タグ

ブックマーク / creazy.net (5)

  • Googleドライブのフォーム機能は初期値をセットできる | Creazy!

    とても便利なのにあまり知られていないらしいことが分かったのでエントリー。 Googleドライブのフォームは当に便利で、アンケートやお問い合わせフォームが当にサクッと数分でできちゃいます。以前書いたGoogleドキュメントのフォーム機能からGoogle Apps Scriptを使ってメール送信という記事を参考にすれば自動返信メールなんかもできちゃうしいちいちプログラムを書くこと無く、大体のことはできちゃいます。 んで、このGoogleフォームですがURLにあるパラメータを付与すると入力欄に初期値をセットした状態にできるんです。 入力欄のIDを調べる Googleフォームで作成された入力欄には全て一意なIDが付与されているのでまずはそれを調べます。ブラウザでHTMLソースを開いてもいいですが、Google ChromeやFirefoxでFireBugを利用している場合は「要素の検証」などで

    Googleドライブのフォーム機能は初期値をセットできる | Creazy!
  • iKnow!のAPI公開。英和/和英辞典としての実力やいかに | Creazy!

    SNS型の英語学習サイト「iKnow!」からAPIが公開されています。 語学学習サイト「iKnow!」を提供するセレゴ・ジャパンは10月15日、iKnowのデータを使ってアプリケーションを開発できる「iKnow! API」を公開し、技術者向けの情報サイト「iKnow! Developers」を開設した。 via: セレゴ・ジャパン、「iKnow! API」を公開–技術開発者とのコミュニケーションを活性化:ニュース – CNET Japan 「iKnow! Developers」のトップはこちらですね。 API語ガイド それから、API公開に合わせて賞金をかけたコンテストも開催されるとか。 iKnow! API リリースを記念して、API を利用したプログラミングコンテスト 「iKnow! API KICK OFF!」を開催します。コンテスト上位3名には賞金もご用意しました! via:

    iKnow!のAPI公開。英和/和英辞典としての実力やいかに | Creazy!
  • 余計なトラッキング用パラメーターを取り除くUserScript | Creazy!

    前に、FeedBurnerのトラッキング用パラメーターを取り除くUserScriptというのを作ったんですけど、これはFeedBurnerだけをターゲットにスクリプト書いてたので、もうちょっと汎用的に作ってみました。 インストールはこちらからどうぞ。 http://userscripts.org/scripts/source/76942.user.js ※Firefox+Greasemonkeyで動作確認しています。Safari+GreaseKitChromeでも動くんじゃないかな。 パラメーターの削除は2段階になっています。 ステップ1)Canonical URLが指定されてたらそのURLにリダイレクト そのページのパーマリンクがCanonical URLとして指定されており、そのURLと異なるパラメータが付いている場合は Canonical URLにリダイレクトします。 というか、こ

    choro23
    choro23 2010/05/23
    リンクから余計な文字を取り除くGreasemonkey
  • UstreamのRecordedをダウンロードするBookmarklet | Creazy!

    【2012/01/03:更新】 Ust DLの公式ページができました。今後の最新情報はこちらをご確認ください。 Ust DL 公式ページ 【2010/04/13:追記】 スクリプトをアップデートしました。もう少し詳しい説明が以下リンク先にあります。 UstreamのRecordedをダウンロードできる「Ust DL」はUserScriptでもイケます えーと、タイトルの通りですw 録画済のページ(http://www.ustream.tv/recorded/*)でブックマークレットを起動するだけ。 右上のEmbedとかがあるボックスの下に、Downloadリンクが表示されます。動画によって置き場がまちまちみたいなので、場合によっては複数リンクがでますがどっちかが正解です。(悪意のあるリンクに見えちゃいますね…) こちらのリンクをブックマークに保存してください。 Ust DL 一応言っておき

    UstreamのRecordedをダウンロードするBookmarklet | Creazy!
  • よく使うサイトに色々情報を追加するGreasemonkey「More Info」シリーズ | Creazy!

    昨晩の悲劇に耐えながらもエントリー書いてみますよ。 Google ChromeでUserscriptが動く、Greasemetalなんかが出てきているので、自分がFirefoxで使っているGreasemonkeyなんかを確認したりしていたのですが、自分の中で「More Info」シリーズと勝手に名付けているスクリプトが普通に動くみたいだから何となく公開してみます。 インストール・詳細説明は続きから 「More Info」シリーズはyagerがよく使う「Google」「はてブ」「Delicious」で、 下記機能を追加します。 ・リンク横にサムネイルを追加します。(Heartrails) ・SBM被ブックマーク数(はてブ、Delicious、livedoor clip)を表示 ・リンクを全て別ウィンドウ(target=”_blank”)で開く ・Autopagerizeで追加されたページにも

    よく使うサイトに色々情報を追加するGreasemonkey「More Info」シリーズ | Creazy!
    choro23
    choro23 2008/11/21
    「Google」「はてブ」「Delicious」で、 下記機能を追加します。 ・リンク横にサムネイルを追加します。(Heartrails) ・SBM被ブックマーク数(はてブ、Delicious、livedoor clip)を表示 ・リンクを全て別ウィンドウ(target="_blank")で
  • 1