2018年4月19日のブックマーク (10件)

  • 404

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    404
    chocolate0521
    chocolate0521 2018/04/19
    これは良い\(^o^)/
  • 「実家暮し独身」が30年で3倍超になった理由

    記憶に鮮明な、2006年に起きた「京都認知症母殺害心中未遂事件」はまさにそれです。認知症を患う母親(当時86歳)を一人で介護していた息子(当時54歳・未婚)が、母の首を絞めて殺害。その後、自らも自殺を図ったが未遂に終わった痛ましい事件でした。 日人は家族だけに依存してしまっている こうした悲劇を生み出す要因は、日人の生活意識に見られます。2015年実施の内閣府による国際比較調査(各国60歳以上の高齢者を対象)によれば、「病気や日常生活に必要な作業について家族以外に頼れる人」という設問に対して、日人だけがほかの国と比べて極端に選択肢がないことがわかります。いかに私たち日人は家族だけに依存してしまっているかかが明らかです。これは、現役世代のうちに家族以外との「人とのつながり」を構築できていないという証拠でしょう。 これは未婚者だけの問題ではありません。結婚しても皆同様に起こりうる問題で

    「実家暮し独身」が30年で3倍超になった理由
    chocolate0521
    chocolate0521 2018/04/19
    家賃が高すぎるんや。考えてどうにかなる問題かよ(´Д`)めう
  • 売り切れ続出、ぺんてる「シャープペン」の謎

    「どこも売り切れ! アマゾンで倍の価格で買うしかない……」と、ママ友がこぼしたのは昨年12月のこと。中学生のお子さんがクリスマスプレゼントにどうしても欲しいと、ある人気商品をねだったという。 その商品とは、ぺんてるの「スマッシュ」というシャープペンシルだった。お子さんの周囲の友達は誰もが持っている大人気アイテムなのだそう。何と、11000円(税抜)もする。筆者が中高生の頃使っていたシャープペンは確か100円~200円くらいだったと記憶しているので、驚きのあまりのけぞった。しかもお子さんが欲しがったのは、ロフトとコラボした限定5色セット。定価でも5000円するのに人気高騰のため倍の1万円で購入せざるをえなくなったママ友は、「信じられない!」と、心底嘆いていた。 しかも調べてみると、新商品ではなく、発売は1986年と30年以上も前ではないか。そんな歴史あるシャープペンが、今になってなぜ若者の

    売り切れ続出、ぺんてる「シャープペン」の謎
    chocolate0521
    chocolate0521 2018/04/19
    そういや、小学生の頃、ペイントマーカーが大流行したなw
  • つかれちゃった(追記あり)

    何だかもう疲れた たぶん他の人なら耐えられるレベルなんだろうなと思う こんなので、これからやっていけるのか、この環境から抜け出した時にやっていけるのか不安だ 自分を変えるには環境を変えるのが手っ取り早いのだろうか 追記 180419---技術職3年目女、昨日は一日中一人でデスクワーク、残業45分してそのあと転職エージェントと電話 仕事で叱咤されたりすることはないし、残業も特別多くしているわけじゃない 実家暮らしなので、生活はサポートしてもらえる これでなんだか疲れたとか言ってたら、この環境が変わったときやっていけるのか

    つかれちゃった(追記あり)
    chocolate0521
    chocolate0521 2018/04/19
    気晴らしとか趣味とかがないのがうかがえる。楽しみを見つけましょう。食べ歩きとか良いんじゃね(´Д`)めう?
  • 没落するMicrosoft、「失われた10年」の原因は何だったのか? - まぐまぐニュース!

    MicrosoftWindows95の設計に携わって「右クリック」などを現在の形にし2000年に退社、以来ベンチャー企業を率いて活躍する世界的エンジニアの中島聡さん。中島さんは自身のメルマガ『週刊 Life is beautiful』で、退社のきっかけとなった名著『イノベーションのジレンマ』について触れつつ、Microsoft凋落のきっかけになったともいえるMicrosoft社内での「とある出来事」について明かしています。 ※ 記事は有料メルマガ『週刊 Life is beautiful』2018年4月17日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:中島聡(なかじま・さとし) ブロガー/起業家/ソフトウェア・エンジニア、工学修士(早稲田大学)/MBA(ワシントン大学)。NTT通信研究所/マイクロソフト日

    没落するMicrosoft、「失われた10年」の原因は何だったのか? - まぐまぐニュース!
    chocolate0521
    chocolate0521 2018/04/19
    いまだにoffice2003を使ってるし、たまによそから新しいフォーマットで書類書いてくれって時以外は不便ない。webベースでofficeを脅かす存在もとりあえずわしは知らないし、なんでよその企業がやらないのかも分からない。
  • 「過去最長の寝坊をしてしまい、猫のご飯を待たせてしまった…」その時の目を開けた瞬間の威圧感をご覧ください

    リンク 変顔リュックと愉快な仲間達 ‪視界いっぱいに広がる。‬ ‪これが過去最長40分の寝坊=餌出しを40分遅れた人間が目を開けた瞬間の視界です。‬ みなさま。やってしまいましたよ。 最近やっと、減ってきたのに。 頑張っていたのに。 そう。 寝坊です。 以前から日々繰り広げられていた、寝坊VSねこ いや、僕VS寝坊?自分のとの戦い? いやはや、久々の寝坊、死ぬかと思いましたよ。 寝坊し目覚めた瞬間の視界が、こちらです。 かわいい…けど… こわいい!!!!!圧が!圧が!!!! なぜか綺麗に段々… このまま起き上がると、僕は一体どうなってしまうのか?飛びつかれるの?怒られる?それともあと数秒でべられる? 彼らが全員立ち上がった時、それは僕の死を意味するの 14

    「過去最長の寝坊をしてしまい、猫のご飯を待たせてしまった…」その時の目を開けた瞬間の威圧感をご覧ください
    chocolate0521
    chocolate0521 2018/04/19
    笑うしかないwwwww
  • 米Amazon.comの商品を日本円で購入・日本へ配送可能な新サービス - PHILE WEB

    Amazonは、米国Amazonで販売されている4,500万以上の商品の購入が簡単に行えるようになる、iOSおよびAndroidモバイル端末で利用可能な「Amazonショッピングアプリ」のアップデートを発表した。 アプリを利用することで、電子機器や衣類、書籍、ホビーなどの多様なカテゴリーから、100ヵ国以上に出荷可能な製品を検索して購入することが可能となる。

    米Amazon.comの商品を日本円で購入・日本へ配送可能な新サービス - PHILE WEB
    chocolate0521
    chocolate0521 2018/04/19
    あー、Amazon.USで買ってよかったもの20みたいなエントリーくるね。興味ある(´Д`)めう
  • 「女性問題」という仕事の能力とあんま関係ないトラップで轟沈する人について | 文春オンライン

    新潟県知事の米山隆一さんが女性スキャンダルで知事退任に追い込まれ、また、財務省の事務次官・福田淳一さんは女性記者へのセクハラ発言とされる音声を暴露されて大変なことになっています。 あの曲芸みたいなワークライフバランスと、この問題 私個人の考えとしましては、男の出世と女性の問題というのは抜きがたい複雑な関係があるものだと感じていまして、結婚して子供ができてみると「この家庭をきちんと守りたい」という気持ちの延長線上に「仕事と家庭ってなかなか両立せんよな」と思ったりもします。ワークライフバランスっていうじゃないですか、あの曲芸みたいなやつ。幸せな暮らしを追求しようとすると仕事が疎かになり、仕事で立身出世を目指すとどうしても家庭が犠牲にならざるを得ない、両方を追い求めようとすると睡眠時間がおおいに削れて体調を悪くするし、趣味の時間を減らすと人間として味気なくつまらない存在となり、生きている価値が無

    「女性問題」という仕事の能力とあんま関係ないトラップで轟沈する人について | 文春オンライン
    chocolate0521
    chocolate0521 2018/04/19
    立場のある人には徳が必要なのよ(´Д`)めう
  • 女子大生が告白 新潟県知事・米山氏「買春」辞任へ | 文春オンライン

    米山隆一新潟県知事(50)が出会い系サイトを利用し、複数の女性といわゆる援助交際の関係にあったことがわかった。「週刊文春」の取材に対し、女性の1人・A子さん(22)は、米山氏から1回あたり3万円を受け取っていたことを証言。月に一度ほど会う関係だったことを明かした。女性は名門私立大学の学生だった。 「彼とは出会い系サイト『ハッピーメール』を通じて知り合いました。もちろん、最初からお互い援助交際が目的。彼はお金を持っていそうな雰囲気だったし、『こういうこと(援助交際)に慣れているんだろうな』と感じました」(A子さん) 米山氏は「週刊文春」の取材に対し、A子さんも含めた複数の女性との援助交際について、事実関係を認めた。 米山氏の名刺。実家は肉店 4月17日(火)に開いた緊急記者会見で、米山氏は自身の女性問題に関連して週刊誌から取材を受けたことを明かしていた。その上で、進退については「まだ結論は出

    女子大生が告白 新潟県知事・米山氏「買春」辞任へ | 文春オンライン
    chocolate0521
    chocolate0521 2018/04/19
    売春そのものは違法だけど処罰はなく、売春を斡旋したら処罰があるんだって(´Д`)めう https://www.bengo4.com/c_1009/n_969/
  • 次官も知事も性欲には勝てないのか

    「バレたら社会的に終わる」とわかっててもやってしまうんだから、性欲は当に恐ろしい。

    次官も知事も性欲には勝てないのか
    chocolate0521
    chocolate0521 2018/04/19
    酒やめたら性欲がかなり落ち着いてきた。疲れマラやったんやろうあなぁ。ストレスの多い仕事は性欲が高まる。若人よ、40を過ぎても男はシコるんだぜ(´Д`)めう?