タグ

ブックマーク / plusblog.jp (5)

  • ポリゴンやラインアートの背景作成WEBサービス

    ポリゴンやラインアートなどの幾何学模様を作成するジェネレーターです。背景が単色やグラデだと寂しい時や、mathematicalで知的な印象もするのでシステムの管理画面なんかにもいいと思います。手っ取り早く各サービスのサンプルがみたい人はgithubに載ってます。 Smoky Backgrounds Generator シルクの布が舞っているようなスモークっぽい画像が作れます。クオリティが高いので高級感もあります。waterpipe.jsとしてgithubにソースも公開されていますが、レンダリング時間がそこそこ長いので、今のところリアルタイム出力で運用は厳しそう。 Smoky Backgrounds Generator - waterpipe.js dragdropsite/waterpipe.js · GitHub Trianglify by @qrohlf グラデーションが効いたポリゴン

    ポリゴンやラインアートの背景作成WEBサービス
  • 近年買って良かったものベスト10

    アシックス ゲルカヤノ20 雨以外は毎日だいたい5キロほど走ってますが、これ買ってから足の痛みがなくなりました。それまで使っていたシューズがナイキのフリーランだったので、ジョギング用シューズの力を見せつけられた感じ。 それでゲルカヤノで1周間くらい様子見てるんだけど、もう1日目から愕然とするくらい違いがあって、こんなに違うかと。毎日走るっていう用途には、フリーランでは役不足っていうのが痛いほど分かりました。 たまの外出とかならフリーランもいいなんですが、スニーカーなんですね。フリーランは名称からしてスポーツ万能って感じで、ああ、素晴らしい広告だったんだなと、さすが大手だなと、思った次第であります。

    近年買って良かったものベスト10
  • どーみても笑ってる動物

    果たして動物が笑うのか。たとえば犬やネコは怒ったり悲しんだりと感情豊かですが、笑いに関しては微妙であります。でも、どーみても笑ってるようにしか見えない写真。真相は分かりませんが、とにかく笑顔って和みます。 28 of the Happiest Animals of All Time | Pleated-Jeans.com

    どーみても笑ってる動物
  • 理系にも分かるイラストの描き方

    ちょっとしたイラストが描けたらなぁ。なんて思うこと多いですが、デジタルならではの方法で簡単に描く方法が公開されていたので、簡単ですが訳したいと思います。詳細はオリジナル記事であるHow to Draw Cute Thingsを御覧ください。 最初に好きなネコとかハムスターとかナマケモノなどの動物の画像を用意する。基的に何でも良いけど、慣れるまではモフモフ系がやりやすいみたい。トカゲとか蛇はむずい。 選んだ動物を円の集合にする 円じゃなく三角や四角を使ってもよい。動物をシンプルにする工程。画像ソフトのシェイプから選んでね。 できた形の輪郭を描く 必要のない線を消す。余裕あったら脇の下を細めたり足の重なりを上手に書いたりしてみる。 全体のバランスを変形してかわいくする 頭大きくしたり、胴体縮めたり、太らせたりしてかわいくする。ここはセンス。 可愛さは目に宿る 目が一番大事。サンプルを参考に。

    理系にも分かるイラストの描き方
  • ワードプレス(WP)でリンクにスクリーンショットのサムネ画像をつける

    タイトルのままですが、リンクにブラウザから見たサイトのキャプチャ画像を追加します。WPプラグインのBM Shotsとまったく同じ事をショートコードで行います。 なぜプラグインを使わないかというと、個人的にプラグインをあまり増やしたくないのと、プラグインより手軽にカスタマイズできるからです。 ソースコード とても簡単なコードです。スクリーンショットの作成にはワードプレスの非公式APIを使います。これはBM Shotsと同じ方法です。しかし、このAPIはアンオフィシャルなので、今後の提供の保障はなく、いつ使えなくなっても文句は言えません。 その為、同じく無料でスクリーンショットのAPIを提供されているHeartRails CaptureさんのAPIもコメントアウトで付けました。もしHeartRailsさんのAPIを使う場合は、heightも指定できるように改造すると良いでしょう。 ショートコー

  • 1