タグ

2018年4月6日のブックマーク (7件)

  • LGBTが気持ち悪い人の本音 「ポリコレ棒で葬られるの怖い」

    「理解不能。気持ち悪い」 「頭では理解していても、心がついていけない」 「僕の方が社会的に葬られる」 セクシュアルマイノリティの当事者が、メディアに出て苦悩を語ることが増えました。でも、逆はあまり聞きません。つまり「LGBTが理解できない」という人の心の中です。「ただの差別主義者」なのでしょうか。ある男性に話を聞いてみました。(朝日新聞デジタル編集部記者・原田朱美) 連載「LGBTのテンプレ考」 1.世間のイメージ 2.(1)ゲイの二つのテンプレ (2)【イラスト解説】「おネエ」は「LGBT」のどこに入るの? 3.LGBTのLBTってどんな人? 4.LGBT=めんどくさい人たち? 5.LGBTが嫌いなセクシュアルマイノリティ 6.バイセクシュアルの孤独 7.LGBTではないセクシュアルマイノリティ 8.「理解されることは、あきらめている」 9.LGBTが気持ち悪い人の音(今回) 「理解不

    LGBTが気持ち悪い人の本音 「ポリコレ棒で葬られるの怖い」
    chokovi
    chokovi 2018/04/06
    理解できる。ネットはもう本音をずかずか言える場ではなく忖度しまくりだけど、どのくらいのひとが本音と違うことを言ってるのかは気になる。
  • フロントエンドエンジニアに求められるもの多すぎ問題 - フロントエンドの地獄

    背景 postd.cc という記事がちょっと前にありました。 github.com Roadmap to becoming a web developer in 2018って最近のWeb技術のまとめみたいなもんもよく引き合いに出されます。 このまとめの中にフロントエンドのものありますが、これはフロントエンド技術自体のロードマップです。 これらの技術すべてに精通していればいいのかと言われるとそんな必要は全く無くて。 でも現場によって実際 フロントエンドエンジニアに求められているものはそれ以外にもたくさんあるんですよね。 会社によってマジでJavascriptプログラミングしかやらない人も、マークアップする人、デザインを作ってそれをCSSに落とす人、当に一口にフロントエンドエンジニアと言っても幅広すぎ。 担当範囲が広すぎるフロントエンドエンジニアに関していろんな会社が募集してると思うんですが

    フロントエンドエンジニアに求められるもの多すぎ問題 - フロントエンドの地獄
    chokovi
    chokovi 2018/04/06
    毎年のごとく新技術がでては消えていくのはどんな感じなんでしょうかね
  • 「これはひでえ」日テレの『安全で覚えやすいパスワードを作るワザ』に専門家からの指摘

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 私の推奨は「5万語の語彙の辞書(広辞苑など)をランダムに開いて3つの語を選んで繋げる」(オフライン攻撃想定の「暗号の鍵」の場合は5つの語を選んでつなぐ)という提案。(NISCは採用していない。) 2018-03-28 00:04:29 Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 私の推奨は「5万語の語彙の辞書(広辞苑など)をランダムに開いて3つの語を選んで繋げる」(オフライン攻撃想定の「暗号の鍵」の場合は5つの語を選んでつなぐ)という提案。(NISCは採用していない。) 2018-03-28 00:04:29

    「これはひでえ」日テレの『安全で覚えやすいパスワードを作るワザ』に専門家からの指摘
    chokovi
    chokovi 2018/04/06
    ヒロミツ氏のやり方は本当にいいのだろうか?まあ、今の時代なら長くしておけばある程度安全だろうけど、そろそろ(覚える側が)限界あるよね
  • ゴキブリ駆除で引火、男を在宅起訴へ 広島のビル火災:朝日新聞デジタル

    広島市中区流川町の雑居ビルで2015年に3人が死亡した火災で、広島地検は、ビル内の飲店員だった20代の男を重過失致死傷と重過失失火の罪で在宅起訴する方針を固めた。捜査関係者への取材でわかった。 火災は15年10月8日午後9時40分ごろに発生。広島県警によると、男がビル1階でゴキブリを駆除しようとガスバーナーに火をつけて、アルコールスプレーを噴射したところ、火が段ボールなどに引火した。県警は昨年6月、メイドカフェのアルバイト女性(当時28)と男性客2人(ともに当時36)を死亡させ、3人を負傷させた疑いで男を書類送検。男は県警に「こんな場所で火を使えば火災になる。危険だという認識が薄れていた」と容疑を認めていたという。 ビルの所有者の女とメイドカフェ店長だった女も適切な避難訓練を実施しなかったなどとして、業務上過失致死傷容疑で県警が書類送検している。

    ゴキブリ駆除で引火、男を在宅起訴へ 広島のビル火災:朝日新聞デジタル
    chokovi
    chokovi 2018/04/06
    キッチンで調理中とかいう状況だと、火を使ってるときにゴキジェットとか噴射してしまう人は多いかもしれない
  • ソートアルゴリズムを極める! 〜 なぜソートを学ぶのか 〜 - Qiita

    NTT データ数理システムでリサーチャーをしている大槻 (通称、けんちょん) です。 今回はソートについて記します。 0. はじめに データ構造とアルゴリズムを学ぶと一番最初に「線形探索」や「ソート」が出て来ます。これらのテーマは応用情報技術者試験などでも頻出のテーマであり、アルゴリズムの Hello World とも呼ぶべきものです。 特にソートは、 計算量の改善 ($O(n^2)$ から $O(n\log{n})$ へ) 分割統治法 ヒープ、バケットなどのデータ構造 乱択アルゴリズムの思想 といった様々なアルゴリズム技法を学ぶことができるため、大学の授業でも、アルゴリズム関連の入門書籍でも、何種類ものソートアルゴリズムが詳細に解説される傾向にあります。記事でも、様々なソートアルゴリズムを一通り解説してみました。 しかしながら様々な種類のソートを勉強するのもよいが、「ソートの使い方」や

    ソートアルゴリズムを極める! 〜 なぜソートを学ぶのか 〜 - Qiita
    chokovi
    chokovi 2018/04/06
    終わりが見えなかったので後で読む
  • 会社員ってびっくりするほど「ぬるゲー」だな

    ずっとフリーでやっていたんだけど4月から会社員になってみてビックリしたわ。なんなんだこれ。 ちなみに大学時代からデザイナーやっていて、知り合いからの案件でっていたんだけど、知り合い以外の案件がなかなか成約しないし、地雷案件も多いんで将来が不安になってインハウスのデザイナーになった。でも、外注の管理が主な仕事みたい。 いやー、びっくりした。会社員は非効率とは聞いていたけど、ここまでダラダラやっていたとは。 始業時間ぎりぎりにみんなぬぼーっとやってきて、まずはコーヒー淹れたりネットサーフィンしてたり。 仕事しながらお菓子をべて近くの人と雑談しだす。雑談の合間に仕事しているみたい。 トイレに行く途中に見える喫煙所にいつもいるやつがいる。 会議も時間になったらぬるっと集まって、冗談言い合いながら進行していく。議題がなくなったらずっと雑談してる。なんだこれ? ランチべ終わったらコーヒー飲んで

    会社員ってびっくりするほど「ぬるゲー」だな
    chokovi
    chokovi 2018/04/06
    組織って、みんなで分担してやるから効率よく働けるわけで。効率化で生まれるのが余裕(もしくは、負荷の高い作業)。フリーランスはなんでもできる半面、非効率なところはあるよね。
  • 遠い昔、1995年がこんな不便な時代だったって信じられる?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    遠い昔、1995年がこんな不便な時代だったって信じられる?
    chokovi
    chokovi 2018/04/06
    今はなんでも出来すぎて、時間が一番貴重になってきている。常に時間に追われてるようになってまったく嬉しくない