タグ

ブックマーク / www.suzukikenichi.com (7)

  • ゼロから始めるセマンティックSEO&構造化データ at CSS Nite LP36

    [対象: 中〜上級] 海外SEO情報ブログの読者のみなさま 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 格的なブログ更新再開は来週月曜日からですが、お年玉代わりの記事を投稿します。 CSS Nite LP36 フォローアップ一般公開 2014年9月20日(土)ベルサール神田 イベントホールで開催されたCSS Nite LP36 powered by In-house SEO Meetup「ビジネスに活用できる2014年SEOトレンド」のフォローアップが公開されました。 僕が講演した『ゼロから始めるセマンティックSEO&構造化データ』セッションの録画とスライドをこの記事でシェアします。 セッションは次の3章で構成されています。 セマンティック検索 構造化データ schema.orgの実装 1章では、検索における“セマンティック”とは一体何なのかを説明します。 2章で

    ゼロから始めるセマンティックSEO&構造化データ at CSS Nite LP36
  • 新規サイトを立ち上げる前に知っておきたい29個のアドバイス

    [対象: 全員] 新しいサイトを立ち上げるときに役立つ29個のアドバイスをWebmasterWorldでフォーラムモデレータが提供してくれました。 僕たちにとってとても価値ある情報なので共有します。 新しいウェブサイトを公開するときに役立つ29のアドバイス 互換性の問題を後になって生じさせない良いCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)で始める フレームワークとプラグイン、アドオンの使用を最低限に抑える ―― 今日はすごくいいものでも明日には頭痛の種になることがある ユーザーにとっては見やすく検索エンジンに対しては短いURLを付けることに重点を置く 粗末なリンクを獲得しないようにする ―― 長期的に見て危険過ぎるし後になって取り除くのにうんざりするほど時間がかかる すでにある他の100のサイトにないどんなものを新しいサイトが提供するのかを自問自答してみる 最初の1年間は、Google

    新規サイトを立ち上げる前に知っておきたい29個のアドバイス
  • JavaScriptの読み込みを最適化してページの表示速度を高速化する6つの方法

    [対象: 中〜上級] 僕のブログではてブ数がいちばん多いのはウェブページを高速化するTIPSを解説した記事です(まだ読んでない人はぜひ読んでください!)。 その記事では高速化全般を扱っていましたが、今日の記事ではJavaScriptに的を絞って表示速度をスピードアップできる施策を6つ紹介します。 もともとはSearch Engine PeopleブログのOptimizing JavaScript for Better Web Performanceで説明されていたものです。 記事作者のJoydeep Deb(ジョイディープ・デブ)氏に僕のブログでの転載許可をもらえました (Thanks, Joydeep!)。 逐一の翻訳ではなく、書かれている内容をもとに僕の言葉で解説していきます。 1. HTTPリクエスト削減のためにJavaScriptファイルを1つに統合する ウェブページの表示を高速化

    JavaScriptの読み込みを最適化してページの表示速度を高速化する6つの方法
  • 最低2秒、目指すは1秒以内。ウェブサイトを高速化するためのTIPS at #SMX Advanced Seattle 2012

    [対象: 上級] ページの表示速度が、Googleランキングを決める指標として日を含むインターナショナルで導入されていることがSMX Advanced Seattle 2012で判明しました。 そこで今日は、ウェブページの高速化を取り扱ったセッションをレポートします。 スピーカーは、ECサイトのREIでSEOに携わるJonathon Colman(ジョナサン・コールマン)氏です。 ウェブサイトのパフォーマンス最適化 サイトを高速化する理由 コンバージョン率の最適化 カスタマーエクスペリエンスとカスタマー満足度の向上 直帰率を下げる。 競争率が非常に激しいキーワードでオーガニックからのトラフィックを増やす。 全体的な競争力を高める。 運用費を節約する。 数字で見るページスピード Googleではページスピードが検索の1%に影響している。 ユーザーがページ表示に待てるのは2秒まで。 3秒以

    最低2秒、目指すは1秒以内。ウェブサイトを高速化するためのTIPS at #SMX Advanced Seattle 2012
    chokuchoko
    chokuchoko 2012/06/14
    頭の悪い奴が書く文章だなぁってそっちに気がいった。
  • スマートフォン向けサイトにはレスポンシブ・ウェブデザインを推奨、Googleが公開したスマホサイトの最適化 at #SMX Advanced Seattle 2012

    [対象: 中〜上級] SMX Advanced Seattle 2012 セッションレポート第2弾は、英GoogleのPierre Far(ピエール・ファー)氏による「スマートフォン向けサイトの最適化」です。 Far氏のプレゼンテーションは、直前にGoogle Webmaster Central Blogで公式アナウンスがあったスマートフォンサイト構築の推奨に関する記事とその詳細を説明しているドキュメントとほぼ同じ内容です。 Far氏のプレゼンと公開されたばかりのドキュメントを合わせて、Googleが推奨するスマートフォンサイトを構築する際の最適化についてレポートします。 スマートフォン向けサイトの最適化 3タイプの構成のスマートフォン向けサイトをGoogleはサポート レスポンシブ・ウェブデザイン (Responsive web design) — デスクトップとモバイルで同じURL・同

    スマートフォン向けサイトにはレスポンシブ・ウェブデザインを推奨、Googleが公開したスマホサイトの最適化 at #SMX Advanced Seattle 2012
  • ウェブの作業を効率化するGoogle Chromeエクステンション×14

    Google純正ブラウザ、Google Chromeは2008年の9月に登場して以来順調にシェアを伸ばしているようです。 米NetApplications社の最新の調査によれば、2010年11月のChromeの市場シェアは9.26%だったそうです。 僕のブログで言えば、11月のChromeのシェアは19.44%でした。 一般ユーザーの間ではまだまだInternet Explorerが優勢なようですが、ITリテラシーの高いユーザーの間では着実に浸透しているようです。 僕も例外ではなく、メインのブラウザはすっかりGoogle Chromeです。 軽さと安定性、インターフェイスのシンプルさが魅力です。 以前のメインブラウザだったFirefoxには豊富な拡張機能(アドオン)が揃っていました。 ですが時間がたってChormeにも便利な拡張機能(エクステンション)が出始めたのが切り替えに至った大きな理

    ウェブの作業を効率化するGoogle Chromeエクステンション×14
  • 8億円の売上アップをもたらした、ECサイトでコンテンツを増やす9+1個の方法 at PubCon

    Googleのスパム対策強化やブランドリンク重視そしてその他もろもろを先日参加したPubCon Las Vegas 2010のレポートとして、お伝えしてきました。 今日はレポートをもう1つ追加します。 ECサイトを運営するサイト管理者、特に「ECサイトではオリジナルのコンテンツを作るのは無理」と“あきらめモード”に逃げているネットショップの運営者(そう、あなたのことです!)の参考になるはずです。 (たった数秒といえど)言い訳を探すのに費やすムダな時間と思考回路をこれからリストアップするコンテンツ増強のアイディアを探すことに向けてください。w モデルとなるのは、“狩猟犬アイテム”をオンラインで販売するGUN DOG SUPPLYというECサイトです。 このサイトが、当初の売上見込額の3倍の1,000万ドル(日円で8億数千万円)を6年間で増やすことに成功した施策の1つがサイトのコンテンツを増

    8億円の売上アップをもたらした、ECサイトでコンテンツを増やす9+1個の方法 at PubCon
  • 1