タグ

2012年1月28日のブックマーク (6件)

  • FC2Blog - 現在アクセスが集中しています.

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 FC2総合インフォメーションブログ 最新障害情報・メンテナンス情報ブログ 30秒後にトップページへ移動します

    choro23
    choro23 2012/01/28
    こりゃたまらん
  • 言い方を変えたらリマインダーが全く別物になったという話 - リニューアル式

    こんにちは、高橋@Motoshi_tです。 標準アプリの「リマインダー」。 私は全く使わずに放置していましたが、皆さんはどんなふうに使ってますか? ▲朝、薬を飲み忘れることが多いので設定。 ▲う〜ん... なんか、この言い方だと味気ない。 全然やる気にならないな。 ▲ちょっと言い方を変えてみた。 ▲お、もうそんな時間か。よし、やるか ▲OK、ありがとう。 言い方を「秘書」っぽく変えてみたら、 なんかいい感じになった。 今度は「問いかけ風」にしてみた ▲そうだった、スーツ着ていかなきゃ ▲そうだな、うん、、、書くか! ▲そうだね、そろそろ寝るよ という具合に、つい返事をしてしまう。 そして、なぜか素直に「やろう」って気になる。 まるでiPhoneが話しかけてきてくれたようだ。 話し口調でリマインダーを登録するのはアリだよ、絶対。 いろんな口調で試してみた ▲09:00 仕事開始/最近、子ども

    言い方を変えたらリマインダーが全く別物になったという話 - リニューアル式
    choro23
    choro23 2012/01/28
    名言吐かせるのはいいかもな。あと、美人秘書とかツンデレとか
  • Dance Party

    choro23
    choro23 2012/01/28
    MSゴシックを指定してくるサイトで、強制的にMeiryoKeを表示できる
  • iPhoneアプリの電子書籍はサクラレビューによるステルスマーケティングだらけ

    iTunes Storeのランキング上位に電子書籍アプリをみかけるようになりましたが、それらのアプリを買った人の多くは時間とお金の両方をムダにすることになります。なぜなら、ほとんどのアプリでステルスマーケティングが行われているからです。 画像は1月26日のiPhoneアプリの有料ランキング(総合)をキャプチャしたものです。1位から9位まで7電子書籍アプリがランクインしており電子書籍が大人気のように思えますが、これらのアプリではサクラによるレビュー工作が行われています。 特定の会社のアプリばかり高評価する謎のレビュアー軍団 以下の画像はR25の電子書籍を販売している株式会社Media Shakersのアプリのレビュー画面です。たとえばこのサクラのように、ひとつの会社のアプリにだけ高評価のレビューをつけているとサクラであることがバレバレです。 しかし、ランキング上位でみかける株式会社アドベ

    iPhoneアプリの電子書籍はサクラレビューによるステルスマーケティングだらけ
    choro23
    choro23 2012/01/28
    サクラレビューやってる電子書籍の会社一覧。こういうのを通報するシステムが整備されているのに、いつまでも却下されないで残ってるのはなぜなんだろう?
  • http://www.apps-cafe.com/

    choro23
    choro23 2012/01/28
    日本語、アプリの価格変動が見られる
  • 居酒屋忘年会

    旧正月に向けた年末ですし、旦那様と居酒屋で忘年会してきた 和民-WATAMI ION Orchard #B3-23 2 Orchard Turn Tel 6509-9366 Open 11:30-22:00 Web http://www.watami.com.sg で、我々は二人なのにビールをピッチャーでオーダーして、イカの丸焼きなどを楽しんでいたのだが、周りは何か違う… 殆どのテーブルに『酒』が無いのである 高校生のグループや若いカップルなどが多く、みなご飯物とソフトドリンクを頼んでいる 居酒屋に来て、そりゃぁないでしょう~と思ったら …えっ??! 『居""屋』になってる メニューは日とほぼ同じでプライスもほぼ同じなのだが、圧倒的にご飯物や麺物のバリエーションが豊富 以上の事から、人々は和民を『日レストラン』として利用していることが伺えた この日は週末のディナータイムだったのだが

    居酒屋忘年会
    choro23
    choro23 2012/01/28
    日本プレミアム価格でもあくまで「手が届く値段」にしないとシンガポール人は来ない。