ブックマーク / www.asahi.com (252)

  • 朝日新聞デジタル:NTT光回線、ウェブ閲覧で数秒遅れも 6月6日以降 - ネット・ウイルス - デジタル

    chomgeh
    chomgeh 2012/04/20
    "今のアドレスは「IPv4」と呼ばれる方式だが、使える数が少なくなり、6月6日から世界的に「IPv6」という新しい方式への移行が始まる"
  • Jポップ歌詞、瞳閉じすぎ? 目立つ紋切り型に批判も

    印刷 メール Jポップ歌詞、瞳閉じすぎ? 目立つ紋切り型に批判も ひねりの利いた音楽ネタで「今最も売れかけている芸人」と言われるマキタスポーツさん 「信じてる」「翼広げ」「そばにいて」……。あれ、このフレーズ、どこかで聞いたような。最近、紋切り型のJポップ歌詞が増えている気がしませんか? 先月、都内であった芸人マキタスポーツさんのライブ。尾崎豊「15の夜」風の曲に乗せ、バイクを盗まれた男の悲哀を熱唱すると、観客席に爆笑が起こった。 そんなマキタさんの自信作が、昨年発売した「十年目のプロポーズ」だ。 「強がりや 弱虫も 僕が全部 受け止めるから/大丈夫だから さあ 翼広げよう」 長年の研究で突き止めた「ヒット曲の法則」を元に、「キセキ」「桜舞い散る」「扉を叩(たた)こう」など、Jポップの定番フレーズを随所にちりばめた。 法則が的中したのか、曲は配信ランキングの上位に。マキタさんは「皮肉半分、

    Jポップ歌詞、瞳閉じすぎ? 目立つ紋切り型に批判も
    chomgeh
    chomgeh 2012/04/08
  • 朝日新聞デジタル:「作者不明」の静物画、やっぱりゴッホの絵 X線で判明 - 国際

    印刷 ゴッホが描いた花の静物画=クレラー・ミューラー美術館提供ゴッホの花の静物画の下に描かれていた格闘する2人の男の人物画。最新のX線調査によって解析され、詳細がわかった=クレラー・ミューラー美術館提供  ゴッホの作とされながら、その後、作者不明と判断された花の静物画が、最新のX線調査でゴッホ作であることが分かった。静物画の下に格闘する2人の男が描かれており、これに使われた絵の具や筆遣いなどがゴッホ特有のものだと確認された。所蔵するオランダのクレラー・ミューラー美術館が公表した。  静物画は同美術館が1974年にゴッホの作品として購入した。花瓶からあふれるように生けられた花が描かれ、花瓶の下にもたくさんの花が置かれている。  しかし、縦100センチ、横80センチという大きさが、ゴッホの静物画としては大き過ぎるうえ、署名の位置も絵の右上で他作品とは異なることなどから、長年、物かどうか疑われ

    chomgeh
    chomgeh 2012/03/25
  • 朝日新聞デジタル:さらばムーバ ドコモ、3月末でサービス終了 - 携帯電話 - デジタル

    印刷 関連トピックスNTTドコモムーバで人気が高かった2003年9月発売の「らくらくホン3(F672i)」1993年3月に発売された「デジタル・ムーバ」NTTドコモの契約数の推移  NTTドコモの携帯電話サービス「mova(ムーバ)」が、31日で終わる。携帯電話を1人1台もつ時代を切り開いたが、19年間の歴史に幕を下ろす。後継の「FOMA(フォーマ)」などへの乗り換えが進むが、2月末時点で34万件の契約が残っており、ドコモは対応を呼びかけている。  ムーバは当初、アナログ方式の携帯電話名に使われていた。その後、1993年3月に始まったデジタル方式の携帯電話サービス名として定着した。  アナログ方式より音声の品質が改善。小型化が進み、電波が届く範囲も広がった。93年当時、携帯電話を持つには基料金だけでなく、保証金10万円、新規加入料4万5800円が必要だった。その後は次第に料金が下がり、い

    chomgeh
    chomgeh 2012/03/16
    "93年当時、携帯電話を持つには基本料金だけでなく、保証金10万円、新規加入料4万5800円が必要だった。その後は次第に料金が下がり、いまは保証金も加入料もいらない。"
  • 朝日新聞デジタル:携帯番号「070」も導入へ 不足受けPHS用を使用 - 携帯電話 - デジタル

    chomgeh
    chomgeh 2012/03/02
    "「090」「080」から始まる番号は1億8千万通りあるが、昨年3月末時点で残りは約2千万。1年で700万近い番号が新たに使われているため、14年ごろに使い切ってしまう恐れがあった"
  • 朝日新聞デジタル:グーグル、個人情報筒抜け? 指針変更、総務省対応検討 - ネット・ウイルス - デジタル

    印刷 関連トピックスYoutubeグーグル欧州連合(EU)WEB上で表示されるGoogleのプライバシーポリシーの画面  インターネット検索で世界最大手のグーグルが3月から変更する個人情報保護指針(プライバシーポリシー)に対し、懸念が広がっている。同社のサービスを利用する過程で個人の行動や趣向が筒抜けになる恐れがあるためだ。欧州連合(EU)は延期を求め、日でも総務省が対応の検討を始めた。  グーグルは1月下旬から指針変更を告知。検索、電子メール「Gメール」、動画投稿サイト「ユーチューブ」、交流サイト「グーグル+(プラス)」などサービスごとに60以上ある指針を統一する。「新しい情報を収集するものではない」とグーグルは強調する。  同社の基ソフト・アンドロイドを搭載した携帯電話の利用も対象だ。グーグル側の説明では、アンドロイド携帯で通話した場合も、グーグルは電話番号、相手方の番号、通話の日

    chomgeh
    chomgeh 2012/02/25
    "グーグル側の説明では、アンドロイド携帯で通話した場合も、グーグルは電話番号、相手方の番号、通話の日時や通話時間などを集めるとし""通常、「通信の秘密」などで厳しい規制を受ける電話会社しか知り得ない内容"
  • 朝日新聞デジタル:まわりは花畑、「世界一広いアートなトイレ」計画 千葉 - 社会

    印刷 桜と菜の花が美しい、春の小湊鉄道飯給駅の風景=千葉県市原市提供  桜の季節に、女性用の“世界一広いアートなトイレ”が、千葉県市原市飯給(いたぶ)の小湊鉄道飯給駅にお目見えする。桜の老木と杉丸太が周りを大きく囲い、お花畑でトイレを包む。訪れる人たちに気持ちよく使ってもらい、「首都圏のオアシス・市原にまたどうぞ」。そんな願いを込めたトイレだ。  1人用トイレの周りを、高さ2メートルの杉丸太で、卵形に50メートルぐるりと囲む。これが目隠し代わりになり、中心に置いたトイレ自体も、厚さ8ミリの透明な強化ガラスで囲む。内側にはカーテン。トイレ周りはお花畑にする。出入り口からトイレまでは枕木を敷き詰める。  囲いの外に多目的トイレも作る。市が県の補助も得て、約1千万円の予算で作る。桜が見頃の3月末までに完成させようと、先月から工事が続いている。 購読されている方は、続きをご覧いただけます関連リンク

    chomgeh
    chomgeh 2012/02/20
    "1人用トイレの周りを、高さ2メートルの杉丸太で、卵形に50メートルぐるりと囲む。これが目隠し代わりになり、中心に置いたトイレ自体も、厚さ8ミリの透明な強化ガラスで囲む。内側にはカーテン。トイレ周りは
  • 朝日新聞デジタル:重ねて溶けあうティラミス 雪印メグミルク - ビジネス・経済

    chomgeh
    chomgeh 2012/02/20
  • 朝日新聞デジタル:「電話無理」かける前にお知らせ NECがアプリ開発 - 携帯電話 - デジタル

    印刷 関連トピックスNEC電車で移動中なのでメールで連絡するよう勧める=NEC提供静止しており会議などにも入っていないので、電話で連絡するよう勧める=NEC提供  相手が電話に出なかったり、メールを送っても返信がなかったり。「いったい何をしているんだ」。そんなイライラをやわらげるソフトをNECが開発した。ソフトを入れたスマートフォン(多機能携帯電話)どうしなら、「電車で移動中」「会議中」など相手の様子を教えてくれる。  基ソフト「アンドロイド」を使ったスマホ向けだ。スマホを持っている人の動きをセンサーで感知し、移動している場合は速度などで「電車」か「車」か「徒歩」かを判断する。止まっている場合はスマホ内に書き込んである予定表を調べて「会議中」や「商談中」を判断する。  同じソフトが入っている相手なら、電話帳からその人を選ぶと今の様子が表示される。電車で移動中なら、ソフトが自動的にメールで

    chomgeh
    chomgeh 2012/02/18
  • 朝日新聞デジタル:ヤックンの次男がスペイン2部下部組織に 欧州サッカー - スポーツ

    chomgeh
    chomgeh 2012/02/05
  • 朝日新聞デジタル:法王「沈黙を大切に」 検索サイトやSNS依存に警鐘 - ネット・ウイルス - デジタル

    chomgeh
    chomgeh 2012/02/01
    "途切れることのない問いは、人々の落ち着かなさを表している。"
  • asahi.com(朝日新聞社):英語版ウィキペディア、24時間停止へ 米法案に抗議 - ネット・ウイルス - デジタル

    印刷  インターネット上の百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は16日夜、米東部時間の18日午前0時(日時間同日午後2時)から24時間、英語版ウィキペディアの閲覧サービスを停止する、と発表した。米議会で審議中のオンライン違法コピー(海賊行為)防止法案に抗議することが目的で、このような大規模なサービス停止は初めてという。  財団は停止の理由について「法案が可決されれば、自由で開かれたインターネットが打撃を受け、海外のウェブサイトも米国内で検閲を受ける可能性がある」と声明を発表。創始者のジミー・ウェールズ氏は「ウィキペディアへのアクセスが1秒でも止まるのは残念だが、法案が世界中の自由な言論を危機にさらすことを無視できない」と語った。同様の行動を計画している他のサイトもある。  審議中の法案は、米国外のウェブサイトについて米司法省が「もっぱら海賊行為を目的としている」と判断す

    chomgeh
    chomgeh 2012/01/19
  • 朝日新聞デジタル:フォトギャラリー - デジタル

    朝日新聞の速報Webサイト、朝日新聞デジタルの「デジタル」ニュースのページです。コンピューターや携帯電話、最新のデジタル機器の情報を掲載しています。

    chomgeh
    chomgeh 2012/01/15
    "記事「スマホの有料アプリ、情報流出に注意 国が実態調査へ」より"
  • asahi.com(朝日新聞社):村上春樹さんがテレビCMの原稿執筆 箱根駅伝で放送へ - 文化

    印刷 関連トピックス村上春樹  作家の村上春樹さんが、来月2、3日にある箱根駅伝のために、初めてテレビCMのナレーション原稿を書いた。サッポロビールの企業広告として2日間限定で放送する。  テーマは「走ること」。東日大震災後から前に進み続ける日の人々へのエールとして、村上さんがエッセー集「走ることについて語るときに僕の語ること」に収めた文章を、改めて書き直したという。  CMは1話60秒で全4話。ナレーションを俳優の仲間由紀恵さん、企画・演出を映画監督の是枝裕和さんが手がける。村上さんは執筆料を日赤十字社を通じ、被災地へ全額寄付する。

    chomgeh
    chomgeh 2011/12/29
  • asahi.com(朝日新聞社):ドコモのスマホ、他人のメアドを表示 10万台に不具合 - 携帯電話 - デジタル

    印刷 関連トピックスNTTドコモ  NTTドコモは21日、スマートフォン(多機能携帯電話)向けインターネット接続サービス「spモード」の不具合が約10万台に出たとみられ、21日朝までに100件以上の苦情が寄せられたことを明らかにした。送信元のメールアドレスが別人のメールアドレスに置き換わり、気づかずに返信すると別人に送られてしまうようになっていた。  ドコモによると、不具合は20日夕にはほぼ解消していたという。ただ、22日昼に通信設備の確認を終えるまでは送金などの一部サービスの停止を続け、確認でき次第再開するという。  ドコモの辻村清行副社長は21日午前に記者会見し、「お客様に多大なる迷惑をおかけしたことをおわびします」と謝罪した。ドコモは、年越しでメールが集中する時は、いつもの年のように通信規制などをするため、今回のような不具合は起きないとみている。 関連記事ドコモ「spモード」に不具合

    chomgeh
    chomgeh 2011/12/24
  • asahi.com(朝日新聞社):プラダのスマホ、ドコモが発売 実質負担は3万円台後半 - 携帯電話 - デジタル

    chomgeh
    chomgeh 2011/12/21
    なんかワロタ。"金属をたくさん使って高級感を出した。"
  • asahi.com(朝日新聞社):ウィニー開発者の無罪確定へ 最高裁、検察の上告棄却 - ネット・ウイルス - デジタル

    chomgeh
    chomgeh 2011/12/21
  • asahi.com(朝日新聞社):「モバゲー」来年から韓国進出 韓国「ダウム」と提携 - ビジネス・経済

    印刷 共同事業の契約書に調印し、握手をかわすDeNAの守安功社長(左)と「ダウム」運営会社のチェ・セフン最高経営責任者=ソウル、中野晃撮影  携帯電話で楽しむゲーム「Mobage(モバゲー)」を運営しているディー・エヌ・エー(DeNA)は30日、ソウルで韓国大手ポータルサイト「ダウム」の運営会社と共同事業の契約を結んだ。来年から韓国でもモバゲーを展開する。  ソウルで記者会見したDeNAの守安功社長は、韓国版「モバゲー」をダウムが運営するインターネット上のサイトやスマートフォン(多機能携帯電話)のアプリケーション(応用ソフト)を通じて、来年1〜3月から提供すると表明。ダウムと協力することで、韓国で開発したゲームを「モバゲー」を通じて世界に提供していく方針という。  守安社長は「韓国はスマートフォンの普及率も高く、注目していた。ダウムと協力し、世界で(ほかの利用者と意思疎通しながら楽しむ)ソ

    chomgeh
    chomgeh 2011/12/01
  • asahi.com(朝日新聞社):芥川賞作家同士で結婚 阿部和重さん、川上未映子さん - 文化

    印刷 関連トピックス芥川賞・直木賞川上未映子さん阿部和重さん  芥川賞作家の阿部和重さん(43)と川上未映子さん(35)が結婚していたことが30日、わかった。1日発売の「週刊新潮」で2人がインタビューに答える。10月に婚姻届を出した。川上さんは妊娠中で、初夏に出産予定。芥川賞作家同士の結婚は初めて。 関連記事作家の池澤夏樹さん、芥川賞選考委員を退任(7/19)着倒れを夢みて(7/8)「爆心」映画化が始動 芥川賞作家・青来さんの短編集(6/21)節電の世界で見えるもの(5/6)

    chomgeh
    chomgeh 2011/12/01
  • asahi.com(朝日新聞社):「ポチたま」の人気旅犬・だいすけ君、旅先で死ぬ - 文化

    印刷 死亡しただいすけ君  テレビ東京やBSジャパンなどで放送中の「だいすけ君が行く!!ポチたま新ペットの旅」の人気旅犬。だいすけ君(オス)が、旅先の神奈川県小田原市で29日に死亡した。6歳だった。30日、テレビ東京が発表した。  同局によると、一緒に旅をするタレント松秀樹さんが29日未明、宿泊先で様子がおかしいことに気づき、近くの動物病院に搬送。「胃捻転(ねんてん)」と診断され、緊急手術をしたが、手術後に容体が急変し、同日午前9時ごろ、死亡したという。  だいすけ君は、テレビ東京「ペット大集合!ポチたま」の初代旅犬「まさお君」の子ども。2006年10月から2代目の旅犬として、松さんと一緒に全国を旅していた。同局は、年内に献花台を設ける。 関連記事〈日刊スポーツ〉まさお君が行けば香取君も行く!(11/30)

    chomgeh
    chomgeh 2011/12/01