タグ

2015年11月18日のブックマーク (6件)

  • 当たり前?有り得ない? - 精神科医の本音日記

    スウェーデンの研究で、精神障害者に外来で、月500クローナ(約7500円)を9ヶ月間、「余暇に使いなさい」と支給すると、7カ月後の症状(抑うつと不安)が対照者(支給を受けない患者)より改善する、という論文が出た。確かに僕の外来にも、僕の精神療法や薬より「お金」の方が有効だろうと感じる人はいっぱいいる。貧乏は身体にも心にも悪いのだ。自殺直前の人だって宝くじが当たれば暫くは自殺を思い留まるのは当然だろう。でも、月7500円とはちょっと驚きだ。その位の薬は幾らでもあるからね。僕は抄録しか読んでないのでそれ以上のコメントは控えます。madinamerika.comのサイトで仕入れた情報です。心の健康も金次第なのか、どうか。

    当たり前?有り得ない? - 精神科医の本音日記
    chokovi
    chokovi 2015/11/18
  • やっぱり本を読まない人はバカなのでしょうか? | オモコロ

    を読んでいる人は読んでいない人より偉いのでしょうか? あなたはどう思いますか? <登場人物> エリコちゃん この世のすべてのを無視して生きているOL。 謎の人 正体が明かされる前なので全体的に暗い人。 好きの人 月に20冊ぐらいを読む人。 はぁ…。 私ってやっぱりバカなのかな…。 も読まないし趣味らしい趣味もないしあの男の言う通りなのかも…。 そこのあなた…一体何を落ち込んでいるの? あ、あなたは…。 あなたは・・・ ネット文化評論家の嵐山ミカ先生! なんて長い登場シーンなの…。見てるこっちがハラハラするわ! あら、もっと短くもできるわよ? 嵐山ミカ先生! 失言で炎上してから見なくなったと思ったら…。こんなところで何してるんですか? あれはツイッターが誰かに乗っ取られてたのよ。それはともかく一体何を落ち込んでいるの? そうだ、落ち込んでたんだった…。実は、このあいだ合コン好きな異

    やっぱり本を読まない人はバカなのでしょうか? | オモコロ
    chokovi
    chokovi 2015/11/18
  • 自分の容姿に自信がない人はどうすれば良いのかを指南するムービー

    「容姿が良ければもっと良い人生を歩めたはずなのに……」などと悲観するほど自分の容姿に自信がないという人がいるかもしれません。しかし、悩みは無用、容姿に対するコンプレックスを乗り越えるために必要な「心の持ち方」についてムービー「Not Liking One's Looks」が解説しています。 Not Liking One's Looks - Vimeo - この髪型が良いのか…… それともこれか。 どんな髪型にしようとどうしようもない……場合もアリ。 容姿に対する悩みは、時に深刻なものです。 成熟した分別のある人は容姿のことで悩みません。 ひげが濃かろうが…… 髪型が変わっていようがお構いなし。 では、一体どうすれば容姿の悩みをなくせるのかは重要な問題です。 容姿に自信がない場合、どんなに頑張って写真を撮っても「ホラー」にしかなりません。 そもそも人はなぜ容姿にこだわるのか? それは、「人の

    自分の容姿に自信がない人はどうすれば良いのかを指南するムービー
    chokovi
    chokovi 2015/11/18
  • どうして文字で伝えるのか?|林伸次

    たまにバーでこういう人を見かけます。 テーブルの上に常に携帯電話が置いてあって、「ジー!」と鳴ったら「もしもし。うん。今渋谷で飲んでるんだけど大丈夫」と話しながら、店の外に飛び出す人です。 夜に楽しくバーでお酒を飲んでいるのに、お仕事の電話なのでしょう、大変だなあといつも思っていたのですが、最近、そういう人って減ってしまったなあと思いませんか。 なんかそういう「忙しそう」なのがカッコ悪くなったのかなとか考えてたら、「携帯電話で電話を使うこと自体」が少なくなったのだそうですね。 携帯電話の「電話機能」使っていますか? もしかして最近は全く使わないで、ほとんどLINEやメールですましているのではないでしょうか。 それってどうしてなんだろうとずっと気になっています。 インターネットとか通信といった道具って「便利な方にどんどん流れていく」というのが当然の法則ですよね。 「便利」という意味では「文字

    どうして文字で伝えるのか?|林伸次
    chokovi
    chokovi 2015/11/18
    電話が相手の都合無視の情報伝達手段だから。
  • なぜ「ガンバと仲間たち」はコケたのか。土日の興行収入7500万円(制作費20億円) - ありんとこ

    原作は1972年刊行の児童文学作品「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」 テレビアニメ「ガンバの冒険」が1975年に放送。 そして今年、「STAND BY MEドラえもん」を大ヒットに導いた映像制作会社「白組」が構想15年、制作費20億円をかけてCGアニメ映画化したのが・・・ 「GAMBA ガンバと仲間たち」です! ・・・が。 2015年10月に596スクリーンで公開され、土日2日間で動員5万8740人、興行収入は7505万3900円とのこと。 これって一回の上映でお客さんが10人とかそんなレベルなんですって。 ちなみにバケモノの子は457スクリーン、49万人、6億6千万円を土日で記録。最終的に50億円以上の興行収入。 なぜここまでコケてしまったのでしょう。。。

    なぜ「ガンバと仲間たち」はコケたのか。土日の興行収入7500万円(制作費20億円) - ありんとこ
    chokovi
    chokovi 2015/11/18
  • 「家庭でも会社でも、スマホを使わなければ奨励金」制度は社員の意識をどう変えたのか? - リクナビNEXTジャーナル

    通勤電車でふと気づくと、乗客のほとんどがスマホの画面を黙って見つめているーーそんな光景は珍しいものではなくなりました。少しの空き時間があればスマホとにらめっこしてしまう“スマホ依存社会”のいま、ある会社が始めた「スマホを使わなければ奨励金を出す」という取り組みに注目が集まっています。 岐阜県関市で産業機械の構成部品を開発・製造する株式会社岩田製作所。同社が2013年7月から取り組んでいるのが「デジタルフリー奨励金」です。どんな目的で始め、社内でどんな変化が起こっているのか。岩田製作所総務部の岩田伸部長にお話を伺いました。 デジタル機器の便利さゆえに失うものもある 「デジタルフリー奨励金」とは、「スマホを持たない」「携帯電話でゲームをしない」の二つを条件に、社員の申請に基づいて毎月5,000円の奨励金を支給する奨励金制度です。 発案者は社長の岩田修造氏。岩田社長は7~8年ほど前から「デジタル

    「家庭でも会社でも、スマホを使わなければ奨励金」制度は社員の意識をどう変えたのか? - リクナビNEXTジャーナル
    chokovi
    chokovi 2015/11/18
    スマホ=ゲーム、としてしか見れてないのが残念