ブックマーク / aouei.hatenablog.jp (4)

  • 捨てられないなら貰わない。もらわないリスト5 - シンプルライフ物語

    もったいなくてため込んでしまうものありませんか? 例えば、レジ袋。 最近有料になったのでめっきり量は減りましたが、無料だった頃は、大きな袋に詰め込んで膨張させ、キッチンのスペースを侵しておりました。 他にも、捨てられなくてため込んでしまうものをリストアップ。 今後は、もらわないことに決めました。。 スポンサーリンク もらわないものリスト5 ポイントカード、クーポン券 レジで支払いする度に、 「ポイントカードおもちですか?」 と聞かれると、持ってないと悪いのかしら?なんて考えてしまうし、何度も言われると、根負けして作っておりました。 最近は、アプリになったので、気楽にインストールしておりますが、よっぽど頻繁に買い物するお店でない限り、作らないことにしました。 ポイントカード類は、持ち歩くのが面倒だし、カードケースがパンパンになってしまいます。ポイントを貯めようとして、ポイントアップキャンペ

    捨てられないなら貰わない。もらわないリスト5 - シンプルライフ物語
    choro0164
    choro0164 2019/05/21
  • 「断捨離ノート」「家事ノート」「エンディングノート」を3つ一緒に作る理由とは? - シンプルライフ物語

    昨年末に2019年は「家事ノート」を完成させたいという目標を掲げていました。(未だ手つかず) 最近、「断捨離ノート」と「エンディングノート」も加えて、3ついっぺんに作ることにしました。 その理由は、、、 スポンサーリンク 3つのノートの目的 ちなみに、3つのノートのそれぞれの目的は、次の通りです。 「家事ノート」の目的は、家事の効率化と将来子どもに持たせるため 「断捨離ノート」の目的は、自分の中の余分なものをそぎ落とすため 「エンディングノート」の目的は、早い時期からゴールを決めておくため それぞれについてもう少し補足します。 「家事ノート」の目的は、家事の効率化と将来子どもに持たせるため 家事ノートには、掃除・洗濯、お料理、家計管理、などの他に、友人知人、親戚つきあいのことなどを記録します。 家事ノートを作ることで、自分自身の家事の効率化も測れますし、それ以上に、将来子どもが家を出るとき

    「断捨離ノート」「家事ノート」「エンディングノート」を3つ一緒に作る理由とは? - シンプルライフ物語
    choro0164
    choro0164 2019/05/11
  • 和室の押入の見直し、大量の中古タオル&バスタオルは寄付した方が良い? - シンプルライフ物語

    和室の押入の見直しをしました。 今回見直したのは、右2つ分の下の段の収納です。 現在は、奥行きのある、キャスター付きの引き出しを2つ置いております。 そして、その引き出しの中身の半分以上が、タオルとバスタオルなのです。 以前、タオルを雑巾などに使う計画を立てましたが、使い方がいい加減になったせいで、実は減っておりません。 元々フェイスタオルだけでも100枚くらいあったものだから、毎月1枚使い倒して捨てたとしても、7~8年かかってしまいます。 今回は、タオル消費と押入収納の上手な活用方法、頭の痛い問題に着手しました。 どうする、わが家。。。 スポンサーリンク 押入収納を占拠するタオル、タオル、タオル… わが家の、押入収納に使っているキャスター付き引き出し、12個あるうちの、半分はタオルとバスタオルです。 ここもあそこも、ここも。。。 このタオルを全て使い倒すつもりでしたが、しぶとくてなかなか

    和室の押入の見直し、大量の中古タオル&バスタオルは寄付した方が良い? - シンプルライフ物語
    choro0164
    choro0164 2019/05/10
  • チャック付きの袋などで売られているゴマや粉、米類の保存はどうされていますか?悪夢の夏をきっかけに変えたこととは? - シンプルライフ物語

    ゴマや粉、雑穀などの米類は、たいてい袋に入って売られていますよね。 チャック付きなど気の利いた袋に入っているものもあり、袋の状態で何度も使えて衛生的なような気がしておりました。 しかし、お料理などで使う場合、袋を開けたり閉めたりが面倒で、時々、袋に湯気が入ったりして、湿っぽくなることも。 また、粉類などは、取り出すときに、袋のチャックの部分に入り込んだりして、不衛生な感じになったり、チャックをビシッと締められずに溢れ出してしまったこともありました。 そして何より、袋のまま保存することを辞めようと思った、ある出来事があります。 それは、数年前のある夏のことでした。 スポンサーリンク わが家に蛾が大量発生したのです。 毎朝、起きると台所やリビングなどの天井に、羽化したばかりの蛾がびっしりと止まっておりました。 白の天井に、大量の蛾がポツポツと止まり、そのおぞましい光景は、まるで恐怖映画の中に巻

    チャック付きの袋などで売られているゴマや粉、米類の保存はどうされていますか?悪夢の夏をきっかけに変えたこととは? - シンプルライフ物語
    choro0164
    choro0164 2019/03/15
  • 1