タグ

2chと東日本大震災に関するchocolat81のブックマーク (3)

  • 東日本大震災の時、台湾製ASUSパソコン基板に小さな字で「日本に神のご加護を」:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 東日大震災の時、台湾製ASUSパソコン基板に小さな字で「日に神のご加護を」 Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012/06/27 12:20 ID:hamusoku 私たちの知らないところで、私たちの知らない人が、私たちが遭遇した困難のために祈ってくれている。東日大震災に際して、世界中の人々から多くの救いの手が差し伸べられたことは記憶に新しい。が、私たちが知らないこんな話もあった。(フジサンケイビジネスアイ) 先日、フェイスブックの会員の間で反響を呼んだ1枚の写真があった。写真は何の変哲もないただのパソコン基板。だがよく見ると小さな字で「God Bless Japan(日に神のご加護を)」と祈りの言葉が印刷してあったのだ。 基板とはパソコン内部に装填(そうてん)されている主要部品で、普段はまったくユーザーの目に触れることはない。

    東日本大震災の時、台湾製ASUSパソコン基板に小さな字で「日本に神のご加護を」:ハムスター速報
  • 東日本大震災で記憶に残った写真:ハムスター速報

    東日大震災で記憶に残った写真 Tweet カテゴリ東日大震災 1:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/19(月) 21:55:31.97ID:UFueGtK70 Six months in Japan http://jp.reuters.com/news/pictures/rpSlideshows?articleId=JPRTR2L48H 名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 21:57:05.19ID:46o6m80H0 これしかねえわ、スケールが違いすぎる 60:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/19(月) 22:08:32.84ID:OZAWaJ420 >>7の写真の近くに航空分署(県と市のヘリ3機)があるけど完全に飲まれた。 幸い職員はみんな無事だったけど県のヘリは流された。 料はクラッカーと水。2日で尽きた。 緊急援

  • 間違ってメールを送ったら喧嘩売られたんだが安価メールでやりかえす : まめ速

    1:名も無き被検体774号+::2011/03/05(土) 20:55:00.70ID:WsZtT3OZ0 立ててみた 4:名も無き被検体774号+::2011/03/05(土) 20:57:34.37ID:WsZtT3OZ0 一斉送信に返信したら知らない人にもメール送ってしまった そしたら喧嘩売ってきてるような返信がきた 6:名も無き被検体774号+:2011/03/05(土) 20:58:14.20ID:Vayb+n0r0 まずメールの内容を晒せ 7:名も無き被検体774号+::2011/03/05(土) 21:01:03.13ID:WsZtT3OZ0 「メアド変えました」 →了解、いつ呑みに行くよ? ここで間違いに気づく、慌てて 「Iphoneのせいで関係ない人にメール行きましたすんません」 →謝っているのに「すんません」?恥を知れ。礼儀もしらんのか? ってメールが着たんだ とりあえ

    間違ってメールを送ったら喧嘩売られたんだが安価メールでやりかえす : まめ速
  • 1