2018年10月21日のブックマーク (5件)

  • 保育や子育てに役立つ“遊び”情報サイトHoiClue♪[ほいくる♪]

    HoiClue[ほいくる]は、保育や子育てを通して子どもと共に楽しめる、幅広い“遊び”のアイデアや実践サポート、大人自身の様々な学び・発見を共有できるWebメディアです。こどもの“やってみたい”を無理なく一緒に楽しめるアイデアや情報がつまっています。

    保育や子育てに役立つ“遊び”情報サイトHoiClue♪[ほいくる♪]
    chocopie116
    chocopie116 2018/10/21
    ふむふむ
  • ロケット界のスーパーカブを インターステラテクノロジズが挑む宇宙ビジネス | DG Lab Haus

    ロケット界のスーパーカブを インターステラテクノロジズが挑む宇宙ビジネス TOP Other ロケット界のスーパーカブを インターステラテクノロジズが挑む宇宙ビジネス 低価格でコンパクトな小型ロケット開発と商業化を目指しているインターステラテクノロジズ(IST、稲川貴大代表取締役)。北海道大樹町に拠点を置き、これまで観測ロケット「MOMO」の打ち上げ実験を2度実施。現在、日初の民間単独による宇宙到達(高度100キロ)を目指し3号機を開発している。ISTのミッションは「ロケット界のスーパーカブ」開発。小型ロケット開発により近い将来「小惑星探査・開発がやりやすくなる。小惑星を経済圏にし、その先にISTが目指す太陽系を脱出する世界が待っている」と語る。 宇宙ビジネスの「運送業」 10月に札幌で行われた映像・音楽ITの複合イベント「NoMaps」のビジネスカンファレンスに稲川氏らが登壇。「宇宙

    ロケット界のスーパーカブを インターステラテクノロジズが挑む宇宙ビジネス | DG Lab Haus
  • 東京の街が美術館になる「デザイナート・トーキョー 2018」 見所を一挙に紹介│WWD JAPAN

    この秋最大のデザインとアートの祭典「デザイナート・トーキョー 2018(DESIGNART TOKYO 2018以下、デザイナート)」がスタートした。昨年に続き、2回目となる今年のテーマは「エモーションズ 感動の入り口」。スウェーデンをパートナーカントリーに迎えるなど、さらにパワーアップしている。 建築とファッション、インテリアとアートなどがクロスオーバーする東京ならではのクリエイションを楽しめるイベントだ。海外からは、注目のアーティストであるべサン・ローラ・ウッド(Bethan Laure Wood)やスウェーデンの国宝級アーティストのインゲヤード・ローマン(Ingegerd Raman)なども来日し、イベントを盛り上げる。青山や六木など都内各所で展示が行われているので、街歩きにもぴったり。約120もある展示の中から、今年の見所を一挙に紹介する。

    東京の街が美術館になる「デザイナート・トーキョー 2018」 見所を一挙に紹介│WWD JAPAN
  • 60代会社員の告白「2年前から、妻と娘を“レンタル”しています」 | 拡大する日本の孤独関連ビジネス「レンタル家族」 | クーリエ・ジャポン

    誰もが心休まる場所を求めている。だが、それが家庭に見出せないとしたら──心の隙間を埋めるため、家族を“レンタルする”のは罪なのだろうか。 米誌「ニューヨーカー」が、日のレンタル家族産業を徹底取材。インタビューや、実際のレンタル体験から浮かび上がる真実とは? 7回連載でお届けする。 ※この記事は米国のナショナルマガジンアワードを受賞したが、記事の登場人物が執筆者とファクトチェック部門に経歴を偽って語っていたが判明し、賞を返上したとアメリカの複数メディアが報じた。これを受け、「ニューヨーカー」は記事の冒頭に以下を記載。その全文を掲載する。 2019年、記事に登場する家族代行サービス業者「ファミリーロマンス」のスタッフがテレビのドキュメンタリー番組に同社の利用客を装って出演していたことが日の報道で明らかになった。ニューヨーカー誌はこの事実の発覚後、記事に関して同種の詐称がなかったかどうか

    60代会社員の告白「2年前から、妻と娘を“レンタル”しています」 | 拡大する日本の孤独関連ビジネス「レンタル家族」 | クーリエ・ジャポン
    chocopie116
    chocopie116 2018/10/21
    まじこんなビジネスがあるのかw
  • 世界中から「男子トイレにもおむつ交換台の設置を!」の声

    父親と12歳の息子の連携プレーで、ようやくおむつ交換が可能──そんな社会の現状を嘆いたインスタグラムの投稿が、世界中から共感を呼んでいる。おむつ交換台をめぐる議論が、子育てにおける男女平等を加速させるかもしれない。 おむつ交換に関して言えば、ドンテ・パルマーはその技術をマスターしている。 とは言え、息子のおむつを交換する場所が公共のトイレに用意されていないとなれば、結局のところパルマーはクリエイティビティを発揮しなければならない。 彼は壁を背にしてしゃがみ込み、まだ幼いリーアムを膝の上にのせる。彼の12歳の息子であるイザイア・ウェルズ=トマスは父に手を貸し、ウェットティッシュや汚れたおむつを処分する。

    世界中から「男子トイレにもおむつ交換台の設置を!」の声
    chocopie116
    chocopie116 2018/10/21
    ほんまやで