco 2024/05/14
    にゃるそっくに真剣。獣医さんの営業状況まで丸見えですか👀✨ にゃるそっくするときは、する、おやつ食べる時は食べる。メリハリできてますねさすが先輩😸
  • 連休ほしいよ!連休ほしいよー!! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) 月、火やすみの にゃにゃにゃ工務店です! みなさま こんにちは!! 日は そんな 穏やかな 休日模様を お届けしまーす (*´ω`*)ノ みんにゃで 草を ハムハムして・・・ なぜだか なぞの ゴロンゴロン 発動 笑 14歳の高速ゴロンゴロン見て🤭#好きさんと繋がりたい #がいる暮らし pic.twitter.com/QVwv0QzDIy— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) May 14, 2024 それから おいしい スープを 飲んで・・・ 「お兄ちゃんのおいしそうにゃねー・・・」 いやいや ひもじそうに してますが 同じの みんにゃに あげたのに・・・ さっさと べ終わっちゃったんでしょう^^; 「お兄ちゃん、まだ残っ

    連休ほしいよ!連休ほしいよー!! - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    choco116choco
    choco116choco 2024/05/14
    にくきゅうぽちーっ😸 ゴロンとして毛繕いかと思いきや方向転換してふたたびごろん。笑笑 そして壁キックごろん🦵いやー多彩なごろんだわ🤤