2021年12月15日のブックマーク (27件)

  • 感謝離。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    少し前に読者登録をさせていただいた貯め代(id:tameyo)さんの記事。 「感謝離」という表現が素敵だなと思いつつ、我が家も某リサイクルショップにて不用品買い取りをお願いしました。 www.tameyo.jp 感謝離の結果は380円。 ありがとうございます。 我が家には臨時収入は生活費に入れないというルールがあるので、臨時収入貯金箱にありがたく投缶しました。 メルカリを使う場合もあるのですが、今回は買い取ってもらうことにしました。 写真撮り・出品・交渉・梱包・メッセージのやり取り・発送など、意外とやることも多く拘束時間も長いので今回は気が乗らなかった為。 帰りに寄ったお店でひとめぼれして、タリーズの美濃焼マグカップを二人分購入。 お顔を隠しておねんねのぷーちゃん。 少し前の動画。14秒程度。 ベランダから戻ると見せかけてフェイント。「こっちこっち~♬」 www.youtube.com

    感謝離。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    この動画何回も再生してたら、おちょーが起きてきてぷーちゃん探してます😆笑笑
  • 四六時中連れまわすおとうさん。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    「おはよう、ぷーちゃん💕」 「イヤイヤ(ب_ب)」 にゃんトークがしたいおとうさん。 お尻ポンポンして鳴き声を必死に誘う。 プルは鳴き声が小さくて認識されないことが多い😵 おとうさんシャワータイム中のひとやすみ。 ふぅ〜ʕ´•ᴥ•`ʔ 再び抱っこ。 😸「まじで?」 いつもと変わらぬ日曜日。 ぷーちゃんのあご下の傷もさらにキレイに。薄っすら毛も出てきました。 お薬上あごに練りつけて塗る作戦、この隙間からアタックすればわりと上手くできます。 少なくとも上下のキバさえ避けてしまえば、例え噛まれてもそんなに痛くないです。 夕方、また抱っこにてベランダ。 もはや誘拐-ᄒᴥᄒ- ~おまけ~ 昨日セリアで見つけた薬味チューブポケット。 段差が素敵。

    四六時中連れまわすおとうさん。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    ぷーちゃんニキビ治ってきて安心しました😊はなさんも通院やお薬係ご苦労様です😭それでもニャントークはお父さんよりいい内容ということは、ぷーちゃんに愛が伝わってる証拠ですね^o^
  • 買い込めないけどコストコが楽しい。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    少し前にコストコの会員になりました。 次回の更新月になった時に微妙なら会費全額返金にて退会できます。 その行為に対してのデメリットもあります。 1年間試せるのはありがたい。 数回行ってみての結論は「続けたい」です。 他人と同伴経験もあるのですが、お互い気を遣ってしまいます。 コスパを求めて行くのでは無くて、色んな商品があるので練り歩いて見ているだけでも楽しいから。 土日祝日は混むので、私は平日の仕事後や有休の時に行っています。 基的に量が多い為、あんまりたくさん買うことはできないのですがそんな私が気に入っている品が2つあるのです。 ①プルコギビーフ 3000円ちょい これを小分け冷凍で使っているので、これのストックが切れる時が行くタイミング。 これだけで我が家の冷凍庫のコストコ商品キャパは終了。 次に冷蔵庫買い替えるタイミングが来たら、冷凍スペース広めにしたいな。 玉ねぎ追加して焼いて良

    買い込めないけどコストコが楽しい。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    コストコ行ったことないので、憧れてます🙄✨うちも野菜室より大きめの冷凍庫にして、野菜から何からバンバン冷凍庫にぶち込んでます^o^✨
  • おとうさんのにゃんトーク。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    おとうさん、今さらながらにゃんトークのアプリにチャレンジ。 私とおとうさんでぷーちゃんの対応の差がすごい。 けっこう冷たくてビックリ⊙.☉ ショックを隠せなかったおとうさん。 そしてなぜかクオリティがヤバイマネでチャレンジ。 20秒過ぎからはじまりますよʘ‿ʘ www.youtube.com ひどすぎる😵 撮影していた私もすごく笑いました。 セリアの用マフラー、プルの首にはちょっと小さくてキュッとなっちゃうんですよ。 すっかり冬仕様の毛皮になりましたね。

    おとうさんのにゃんトーク。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    お父さん‥笑笑😂😂これはシラフでしょうか?笑笑😆
  • ぷーちゃん合唱隊に参加。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    楓屋さん(id:kaedeya)に声を掛けて頂き、今年はねこ森町のクリスマスソング隊に参加できることになりました。 この写真でお願いいたします。 kaedeya.hatenablog.com ただいま練習中。一生懸命歌っています。 kazuhiro0214.hatenablog.com プルはイヤイヤながらも首にかけるものは意外とじっとしていますが、セリアのマフラーがなぜか猪木状態になってしまいました。 全然元気じゃなさそうな猪木😵 あご下の皮膚の状態は順調。 プルが足でカイカイしないので、このままエリカラなしでいけるかも。 飲み薬はカンベンして欲しくて頑張っているとか? 飲み薬は非常事態レベルで難航。 病院で先生が飲ませてくれた時は泡ぶくせずに飲んだのに、いざ自宅でやったらカニみたいに泡ぶく.。o○して怒ってしまった。 不満がだだ漏れ。 「おとうさん、ムリヤリ病院に連れて行かれたの。」

    ぷーちゃん合唱隊に参加。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    いち、にー、さん、にゃー‼️✊😼✨クリスマス限定イノキ可愛すぎる😆✨
  • おとうさんにすりすり。でも途中からめんどくさい。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    ぷーちゃん、最初は力強くおとうさんにすりすり。 ただ、途中から面倒なのか飽きたのか力も弱くだんだん適当(*´∀`) 38秒程度。 www.youtube.com 潜りっ子。 いつからか反応の悪さが気になっていた浴室暖房のスイッチ。 反応が悪く、いい感じのところを探らないとスイッチがなかなかONにならない。 中のバネのへたりが原因かも?と思って隙間にマイナスドライバー差し込んでカバーを外してみてもバネの弾力は他の正常なスイッチと違いがない。 カバー外した状態で暖房のバネが入っているところつまんで動かしたり引っ張ったりと刺激を与えてカバーを戻したら反応が良くなりホッとした。 よくわからないのですが、もしかしたらオンオフを繰り返すうちにバネが引っかかり気味とか斜めになっちゃってたとかそんな感じ? 問題がひとつ片付いた感じが嬉しい。

    おとうさんにすりすり。でも途中からめんどくさい。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    ご無沙汰してます🙇‍♂️ぷーちゃんの癒し補給補給🤤💕お父さん口元しか映ってませんがニンマリですね😏笑笑
  • うちの愛猫 トトからのお願いごと ~猫がうれしくなる部屋づくり、家づくり~

    こんにちは、トトとチーの父さんです 先日の日曜日、部屋の棚を整理をおこないました 何かしら片づけをしていると、興味津々になるって多いのではないでしょうか うちのトトとチーもその口です! 父さんがせっせと棚を整理していると、 「おっ、なにやってんの?」 近づいてきて、お手伝い(邪魔?)をしてくれましたよ 棚からすべてのを引っ張り出して、以下に分類していきます もう読むことはないめったに読まないが、読む機会が出てくる度々繰り返し読むと思われる1の書籍については「廃棄」、2については「2階の大きめの棚に保管」、3については「作業机周辺・リビングの棚」へ保管します 父さんがこの分類作業をせっせと行っていると、トトが近くでジッと観察 「こんな作業見ててもつまらないだろうなぁ」 と思いつつ、作業を進めていたんですよね ふと気になってトトの方を見ると、トトが一冊のをじっと見つめてま

    うちの愛猫 トトからのお願いごと ~猫がうれしくなる部屋づくり、家づくり~
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    うちも一冊似たようなのがあります😂笑笑 家が広かったらどれだけ運動会すごくなるのか、もっと楽しめるだろうな〜なんて思考を巡らせてます🤤
  • 雨でも外に出たがる猫を外に出してみた!その時、我が家の猫の反応は如何に?

    こんにちは、トトとチーの父さんです ここのところ関東は寒いうえに雨が続いております トトとチーも散歩にも行けず悶々としております笑 昨日、あんまり暇そうだったので、「外に行く?」と聞いたところついてきたので勝手口のドアを開けてみました! (トトとチーに「外行くよ」と声を掛けると、彼らは外に出してもらえるとわかるみたいで、庭散歩の出入り口に使っている勝手口に歩いて行くんですよね) 今日はその様子をお伝えします 庭散歩に出てみたが外は雨、我が家のはどうするのか?関東では雨の日が続いており、庭散歩に行けず暇そうなトトとチー トトの目つきがちょっと怖い・・・ 暇そうです・・・ いったい何を考えているのだろう? トトとチーは濡れるのが苦手です なのでこれまで雨の日は外に出さないようしていました あまりにも暇そうにしていたので、「外に行く?」と試しに声を掛けてみました いつものように勝手口にあつまる

    雨でも外に出たがる猫を外に出してみた!その時、我が家の猫の反応は如何に?
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    目を開けたままちょっと様子を伺う感じ。笑笑 あざといですねー😆笑笑
  • 木枯らしが吹いたって外散歩の意欲は消えません ~我が家の猫のニャルソック~

    こんにちは、トトとチーの父さんです 朝晩の冷え込み、だんだんと厳しくなってきましたね! 今週の土曜日は久しぶりの朝からの外出(出勤)で、寒さを改めて実感しました笑 一般のさんの様子をTwitterやブログで確認すると、やはり寝ている時間や暖房器具(こたつやストーブ)の前に陣取って離れないようですね さすがに我が家のも、ホットカーペットや押入の暖かいところで寝ている時間が増えてきました ただし、日中の暖かい時間帯は外散歩への意欲が薄れることはありません(キリッ) 今日も外散歩(ニャルソック)の話を中心にお伝えいたします 今日は北風が強いから家の中で遊ぼうよ!キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンで遊ぼう!と父さんがチーに誘いを掛けてみました 当に風が冷たくて、あまり外に出したくなかったんですよね まずは大好きなキャッチ・ミーを準備! いつもながらいつきがいいですね さっそく、チーがいつ

    木枯らしが吹いたって外散歩の意欲は消えません ~我が家の猫のニャルソック~
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    本当に冬のお散歩は飼い主が着込まないとやってられません😆笑笑
  • O次郎 午後の寝太郎 - もふもふ日記

    居間と廊下の段差で、絶賛寝くたれ中のO次郎です。 この寒い時期は暖房が入る午後は夜までずっとぐうぐうさん。こうして暖房が当たる場所で温もってからそそくさとどこかに行き、長い時間ゆっくりと熟睡するのが日課ですね。 ぷーぷーと寝息が聞こえると温もってきた合図です。 しばらくすると温まり過ぎて暑くなったのか、熟睡できる場所に移動します。この時期だとハンモックや押し入れの中で小さく丸まってたり、日によってはベッドやソファの上で大きく広がったりして熟睡しています。 真夜中のけだもの。目がきらり。 廊下に広がってじゃまっ子モードのO次郎。真っ暗闇の廊下ではついつい踏んでしまいそうで危ないですね。仕方がないのですり足で移動しなければなりません。すりすり。 夕方。ソファの上で伸びています。 伸びていると言うか、ダレていると言うか。このソファのおふとんの下には電気毛布が仕込まれていますので、このぬくもりに捕

    O次郎 午後の寝太郎 - もふもふ日記
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    ちょっとでかいジャンガリアンハムスターは鋭い眼光ですね🙄✨これは石にされてしまう‥🤯
  • O次郎 飛び猫開幕 - もふもふ日記

    今日はたくさん配達があったので梱包紙もたくさんありますよ。 O次郎くん大興奮で梱包紙の海にもぐりっぱなし。 がさがさがさがさがさ。 玉やちうちうさんを放り込むと、さらに盛り上がります。 がさがさがさがさがさ。 梱包紙やクラフト紙はしわを伸ばして畳んでおき再利用します。洗った物の下に敷いて水分を吸わせたり。割れ者を捨てるときに包んだり。 お次はソファのおふとんの中にもぐり込んでいたO次郎。 ちょいと得意げな表情。 しばらく潜っていたと思ったら、ぬくもってきたのか出てきて涼んでいたり。またもぐったり。楽しそうですね。 さて、飛び2021年の開幕です。 久しぶりにソファの位置を動かして廊下と一直線にしましたよ。こうしておいてO次郎がソファから廊下にジャンプするのを楽しむのです。その飛距離は150~200cm。その距離に応じて飛ぶ姿勢が微妙に変化するのも興味深い所です。 kazuhiro021

    O次郎 飛び猫開幕 - もふもふ日記
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    今年も飛び猫チャレンジが始まりましたかー😆✨見事なハイジャンプ今年も期待です🤤
  • O次郎 かくれんぼ - もふもふ日記

    かっくれんぼすーるもーの、よっといで。 もういーかい? まぁだだよっ。 相変わらず宅急便屋さんから段ボール箱を受け取ると。品定めにのこのことやってくるO次郎君ですが。段ボールの中に入ってちょっと得意げ。 もういーかい? もういいよー。 段ボールの箱に自分の匂いを付けたらすぐに興味をなくしたようで、いつもの黒い箱の中でお休みするようです。ちょっとあの箱は大きすぎたようですね。たまあにぴったりの箱を見つけると、気に入って入りびたりになるのですが。 そういえば、黒いはこの横に見えるのはO次郎が昔はめていたエリザベスカラー。 冬のかくれがを探して流浪中のO次郎。 今度は押し入れの中の衣装ケースに目を付けたようですよ。 ケースが開いているとすかさず顔を突っ込みます。 くんくん。 おやおや。衣装ケースの中で得意げですね。 べ、べつに。あんたのために中を空けたんじゃないんだからねっ。(棒読み) 押し入れ

    O次郎 かくれんぼ - もふもふ日記
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    兎にも角にも新入り段ボールは一回入るが猫の道🐱📦ただし、箱を潰すかどうかの見極めも下僕のスキルですね🙄たまにうちの人、潰した段ボールに埋もれてて。笑笑
  • O次郎 くるくるチューブ - もふもふ日記

    O次郎くんは今日も何かをがじがじ噛んでいますが。 これはあれですね。細いケーブルを保護するスパイラルチューブ。O次郎がちびっこの時に、ケーブルを噛むのを防ぐために巻いていたものですが。もうケーブルには興味が全く無くなったので、少しづつほどいてはO次郎のおもちゃにしているのです。 きりりりりっつ。 おや。かっこいい決めのポーズですね。 このくるくるのスパイラルチューブは最近のO次郎のお気に入りになっています。さすがに保護用のケーブル、頑丈なので引っ張ってヨシ、がじがじ噛んでヨシッ。 ほーれほれ踊るのぢゃ、踊るのぢゃ。 まるで社交ダンス部。 ずんちゃっちゃ、ずんちゃっちゃ。 しぱっと真剣白刃取りっ。 布のひもやゴムひもとは少し違った動きになるので、とても新鮮なようですね。 しゅりんとしなるチューブに夢中のO次郎。 んにゃっと、掛け声が漏れ出てますね。 全集中。ゆらり。 の呼吸壱の型~かげらう

    O次郎 くるくるチューブ - もふもふ日記
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    スパイラルチューブはかじってもヨシ‼️😏むしろカジカジに最適👀✨
  • O次郎 クリスマス衣装 - もふもふ日記

    まっかーなおっはーなーの。トナカイさーんは。 はい。O次郎くんはいったい何をやっているのかと言うと、クリスマス衣装の撮影です。楓屋さん主催のクリスマスソングに写真をのせよう企画、O次郎も参加致しましょうという事でクリスマスコスプレでの撮影会を行っていますよ。 kaedeya.hatenablog.com 昨年はサンタ帽子とかトナカイ帽子を装着していろいろ写真を撮影しましたが。今年はシンプルにクリスマスバージョンの首輪で決めようと思います。 この人、首輪をするとちょっと幼く見えてかわいいのですよ。 体重8kgですがががが。 首にはちょっとトナカイ角のアクセサリなんぞを付けていますが、 顔に隠れてほとんど見えませんね。 O次郎くんは首輪に関してはほとんど嫌がりませんが、残念ながら胸の毛が毛玉になってしまうので普段は首輪をしません。 てへぺろ というわけでこの、てへぺろ写真でお願いいたしますね。

    O次郎 クリスマス衣装 - もふもふ日記
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    リースの首輪ですか🎄🤔✨2枚目の目を細めてる写真も個人的にはお気に入りです🤤チビ猫写真いただきますねー^o^
  • O次郎 踊るハンモック猫 - もふもふ日記

    冬になるとすっかりハンモック生活になっているO次郎です。 ハンモックに入っていると言うか何と言うか。 さて。ここでハンモックの底をさわさわすると。 くるりん。 たこ焼き星人のたこ踊りが見られますよ。 よくもまあ、落ちずにくるくると廻れるものですね。 おててを伸ばして肩の運動。 いっちにーさんし。 にゃーにゃーさんし。 ぐるぐる廻って遊んでいるうちに、そろそろ眠くなってきたようですね。 今季のO次郎はハンモックでは窓を背にして部屋の方を向いているのが多いのです。たまに窓の方を向いて鳥を眺めていたりしますが、ほとんどは内向きです。そう言えば毛がえらくもっさもさになってますね。あとで寝たスキをみてブラッシングをしておきましょうか。 おててをぺろぺろと身づくろい。 身づくろいを始めたので、そろそろ午後の眠りに入るようですね。 おてての次はあんよをぺろぺろ。 両方のあんよをちゃんと舐めていますよ。ハ

    O次郎 踊るハンモック猫 - もふもふ日記
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    いやー、天井にむかっておててのびーとは😂✨それにしてもOちゃん本当たこ焼きのようにくるリンパ👀✨
  • 棕櫚の箒。 - うちの ねこ神様

    12月も、早いもので中旬になる。 週末は比較的お天気も良くて、年末の大掃除が捗る。 先週、窓ふき、カーテン洗濯、照明の掃除が無事に終了した。 部屋が明るくなったような気がするから不思議(笑)。 換気扇とお風呂は今週中に掃除をする予定。 年末の大掃除、クリスマスが終わってから、クリスマスツリーを片付けて、 バタバタと掃除をしてた記憶がある。 子どもが成長して、こまめに掃除が出来るようになった。 子どもが小さい頃は、子育てに手がかかる事を言い訳にしてたんだと思う。 「埃では死なないしね~」なんて言ってたな…(;・∀・)。 アレルギー持ちの一家なんだけどね(^▽^;)。 何年か前から 年末の大掛かりな掃除は、11月終わり頃から、12月に入ると始めるようにした。 それだけの事で 年の瀬の慌ただしさが、軽減されたような気がする。 年賀状もそろそろ取り掛からないと・・・。 毎年後回しにして、ギリギリに

    棕櫚の箒。 - うちの ねこ神様
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    「埃では死なないしね~」←激しく共感。笑笑 なのに年末はやってくる‥😂 ていねいな暮らしを心がけてステキです^ ^✨私は時間優先だからなーwめちゃくちゃ憧れますw😆
  • 一緒に撮る事の難しさ。 - うちの ねこ神様

    ねこ神様を、3ニャン一緒に写真におさめる事の難しさを 思い知らされる今日この頃(;・∀・)。 大好きな素敵ブロガーさんの、【ねこ森音頭】や【とってもメリークリスマス】に 参加させていただきたく、3ニャン揃った写真をちりめんじゃこや甘栗で釣って(笑) 何とか(;・∀・)写真を撮った(笑)。 nekotokurasu.hatenablog.jp nekotokurasu.hatenablog.jp 3ニャン一緒の写真、一定の距離を取っているのは撮れるけど、 寄り添う写真を撮るのは至難の業( ̄▽ ̄;)。 2ニャンなら取れるんだけどね~(笑)。 で、【とってもメリークリスマス】に参加するために探した写真を 載せておく(●´ω`●)。 この写真にしようかな~と色を少し加工して、縦の写真だったから採用できず(^_^;)。11月29日7時撮影この写真も結構好きだけど、色合いがイマイチなのと、縦なので採用

    一緒に撮る事の難しさ。 - うちの ねこ神様
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    クリスマスソング、さんにゃんと一緒に映ってるテレビは楓屋さんの加工だったんですね^o^✨ステキな映像をnekoさんは見てるんだな〜と思ってました。笑笑
  • 12月。 - うちの ねこ神様

    今日から12月。 昔から、クリスマスが大好きだった。 街中、クリスマス一色になる季節。 空気が澄んでいて、キラキラしている。 クリスマスの1か月前から、クリスマスツリーを飾り付け、リースを飾った。 100㎝くらいの、小さなクリスマスツリーだった🎄。 娘が生まれて一戸建てを購入した時、 主人の両親が買ってくれた180㎝のクリスマスツリー。 毎年子ども達と飾り付けた。 大きくて、私も嬉しかった(笑)。 ツリーの下で娘と娘が仲良く笑う写真がある( *´艸`)。 転居前の家の時は、2階のベランダにはイルミネーション✨。 毎年、ワクワクしてクリスマスを待っていた。 子どもが成長してもクリスマスツリーを飾り、リースを飾り、 その日を心待ちにしてた。 けど、 と暮らし始めてツリーを飾るのをやめた(笑)。 きっとねこが登ったり、飾りを外すからと思って(笑)。 実際に飾ってみたらよかったと今になって思う

    12月。 - うちの ねこ神様
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    大きいクリスマスツリーはうちも憧れ🎄✨😆でもね、猫さんがね〜笑笑 あめちゃんは品のある真っ黒さんだから赤が映えるー🎅✨
  • 朝焼け。 - うちの ねこ神様

    先日書いたブログ。 nekotokurasu.hatenablog.jp 朝日も眺めようと思った。 空を見上げて、その美しさに心を奪われる。 澄みわたる青空。 夏の入道雲。 機影から伸びる飛行機雲。 明け残る月を浮かべる空。 静かな光をたたえる月夜。 桃色に空を染める夕焼け。 燃えるように街を染める夕暮れの空。 水面の様な群青色の夜の空。 手に届きそうなくらい空を覆う雲。 書ききれない。 そして、1日の始まり、街を染める朝焼け。 薄暗い街が、だんだんとぼんやりと白んでくる。 太陽の光が見え始め、ほどなくまばゆい光を放つ。 街も海も染めていく。 眩しい光。1日の始まり。頑張ろうと素直に思える。 11月18日6時52分撮影光り輝く。自然と目を細める。ベランダも、染められる。きっと私も、同じ色に染まってたんだろう。 別の日の朝焼け。 朝焼けは表情を変える。 11月24日6時57分撮影雲が光に照ら

    朝焼け。 - うちの ねこ神様
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    ご無沙汰してます🙇‍♂️ブコメ爆弾投下します💣😏笑笑 空といえばNekoさん^o^先日福井に行ったときに見事な天使の梯子が見れて、Nekoさん好きそうだなーっなんて遠くから思ってたり🤫💕笑笑
  • ねこ検定 - 小花家の野望

    今日ちょっと時間あったので 丸善書店に行ったら 例のパンフが… またまたやって来ました ねこ検定 今回はオンライン検定も出来るんだ❗️ ペラペラめくると例題が 初級はともかくムズい…。 無理です、受験しませんっ💦

    ねこ検定 - 小花家の野望
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    家庭教師はこっちゃんかな?🤣🤣スパルタそうですね。笑笑^o^
  • くるりんぱ - 小花家の野望

    今年日一になった ヤクルトスワローズのつば九郎の パフォーマンスの話じゃありません💦 ましてやダチョウ倶楽部の 一発芸のことでもありませんし、 僕のハートがキュンとしちゃう 女子のカワイイ髪型のことでも ありません💦(前置きが長すぎっw) 僕んちのこっちゃんの抱っこの話😺 後ろから抱っこは出来るのですが、 前向きでの抱っこは出来ないのです。 てことで、ただいま練習中www とってもやり難いのですが、 後ろから手を廻して抱っこして くるりんぱと向きを変えます!! せーのっくるりんぱ お顔がなんだかひきつっています。 そろそろ限界っ でた~っ、黄金の右っ! もう怖くて中断しちゃいます。 やっぱり前向き抱っこ 無理かなぁwww😺

    くるりんぱ - 小花家の野望
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    黄金の右でダウンー!👊✨どう写真を撮ったのかななんて考えちゃいました。笑笑
  • みんなでXmasソング歌いましょ - 小花家の野望

    日頃から良い子にしている わんにゃんうさちゃん小鳥さん その他の皆様も と~っても素敵なイベントが 企画されているようですよ! kaedeya.hatenablog.com 楓屋さん (id:kaedeya)からの お歌のお誘いでした! ちゃっかり僕んちのこっちゃんも 応募しちゃいますね😸 こっちゃん、生粋の野良なので ダミ声バリトンかバスの パートが良いかなwww

    みんなでXmasソング歌いましょ - 小花家の野望
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    こっちゃんサンタ🧑‍🎄からお酒のプレゼントがあるといいですね😆✨クリスマスソングは一番最初にこっちゃんいて嬉しくなりました^o^
  • 猫のためならエンヤコラ ~ベランダ窓拭きの巻~ - 北のねこ暮らし

    2021年もあと僅かですねー。 年末大掃除というほどでもないですが、気になっていたベランダ掃除と窓拭きをしました。 ・・・いや、やってもらいました\(^o^)/ ところで、あまり気乗りしないお掃除系の家事を家族にお願いするときは、 「のため♡」という魔法のワードが効果的!かも知れません。 ところでいきなりですいませんが、先日の朝です。 先日、生協の宅配で取り寄せた高級パン(≧▽≦) そのままモグモグべてしまうのは気が引けたので、ここでお披露目させてください。 みかんが主張している… 真ん中のがフルーツ、ナッツがぎっしり詰まったチョコレート生地のシュトーレン。 右のは栗入りの全粒粉パンで、富良野のベーカリーで作られているものです。 どちらもめっちゃおいしかった!何かクリスマス気分!(?) 生協宅配(トドック)って、地元応援系の商品もたくさん扱っているんですよね。 ちなみに、写真のスモー

    猫のためならエンヤコラ ~ベランダ窓拭きの巻~ - 北のねこ暮らし
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    ホースがいらない高圧洗浄機とは‥魅力🤩✨猫さんって色んな意味で偉大ですよね〜笑笑🤣🤣🤣
  • 間合いの詰め方、ウチ猫の場合【おばあちゃんの帽子】 - 北のねこ暮らし

    なぜかおばあちゃんの帽子を与えると、大ハッスルしてしまう我が家のたち。 最初にかまどが遊んでるところをじーっと観察していたんですが…。 そうすると、ななが徐々に間合いを詰めてきて、ナチュラルに帽子を奪い取った瞬間を目撃してしまいましたwww しかし・・・そもそも「間合いを詰める」って言い方、家(しかも、姉妹)にも通用するのかしら(^^;? 「間合いを詰める」 時間的、空間的に近くなってくること 「間合いを詰める」の類義語や言い換え | 距離が狭まる・迫ってくるなど-Weblio類語辞典 ・・・通用することにしよう! あっ、日写真多めですm(__)m まずはおばあちゃんからおやつをいただきます きをつけ!\ピシッ/ \カリポリ・・・/(かまどさん、どこからともなく出現) おやつもいただいたことですし さあ、いざ帽子へ。 帽子攻防戦はじまる 最初にかまどさんが反応。 ゲシゲシ! かーら

    間合いの詰め方、ウチ猫の場合【おばあちゃんの帽子】 - 北のねこ暮らし
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    お姉ちゃん強し✊😆✨プイってしちゃうかまどさんも可愛いけど、かまどさんともっと取り合いっこしたいようにチラッと見るななさんの姿もいいっすね〜🤩
  • 4歳姉妹猫、朝っぱらから運動会【猫動画】 - 北のねこ暮らし

    が走ってる画像や動画ってなかなか撮れないか、撮れてもブレブレなので、今まであまりブログにあげられていません(^^; 今回はたまたま、飼い主がくつろいでいるときに運動会が始まり! しかも、ちょうどスマホも手元に! ってことで、姉妹の運動会の様子を見ていただければと思います~ 【朝っぱらから運動会】 ※部屋が乱雑なのはお許しください。臨場感が伝わればと(^^; www.youtube.com 激しいですよねwww * 数日前、とうとうたまご地方も雪が降り積もりました。(その後、溶けましたがw) 寒いけど、ちょっとだけ空気入れ替え。 ななかまどは、産まれてから5度目の冬だね。 かまどさんは寒かったのか、すぐに退散してストーブ前。 ななのほうが好奇心旺盛。 ぽんぽん冷えるからすぐに閉めましたが。 そんな天候のせいなのか何なのか分かりませんが、久しぶりに片頭痛のやつめがやってきましてー(-_-;)

    4歳姉妹猫、朝っぱらから運動会【猫動画】 - 北のねこ暮らし
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    いやー、ニャンズの運動会久々目にしました👀多頭飼いの楽しみの一つ😏✊ななさんがかまどさんを追っかけて、かまどさんがななさん追っかけて。笑笑 ハッスル姿も微笑ましい😏
  • 片方に注目するともう片方が主張してくる【猫あるある】 - 北のねこ暮らし

    我が家の姉妹のうち、なながお腹ピーになったときのこと。 ななの写真を撮ろうとしても、相方のかまどのいい写真ばかり撮れる現象が起こりました。 気のせいかとは思っていたのですが、あとでカメラロールを見返すと、ななの写真が少ないのです。 これってやっぱりあるあるかしら(笑) かまどさんのお気に入り、緑のタオルケット。 このときは、ななが先に入ってお休み中でした。 かまども入ろうとしたら、中からごましお模様のおててが。 何やらすったもんだした挙句、ななはタオルケットから出てきて、かまどが入っていきました。(実はこういうことはしょっちゅうあります) かまどさん、ななを追い出しちゃったの? なんかかわいく撮れたけど。 なのに。 そこで落ち着くかと思いきや、かまどさん、なぜか不満そうに出てきた(^^; 何か言ってますよね、文句。 また、 ななのげーりーぴっぴ(現在は復活してます)、早くよくなーれと飼

    片方に注目するともう片方が主張してくる【猫あるある】 - 北のねこ暮らし
    choco116choco
    choco116choco 2021/12/15
    ご無沙汰してます🙇‍♂️ひょっこりかまどさん表情がたまりませんね〜😏✨猫さんって本当人間に感情を訴えてますよね🙄で、伝わる。笑笑
  • げーりーぴっぴ 回復です 【猫の軟便】 - 北のねこ暮らし

    ずっと軟便が続いていた我が家の(なな)ですが、やっと通常便に戻ったようです。 ご心配していただいた皆様、ありがとうございます~(>_<) 体重も特に落ちることなく(えっ)、欲もいつも通り。 良く遊んで良く寝ておりますので、まずはひと安心です。 原因は寒さとサンプルフード? とにかく急に寒くなりましたから! (でも雪はまだ積もっていないという地域差よ…) 暖かくしていたつもりなんですが、にゃんこはデリケートですからね。 実はかまどさんもくしゃみ連発していて、まさか風邪かとドキドキ(^^; 今はもう暖房費爆上がり覚悟で、常時床暖にしました。 あと、疑惑のサンプルフード(^^; ↓ ↓ ↓ (再掲) これはこの撮影時のほか、ご飯に混ぜて2回ほど、合計すると1にゃんティースプーン3~4杯くらいべているかもです。 聞くところによると、フードでゆる便になるのは一概に悪いことではなく、 腸がそれに

    げーりーぴっぴ 回復です 【猫の軟便】 - 北のねこ暮らし